女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「中絶 ピル」を含む検索結果
17061~17070件/ 38425件中 を表示中です
-
初めて質問させて頂きます。
お時間あるときで結構ですのでご回答宜しくお願いいたします。
ヤーズピルを10月16日から始めました。
ピル服用は初めてです。
生理不順はないのですが、生理痛が酷く、生理時の出血 量もかなり多いです。血液検査による貧血も出ていたので、婦人科の先生にピルを進められ服用を決めました。
飲み始めは少しずれてしまい、生理終了日より2日遅れての飲み始めですので、2、3シートは安定しないかもと言われました。
まだ、1シート18日目なのですが、10月28日の日曜日に膣内射精がをしてしまいました。
飲み始めのずれ、1シート中盤
これらの要因では避妊効果は期待出来ないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
飲み忘れはなく時間も決まった時間に服用しております。
役に立った! 0|閲覧数 5691シート目でも14錠服用した以降なので、避妊効果も維持されていますよ。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
ヤーズはあまり出血量が減った感じを受けずに痛みも減りにくい方がいます。
もし3シート程度服用しても改善が無い場合は他の種類に変更してもらうと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
お時間あるときで結構ですのでご回答宜しくお願いいたします。
ヤーズピルを10月16日から始めました。
ピル服用は初めてです。
生理不順はないのですが、生理痛が酷く、生理時の出血 量もかなり多いです。血液検査による貧血も出ていたので、婦人科の先生にピルを進められ服用を決めました。
飲み始めは少しずれてしまい、生理終了日より2日遅れての飲み始めですので、2、3シートは安定しないかもと言われました。
まだ、1シート18日目なのですが、10月28日の日曜日に膣内射精がをしてしまいました。
飲み始めのずれ、1シート中盤
これらの要因では避妊効果は期待出来ないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
飲み忘れはなく時間も決まった時間に服用しております。
役に立った! 0|閲覧数 5691シート目でも14錠服用した以降なので、避妊効果も維持されていますよ。
心配しないでそのまま継続服用して下さい。
ヤーズはあまり出血量が減った感じを受けずに痛みも減りにくい方がいます。
もし3シート程度服用しても改善が無い場合は他の種類に変更してもらうと良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前にナサニールで閉経を待っていますが、、で質問しお世話になりました。結局、閉経せず、ナサニール終了後40日目に生理になってしまいました。始まって4日目に大量の出血(塊)が出て慌てて次の日に病院行きました。今までのピル、ダナぞールは効き目がなかったので今度はディナゲストを試そうとなりました。前に通っていた病院では筋層内で内膜に近い筋腫と言われていたのですが、今の先生は粘膜下筋腫だとおっしゃいます。これでもだめなら手術かなと言われましたが、どうにか閉経まで薬で逃げ切れないものでしょうか?ナサニールよりニューブリンの方が効果はあると前にお聞きしましたので、その事を告げるとあまり変わらないと言われました。
大きな病院なのでなんでも手術したがるのでは?とちょっとここに頼っていいものか悩みます。出来れば手術は避けたいです。
先生のお考えおお聞かせ頂ければ幸いです。
では、宜しくお願いいたします。
役に立った! 2|閲覧数 3963ディナゲストは有り得ない選択肢です。
ナサニールでも出血するのに、ディナゲストは大出血でしょう。
点鼻薬より、注射の方が効果的なのは常識です。
他の病院で相談して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご回答有難うございます。
大出血と聞いて不安になりました。今の先生もおっしゃっていましたが、多分出血すると思うけど出血したらフェロミア飲んで様子みてと。
院長先生でしたら、閉経までどうにか薬療法でやって頂けますでしょうか?
一度、そちらの病院に行きます。院長先生に診てもらうのは、かなり大変ですか?藁をも掴む気持ちでいます。宜しくお願いします。
役に立った! 1本日、池袋クリニックに行き院長先生に診察して頂きました。親身にお話を聞いて下さり、又、親切丁寧にこれからの治療方針をお話頂いてとても安心いたしました。もう少しディナゲストで様子を見ます。これから先、院長先生に閉経するまでお世話になりたいと思います。又、薬を頂きに伺います。これからも宜しくお願いいたします。
役に立った! 0安心していただけて何よりです。
信頼していただける事も医師として幸せです。
何でもお気軽にご相談下さいね。
診察の際にも言いましたが、この掲示板は緊急の内容には対応できません。
お急ぎの際には、直接お電話いただくか、クリニックのメールでご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。初投稿させて頂きます。
現在、21歳です。
もともとp
生理不順で、生理が来て15日後また生理がきて生理最終日(まだ出血はありました)に性行為をし、中だしはしてませんが、生でしました。その次の日、黒いおりものが・・・。2日くらいで終わりました。
最近、ストレスというか、精神不安定なる事が多く、その度に、黒いおりものが・・・。
病気ですか?役に立った! 0|閲覧数 381月経開始から15日目の出血は、排卵の時期の中間期出血かもしれません。
逆にそのタイミングで性交渉をしたという事は妊娠の可能性が高くなります。
性交渉から3週間後に検査薬で反応を確認して下さい。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルを服用する事も是非検討して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
返事が遅れてしまい申し訳ありません。
前は、ピルも服用はしていたのですが・・・
なかなか病院に行く機会がなくて・・・。
その後また生理が25日後にきて
18日後(今)にまた生理がきています。
量は少なめだったり、通常通りだったり
様々です。
前までは、胸が張ったりなどもありましたが
最近はそれもないんですよね・・・
ストレスとかなのでしょうか?役に立った! 0その出血が生理ではなく不正出血の可能性が高いかもしれません。
ホルモンバランスが乱れている可能性も高いのでいずれにしろ婦人科検診を兼ねて婦人科で相談する事をお勧めします。
上記返信しましたが、今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルを服用しましょうね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもピル(オーソ)の処方でそちらでお世話になっております。
相談したいことがりあり投稿しました。
今回のシートが10月17日開始だったのですが、1日遅れて18日から服用していたことに本日11月1日に気がつきました。
なので実際には1錠目の飲み忘れということになるかと思います、が今日まで気づかなかったのでその間にも性交渉が数回ありました。
ちなみに性交渉は、コンドームの使用や膣外に射精していますが、信用はできません。
このような場合、掲示板を読んでいると飲み忘れから1週間後くらいのすりぬけ排卵が考えられ、それによる妊娠の可能性があるようですが…合っていますか?
そこで排卵していないか受診に行こうかと思ったのですが、気付いたのが本日(今夜服用で実薬15日目)だったのでこのタイミングで受診するべきなのか迷い、今回こちらに投稿しました。今受診したとして今回の飲み忘れで排卵があったかどうかというのは、わかるものなのでしょうか。実薬を14錠飲みましたが…
今回はこのままシートのピルを飲み続け、休薬期間の出血を待つ形でよいでしょうか?
その場合、
? 休薬期間に出血があれば妊娠をしていないと判断してよいか?
?休薬期間に出血がなかった場合(とんだ場合も)、次のシートは通常通り服薬してよいのか
?休薬期間に出血がなかった場合(とんだ場合も)、いつ頃妊娠の検査をしたらよいか
教えてください。
お忙しいかと思いますが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 706当院の患者様は直接来院いただくか、お電話で対応可能です。
緊急の内容はこの掲示板は不向きですので、上記検討してご活用下さい。
とりあえず確かに今回の服用方法は危険です。
そのまま継続服用し、休薬期間に出血があるか確認しましょう。
そして検査薬を試して下さい。
それで陰性なら、問題ないので経過観察で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもピル(オーソ)の処方でそちらでお世話になっております。
相談したいことがりあり投稿しました。
今回のシートが10月17日開始だったのですが、1日遅れて18日から服用していたことに本日11月1日に気がつきました。
なので実際には1錠目の飲み忘れということになるかと思います、が今日まで気づかなかったのでその間にも性交渉が数回ありました。
ちなみに性交渉は、コンドームの使用や膣外に射精していますが、信用はできません。
このような場合、掲示板を読んでいると飲み忘れから1週間後くらいのすりぬけ排卵が考えられ、それによる妊娠の可能性があるようですが…合っていますか?
そこで排卵していないか受診に行こうかと思ったのですが、気付いたのが本日(今夜服用で実薬15日目)だったのでこのタイミングで受診するべきなのか迷い、今回こちらに投稿しました。今受診したとして今回の飲み忘れで排卵があったかどうかというのは、わかるものなのでしょうか。実薬を14錠飲みましたが…
今回はこのままシートのピルを飲み続け、休薬期間の出血を待つ形でよいでしょうか?
その場合、
? 休薬期間に出血があれば妊娠をしていないと判断してよいか?
?休薬期間に出血がなかった場合(とんだ場合も)、次のシートは通常通り服薬してよいのか
?休薬期間に出血がなかった場合(とんだ場合も)、いつ頃妊娠の検査をしたらよいか
教えてください。
お忙しいかと思いますが、よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 706当院の患者様は直接来院いただくか、お電話で対応可能です。
緊急の内容はこの掲示板は不向きですので、上記検討してご活用下さい。
とりあえず確かに今回の服用方法は危険です。
そのまま継続服用し、休薬期間に出血があるか確認しましょう。
そして検査薬を試して下さい。
それで陰性なら、問題ないので経過観察で良いですよ。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。検索でみつけました。
不安があって質問しました。
7月くらいから体調不良で、今月婦人科で、たぶん更年期の症状だと言われ、(33才です)
ジュリナ錠を飲み始めました。
今日で二日目です。
ですが、体調が悪くなるばかりで、副作用なのか、単に薬がまだきき始めないため、更年期の症状が出てるのかわかりません。
五年くらい前にピルを飲んで具合が悪くなってやめたので、
この薬も副作用に対する不安はありました。
副作用はどれくらいででるものなのでしょうか?
薬はどれくらいできいてきますか?
ちなみに、今は吐き気、だるさ、眠気、胃の不快感、風邪のような症状などいろいろでていて、これはジュリナを飲む前からあります。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1578直接診察していないので何とも言えませんが、今の年齢でエストロゲン欠乏による更年期障害の症状があるなら、早発閉経という事になり問題です。
血液検査の結果はどうだったのでしょうか?
今の体調はジュリナの影響も考えなければなりません。
不安な事は何でも主治医に聞く事も大事です。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ヤーズについてお尋ねします。月経が一年前より稀発で2ヶ月飛んだり、PMSもひどく、婦人科でヤーズを処方されました。血液検査は、エストラジオールが13しかありませんでした、早期閉経を防ぐ為もあり、漢方薬よりピル服用を薦められたのですが、普段からマラソンをしており、走り込みし過ぎると生理不順に陥ってました。マラソンし過ぎてホルモン異常など起こりますか?また、ヤーズ副作用の吐き気で走れず、ストレスもあります。
先日、甲状腺の定期検診(四年前バセドー氏病、現在は投薬なしの経過観察中です)で、コレステロールが280あり、ピル服用は考えた方がいいかも。と言われました。
婦人科にその旨を相談したところ、ヤーズ止めるのはもう少し様子見て、食事は、マラソンのため、脂質は気にして食べていますので、高脂血症の薬を飲みながらヤーズを続けようか、と言われました。他に漢方薬などで、生理不順や、ホルモン異常を治療することは出来ませんか?
通っている婦人科は漢方薬はあまり置いてなく、漢方薬はあまり薦めてくれませんでした。コレステロール高いまま、フルマラソン
など辞めた方がいいのでしょうか?
宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 583マラソンをする方は体脂肪率が低いのでその影響で月経不順になる事はあります。
コレステロールを低下させる薬を服用する事は問題ありません。
漢方薬は対症療法で決して良くないとは言いませんが、ピルの効能は不順のコントロールだけでなく子宮や卵巣の病気から守る予防もあります。
まずは試して、経過を見てはいかがでしょうか?
当院では300を超えた方は下げる薬を処方し、ピルと併用している方もいます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ヤーズについてお尋ねします。月経が一年前より稀発で2ヶ月飛んだり、PMSもひどく、婦人科でヤーズを処方されました。血液検査は、エストラジオールが13しかありませんでした、早期閉経を防ぐ為もあり、漢方薬よりピル服用を薦められたのですが、普段からマラソンをしており、走り込みし過ぎると生理不順に陥ってました。マラソンし過ぎてホルモン異常など起こりますか?また、ヤーズ副作用の吐き気で走れず、ストレスもあります。
先日、甲状腺の定期検診(四年前バセドー氏病、現在は投薬なしの経過観察中です)で、コレステロールが280あり、ピル服用は考えた方がいいかも。と言われました。
婦人科にその旨を相談したところ、ヤーズ止めるのはもう少し様子見て、食事は、マラソンのため、脂質は気にして食べていますので、高脂血症の薬を飲みながらヤーズを続けようか、と言われました。他に漢方薬などで、生理不順や、ホルモン異常を治療することは出来ませんか?
通っている婦人科は漢方薬はあまり置いてなく、漢方薬はあまり薦めてくれませんでした。コレステロール高いまま、フルマラソン
など辞めた方がいいのでしょうか?
宜しくお願いします役に立った! 0|閲覧数 583マラソンをする方は体脂肪率が低いのでその影響で月経不順になる事はあります。
コレステロールを低下させる薬を服用する事は問題ありません。
漢方薬は対症療法で決して良くないとは言いませんが、ピルの効能は不順のコントロールだけでなく子宮や卵巣の病気から守る予防もあります。
まずは試して、経過を見てはいかがでしょうか?
当院では300を超えた方は下げる薬を処方し、ピルと併用している方もいます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。私は避妊のためダイアン35を服用して4ヵ月が経ち、今月17日目になります。
昨日咽頭炎で抗生物質サワシリンSMを5日間処方されました。抗生物質を服用するとピルの効果が薄れると聞きました。前の質問で同じ内容がありましたが、抗生剤を飲んでいる間とピルだけを飲んでいる14日間は気を付けた方がいいとありましたが休薬中を含めて14日が危険なのでしょうか?
宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 343休薬期間はピル服用する期間に入りません。
間に休薬期間が入った場合は、新たなシートの14錠目まで気をつける様に指導しております。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。