女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
16151~16160件/ 46727件中 を表示中です
-
生理周期が毎月バラバラで
基本45日以上過ぎてます。
これって病気の可能性ありますか?役に立った! 0|閲覧数 44040日以上の周期は確かに長いですね。
月経不順という診断にはなりますが、今現時点で妊娠希望がすぐあるかないかで方針が変わります。
婦人科検診はきちんと受けていますか?
もし可能なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ルナベル内服中です。内服後初めて不正出血があります。現在2シート目3列目です。飲み忘れや時間のずれもないです。副作用に不正出血とありますがそれに伴い下腹部痛もあるのでしょうか?月経痛の痛みです。またこの出血はいつまで続くのか、いつまで様子見していいのでしょうか?お忙しいと思いますが教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 480基本的に低用量ピルに不正出血はつきものです。
いつまでかは個人差があってわかりにくいですが、徐々に少なくなると思います。
3〜4シート目入っても不正出血する場合は、別の種類に変更する事も検討して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル飛ばし飲みについて 避妊目的でピルを三年間服用しています
今回初めて、飛ばし飲みということをしてしまい
不安でたまりません。
ピル服用一週目、7日目に一錠余ってる事に気づきました。
記憶が曖昧なんですが、おそらく3日目か4日目に飲み忘れたんだと思います。
5日目に性交渉がありました。
7日目に一錠余ってる事に気づきその時2錠、次の日朝晩一錠ずつ飲みました。
その後、婦人科に行き
相談したらこのまま通常通りに飲むよう言われました。
5日目の性交渉で妊娠してたらと言うと、長年服用してるので、1日飲み忘れですぐ排卵があるかどうかわからないし、もし排卵したとしても、
その後キチンと服用してるので着床するのは稀であること、年齢が47歳ということ。
で、まぁ心配はいらないということでした。
が、ネットで調べてみると一週目の飲み忘れは、危険であること、を読んで不安でたまりません。
ネットに書いてあること、どっちが正しいのか不安です。
今朝から下腹が生理痛のような痛みです。
ピル開始から13日目です
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 4635確かに飲み忘れは避妊効果を落とす可能性がありますが、内服ミスをした日の性交渉は問題ありません。
効果が落ちるとしても、そこから1週間後以降の話です。
そのままきちんと継続服用していれば大丈夫ですし、もし不安なら超音波検査を受ければ効果が維持されているか落ちているか判断も可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7/7より以前から服用していたトリキュラーというピルを飲んでいます(1ヶ月飲まない期間があり、また飲み始めました)。
そして7/8よりジェイゾロフトを朝夕あ錠(25mg)を服用し始めました。
他にもマイスリーやサイレース、デパスも飲んでいます。
ピルを飲んでいるにも関わらず、予定より2週間も早くに生理が来ました。
しかも普段の経血の色とは明らかに異なり、チョコレート色、しかもあまり液体ぽくない性状です。
関係ないかもしれませんが、何となく残尿感もあります。
飲み合わせの悪さなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 1213間を空けてピルの再開をすると不正出血の頻度が増えやすくなります。
今回はその影響でしょう。
今後はきちんと間を空けずに継続服用して下さいね。
残尿感は又別の要因なので、膀胱炎と鑑別検査を受けて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。長年のピルユーザーです。
元々自律神経系の不調で二年以上治療しておりましたが、睡眠の障害を発病しモディオダールを服用するようになりました。
自分で調べていて気付いたのですが、経口避妊薬との併用注意とあり、心配になり産婦人科主治医に相談に行ったところ、「この薬は大丈夫。避妊効果が僅かに低下するかもしれないという程度で、コンドームによる避妊失敗率に比べたら殆んど影響ない」との事。
元々避妊よりPMSや生理不順改善を狙っての服用でしたが、ネット上にて「モディオダールとピル併用では、ピルの服用が意味ないぐらいに効果を半減させる」という意見を散見し、とても不安です。
モディオダールを処方した医師はピルとの併用に注意が必要な事は知らなかったらしいです。
色々な意見を目にしてしまい、混乱しております。ご意見をいただけましたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 1872そうですね。あまり使用する機会の少ない薬剤なので、僕自身知識がありませんでしたが、やはり低用量ピルの吸収を阻害する酵素を誘導する作用のある薬剤なので、不正出血や避妊効果を落とす危険があります。
坑てんかん薬等と同じ扱いで、服用中は避妊効果落ちていないか定期的なエコー検査を受けましょう。
卵胞発育がもしなければ、併用していても効果は維持されている事になります。
主治医にも相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前から時々
非特異性膣炎になり
産婦人科に通っています。
昨日 また 痒みが出て来て
産婦人科に行き
内診を受けたのですが…
その時に 子宮の入口に
炎症を見つけたらしく
「子宮頸癌の検診を
絶対に 受けて! 絶対だよ!」
と 念を押されました。
今 高3で
初体験は 高1です。
時々 性行為の時に
水と混ぜたような
薄い血が出たりします。
明日から 3週間
海外に行くので 帰国後
検診を受けたいと思っていますが
先生に「絶対だよ!」とまで
言われて 正直 怖いです。
子宮頸癌になっている可能性は
やっぱり高いんでしょうか…?役に立った! 0|閲覧数 541何故診察時に検査を受けなかったのでしょうか?
もし必要があれば、内診の際にすぐその場でできる検査です。
子宮頸癌は性交渉で感染するウイルスに感染した女性がなる病気である事は知っておいて下さい。
なので、コンドームである程度予防可能です。
避妊は低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さいね。
旅行から帰ってきたら受診すれば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、ピルと抗生剤(ペニシリン系)の飲み合わせについて気になることがありまして。。
7月23日から休薬期間にはいり、
25日の夜に出血が始まりました。
そして28日のお昼ごろに避妊なしの外出しをして、
本日30日から新しいシートに入ったのですが、喉の痛みでパセトシンを飲んでしまいました。
ペニシリン系のお薬なのでピルの吸収を防いでしまい避妊効果が落ちるということなので不安です。
新しいシートの飲み始めということもあり。。
ちなみにピル歴は一年くらいです。
今日から2週間は他の避妊方も兼ねるつもりですが、
28日の性交位による妊娠の可能性が心配です。。役に立った! 0|閲覧数 747ちなみにピルは朝の10時に飲んでパセトシンは丁度お昼に飲みました。
その後少し不安になってしまいなぜかピルをもう一回飲んでしまいました( ; ; )でもこれって意味ないですよね?役に立った! 0性交渉後に服用した抗生剤は問題ありません。
心配しないでそのまま継続服用していれば良いですよ。
多く服用しても変わりませんが、飲んでしまった事は問題ありません。
併用後の性交渉だけ14日間気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
臨月のオーガズムについて質問があり、ここに辿り着きました。
ネットで色々調べましたが、結局のところ解決できず、また「赤ちゃんとどっちが大切なのか」「呆れる」といった意見の回答しか得られないため教えていただきたいです。
今、臨月で予定日を越えた妊婦です。
元々性欲が強く、妊娠前は電動マッサージなどをつかってオーガズムに達することをしてました。
よく、妊娠中のオーガズムは、子宮収縮を促すため流産や早産の危険性がある、と耳にします。
乳首マッサージやお迎え棒(中だしのsexで、精子の成分を利用して子宮収縮させる)を進める産院もありますが、どちらも子宮収縮してしまい、お腹が張りますよね。
⚫︎こういった子宮収縮と、オーガズムに達する子宮収縮は全く別物なのでしょうか?
⚫︎乳首マッサージorお迎え棒orオーガズム=子宮収縮は、同じであり、この子宮収縮が予定日を越えた場合に陣痛を促すきっかけであれば、また一人エッチしても大丈夫なのでしょうか?
⚫︎電気マッサージでクリトリスを刺激したことにより、赤ちゃんに影響はあるのでしょうか?
⚫︎子宮収縮は、赤ちゃんは苦しがってカチカチになるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
解決できず悶々としています。役に立った! 61|閲覧数 214440臨月を迎えているなら、別に問題ない行為だと思います。
オーガズムに達する子宮収縮も収縮である事には変わらず、陣痛を促す目的ではある意味有効かもしれませんね。
乳首マッサージも結局子宮収縮を促すので、マスターベーションはしても良いでしょう。
クリトリスの刺激も結果、同じ子宮収縮を促すので胎児に影響はありません。
辛い陣痛はもっと強い子宮収縮です。それに胎児は耐えなければならないので、その程度の収縮は気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 200アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
臨月のオーガズムについて質問があり、ここに辿り着きました。
ネットで色々調べましたが、結局のところ解決できず、また「赤ちゃんとどっちが大切なのか」「呆れる」といった意見の回答しか得られないため教えていただきたいです。
今、臨月で予定日を越えた妊婦です。
元々性欲が強く、妊娠前は電動マッサージなどをつかってオーガズムに達することをしてました。
よく、妊娠中のオーガズムは、子宮収縮を促すため流産や早産の危険性がある、と耳にします。
乳首マッサージやお迎え棒(中だしのsexで、精子の成分を利用して子宮収縮させる)を進める産院もありますが、どちらも子宮収縮してしまい、お腹が張りますよね。
⚫︎こういった子宮収縮と、オーガズムに達する子宮収縮は全く別物なのでしょうか?
⚫︎乳首マッサージorお迎え棒orオーガズム=子宮収縮は、同じであり、この子宮収縮が予定日を越えた場合に陣痛を促すきっかけであれば、また一人エッチしても大丈夫なのでしょうか?
⚫︎電気マッサージでクリトリスを刺激したことにより、赤ちゃんに影響はあるのでしょうか?
⚫︎子宮収縮は、赤ちゃんは苦しがってカチカチになるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。
解決できず悶々としています。役に立った! 61|閲覧数 214440臨月を迎えているなら、別に問題ない行為だと思います。
オーガズムに達する子宮収縮も収縮である事には変わらず、陣痛を促す目的ではある意味有効かもしれませんね。
乳首マッサージも結局子宮収縮を促すので、マスターベーションはしても良いでしょう。
クリトリスの刺激も結果、同じ子宮収縮を促すので胎児に影響はありません。
辛い陣痛はもっと強い子宮収縮です。それに胎児は耐えなければならないので、その程度の収縮は気にしなくて良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 200アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
アンジュ28を10年間服用していました。
旅行のためと妊娠希望で14錠目を、
今月17日に飲み、それから服用していません。
今は消退出血を待ってる状態なのですが、
19日の朝から頭痛と目眩が出てしまっています。
それぞれ体質があるので、一概にこれが原因!
とは言えないとは思いますが、
やはりピルを中止したのも原因と考えられるのでしょうか?
あと、仮にピルをやめてから、消退出血がくる前に妊娠することってあり得ますか?
色々なサイトを読んだのですが、
消退出血の後、生理がこないまま妊娠した、という書き込みは見たのですが、
消退出血前に妊娠というのは見なかったので、
ケースとしてはあり得るのかな?
と思っています。
ちなみに妊娠希望のため、
20日のAM1時頃、仲良しをし中で出しました。
色々と書き込んでしまい
申し訳ありません。
アドバイスをいただけると幸いです。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1191体調変化とピルの中断は関係ないと思います。
もうしばらく経過を見ていて下さい。
消退出血が起こる前に妊娠する可能性は今回の場合はないですよ。
適当な内服方法や抗生剤の併用をしていた場合は、出血前に妊娠する可能性もあります。
葉酸のサプリメントをきちんと飲みながら早く妊娠出来ると良いですね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
前回も書き込みましたが、ピルの服用をやめました。
21日~26日まで消退出血があり、
27.28日は全く出血もなく、もう終わったと思ったのですが、
今、また出血してしまいました。
29日午前0時過ぎです。
体が日中も、かなり火照っていて、暑い暑いと1人で騒いでいました。
これが生理というのは有り得ないですよね…。
不正出血でしょうか…。
不安になってしまったので書き込みしてしまいました。
よろしくお願いします。役に立った! 0ピル中断後、消退出血が起こった後の出血は不正出血になります。
ホルモンバランスの問題なので、自然に止まる場合は放置しておけば良いですが、あまり持続する場合はコントロールする必要がある事もあります。
主治医に相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。