女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
14751~14760件/ 27403件中 を表示中です
-
以前先生に伺いまして子宮内膜症の疑いがあると診断され、シンフェーズ2年ほど飲みましたが、最近飲んでおらず生理は毎月あっても周期がわからなくなりました。
数えられない理由は生理が始まると3日から5日ほど少量の出血が続きそのあと3,4日ぐらい普通の生理があってそのあとまた少量で2,3日続きます。始まる時がとても長く生理と言えないほど少量なので、いつからカウントすればいいかわからないのです。
こんな中ですが、4月9日に性交がありましたが、その二日後から出血と下腹の痛みが続いています。生理が早く始まったのか排卵痛なのかわかりません。今まで排卵痛は経験したことがないので不安です。
ちなみに前回の生理は3月の21日ごろ、前々回は2月の20日ごろ、その前は1月の12日ごろです。
ごろという言い方は出血が始まった日ではなくちょっと量が多くなり、自分で生理だなと思った時をメモしているからです。
下腹の痛みや終結の原因を教えてください。
近いうちに検査に伺いたいと思っています。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 282何故ピルの服用を中断してしまったのでしょうか?
今すぐ妊娠希望が出たのでしょうか?
自然な月経を繰り返す事が一番子宮内膜症のリスクを高めるので、妊娠、出産の経験を早くするか低用量ピルの継続内服をする事で予防する事が大事です。
今の痛みや出血の原因は色々考える必要があるので診察しないとわかりません。
早急に保険証持参して相談にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
生理がなくひスロン錠5を 5日分病院から処方。8日たつても生理がないためプラノバール配合錠を7日分もらいましたが1錠飲んだ翌日に生理になりました。残り6日間プラノバール配合錠飲んだ方がよいのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 451その出血の量が多く明らかに生理様の出血なら飲まずに中断しても良いですよ。
大事な事は今後なので、出血起こして終わりではなく方針を決めてもらって下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございました。生理がきたから 受診は終わりでいいんだと 思ってました。予後をみて再度受診してみます。
役に立った! 0今すぐ妊娠希望があるかないかで今後の方針が決まります。
希望がすぐないなら、このタイミングで低用量ピルの継続服用をお勧めします。
避妊以外にも様々なメリットがあるからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
とても心配になり、メールをさせていただきました。
現在生理中で三日目なのですが、大量に出血しており、
現在も継続しております。夜用のナプキンが2〜3時間で
いっぱいになり、大きい塊もかなり出ています。
塊が押し出されるのと同時に大量に出血を伴っているように思われます。下腹部痛は和らいできましたが、現在も少しあります。
毎月の月経血量はかなり多い方だと思いますが、今月は丸二日間大量に出血しているため不安になりました。
先月震災にあい、そういったストレスも多少関係しているのでしょうか・・・?
四十代前半で、出産経験はありません。
毎年自治体の子宮頸がん検査は受けており、陰性です。
現在は基礎体温はつけておりませんが、やはり、
婦人科で診察を受けた方がよろしいでしょうか。
お忙しいところ申し訳ございませんがご回答をいただけましたらありがたく思います。宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 335直接診察しないと何とも言えませんが、そこまでの大量出血は怖いですね。
何かしらの原因を考える必要があります。
早急に婦人科検診を受けて下さい。
自治体の無料検診は子宮頸部癌の細胞診しか見ていないので、超音波検査をしないとわからない子宮や卵巣の他の病気は見落とされている可能性があります。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを服用していたのですが、3月に13錠目をのみわすれしてしまい、生理が来てしまいました。
その後、服用をせず29日目に4月の生理がはじまりました。
この4月の生理は、自分の生理が起こっていると思ってよろしいのでしょうか。
それともまだ、ピルを飲んでいたことで、量とかが少なくなっているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 285飲むのを途中で止めればそこで生理様の出血が起こります。
そこから又1ヶ月後に通常なら自然な生理が来ます。
今すぐ妊娠希望がないなら、きちんとピルの継続内服をして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。よろしくお願いします。
タイトル通りトリキュラー28を飲み始めて1シート目です。生理がきた初日から飲み始めて現在18錠目です。出血が多かったのは一週間ほどでその後もいまだにドス黒い出血が続いています。1シート目では出血が長引くことがあるとは聞いたことありますが、今までにない黒い色で心配です。あと、この出血があるまま休薬時期に入り引き続き生理がくることも異常な事ではないのでしょうか?
2シート目も今回のように出血が長引くくらいならピル服用を考え直そうかとも思っています。2シート目もこのような感じで出血が止まらないこともあるのでしょうか?
ピル服用が初めてでとても不安でご相談させていただきました。宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1001何度もすみません。
先ほど、ずっとドス黒いと書きましたが、今日は赤い出血です。まだ一番下の白い薬まで4日分あります。この時点で生理がくることはあり得ますか?
先ほどの質問と一緒に教えていただけたら安心します。役に立った! 0どうしても最初の3シート目までは不正出血はつきものだとご理解下さい。
低用量ピルの中でも不正出血しにくいタイプのピルは服用しているのでそのまま様子を見ましょう。
最後の1列で赤い出血が又始まるでしょう。
出血が持続しても体に害も支障もありませんのであまり心配しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルを服用していたのですが、3月に13錠目をのみわすれしてしまい、生理が来てしまいました。
その後、服用をせず29日目に4月の生理がはじまりました。
この4月の生理は、自分の生理が起こっていると思ってよろしいのでしょうか。
それともまだ、ピルを飲んでいたことで、量とかが少なくなっているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 285飲むのを途中で止めればそこで生理様の出血が起こります。
そこから又1ヶ月後に通常なら自然な生理が来ます。
今すぐ妊娠希望がないなら、きちんとピルの継続内服をして下さい。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日婦人科で子宮頸管ポリープを切除され、その際にクロマイを処方されました。
7日分出されましたが、昨日の夜に4回目の薬を入れ、今日生理になってしまいました。
生理中は使用は控えた方がよいでしょうか?
また、生理が終わってから残りの薬を入れても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 339続けて質問させていただきます。
前回の生理開始日が3月18日だったので、昨日生理になったと思ったのですが、いつもより出血量が少ないです。
いつもなら1日目〜2日目にかけて出血量が多いのですが、今回は本当に少ないです。
これはポリープを切除したからですか?
生理痛もいつもはひどいのに、今回はありません。
それともこれは生理の出血ではないのでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0生理中に膣錠を入れる必要はありません。
又ポリープを切除したからといって膣錠を使用する必要自身ないですが。
今回の出血は生理ではなく、ただの不正出血かもしれませんね。
直接診察してみないと何とも言えませんので、もし不安あら保険証持参して相談にいらしてみて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ありがとうございます。
今もちょっとだけ血がつく程度なので、生理じゃないような気がします。
元々婦人科に行った理由が、随分前からオリモノが黄色っぽくて臭いも気になる時があったので一度見てもらおうと思って行きました。
その際にポリープが発見されて、その場で切除されました。
オリモノの検査とポリープの検査をしてもらっていて、来週結果を聞きにいくことになっています。
不安だったので回答していただいて本当に感謝しています。
27日が次回の診察なので、それまででまたわからないことがあったら書き込みさせてください。役に立った! 0 -
初めまして。
月経過多と生理痛軽減のためヤーズを処方してもらいました。
今、服用し始めて6日目です。
副作用なのかわかりませんが、肌荒れがとてもすごいです。
乾燥してかゆみもあります。(もともと乾燥肌でもありますが)
前に生理を遅らせるためにプラノバールを服用した時は、吐き気はあったのですが肌はとても調子がよかったような気がします。
今回ヤーズの服用では吐き気は今のところありませんが肌荒れがすごいです。
これはやはり薬のせいなんでしょうか?
まだ6日目なのでこのまま続けてたら慣れて治るのでしょうか?
以前からニキビもあったのでピルを飲むことで肌もきれいになるし生理も楽になると安心していたのですが。
もう少し様子を見た方がいいでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 752ヤーズの特徴としてはむくみにくい、男性ホルモン活性を抑制するという意味で太りにくくてニキビが綺麗になりやすいという点がメリットとされていますが、それが逆にデメリットに働いている可能性があります。
とりあえず他の体調変化の可能性を否定する意味でも2シートは服用してみて下さい。
それで改善無い場合は、他の低用量ピルに変更しましょう。
プラノバールが調子良かったなら第2世代ピルがお勧めです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。モーニングアフターピルと低用量ピルの服用についての質問です。
最終生理が3月26日で、その日からトリキュラー錠28を服用しています。
服用時間は22時〜24時の間で、23時前後の事が多いです。
服用後3日目(3月28日)に飲み忘れ、4日目(29日)の23時に3日目の分と4日目の分を同時に服用しました。
2日目の分を服用したのも23時頃だったと思います。
その後は普通に飲み続け、4月8日の夜に14日目の分を服用前に性行為をして避妊に失敗し、9日の朝9時頃に14日目の分を服用してから、
9日午後にモーニングアフターピル(プラノバール)の処方をしてもらいました。
低用量ピルを処方してもらった時に、『最初のシートでは確実に避妊効果があるとは限らない』という説明を聞いたのと、
3日目の飲み忘れ分を服用したのが前日の服用から24時間以内ギリギリだった為に不安に感じたので、アフターピルを貰いに行きました。
担当の先生ではなかったのですが、その先生はトリキュラーをちゃんと飲んでいるなら大丈夫だと思うとの見解でしたが、心配ならアフターピルを処方するからトリキュラーと一緒に服用して下さい、と言われました。
なので、昨日4月9日の21時にプラノバール2錠服用、22時30分に15日目のトリキュラー服用、本日10日の9時に再度プラノバール2錠服用しました。
しかし、先ほどネットで色々と検索していると、
低用量ピルとアフターピルを一緒に服用してはいけない。
仮に避妊に成功したとしてせっかく子宮膜が剥れようとしているのに、それを阻止して着床しやすくしてしまう。
という内容が書かれているページを見ました。
実際の所、低用量ピルとモーニングアフターピルを同時に服用する事は避妊効果が低くなってしまうのでしょうか?
それとも先生の言われたとおりこのまま本日以降も低用量ピルを服用してかまわないのでしょうか?
長文になりましたが、回答お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 569当院で処方をしていれば、今まできちんとピルを飲んでいたのに、アフターピルを併用する事を勧める事はよほどの事が無い限りありません。
その時点で超音波検査で卵巣や子宮の状態を見ればアフターピルを服用する必要があるのかないのかすぐわかるからです。
もしアフターピルを服用する必要性がある状態なら、それは排卵しそうな状態ですから、低用量ピルは中断する必要があります。
当院で、アフターピル服用後に低用量ピルの継続内服を指導する場合は、明らかに排卵前の状態で性交渉に失敗した場合のみです。排卵前ならアフターピル服用後に低用量ピルを継続内服した方が逆に早く避妊効果も維持する事ができる様になります。
ケースバイケースなので、その時々に必要に応じてチェックをすれば何も問題ないのですが・・・。
もう服用してしまったのは仕方ないのでそのまま低用量ピルは飲まず生理様の出血を待ってから、再開しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、回答ありがとうございます。
やはりアフターピルと低用量ピルを同時に服用するのはあまり良くないということなのですね・・・。
確認なのですが、昨日(10日)も22時30分頃に低用量ピル(トリキュラー)を服用してしまったのですが、今日からはトリキュラーの服用は中止した方が良い、ということですよね?
そして、「生理様の出血」とは、緊急避妊に成功したと仮定して、成功の証拠として起こる消退出血のことでしょうか?
それとも、緊急避妊成功の消退出血があった次に起こる生理のことでしょうか?役に立った! 0ただちに中断し、生理様の出血から再度服用を開始して下さい。
生理様の出血とは、いわゆる消退出血とも言います。
自然な月経が来るまで待つのは何も意味がありませんので、量の多い赤い出血があったらその日から内服開始して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。その後、11日以降は低用量ピルの服用をやめて出血を待ち、昨日出血がありました。
以前ピルについて調べていた時に、アフターピル服用後の低用量ピルの使用は、消退出血が服用後1週間以上の時はその日から服用開始し、1週間以内であれば次の生理まで待ちましょうとの情報を見ました。
アフターピルのプラノバールを服用したのが9日の21時と10日の9時で、出血に気づいたのが16日(昨日)の10時頃です。
1週間以内になるのか以上になるのか判断しにくいのですが、院長先生の回答の通り、昨日の夜(22時30分)に低用量ピルのトリキュラーの1つ目を、本日先ほど2つ目を服用しました。
ちなみに、出血に気づいた時はナプキンがこげ茶色の様な黒っぽい色をしていたのですが、それ以降は普通の生理と同じ様な赤色の出血が続いています。
このままトリキュラーを飲み続けても大丈夫でしょうか?役に立った! 0赤くて量も生理様の出血ならそれがいつであろうと低用量ピルの服用タイミングです。
そのまま継続内服して下さい。
周期的に服用する事で自分の出血パターンが段々わかってくるでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。何度もすみません。
16日と17日は生理と同じ様な出血だと思ったのですが、18日の朝からほとんど出血がなく、夜(19時頃だったと思います)にトイレに行ってからは出なくなくなりました。
今回の出血は生理様の出血だったのではなく、着床時出血だったのでしょうか?
16日からトリキュラーを開始し、3日目分まで服用しているのですが、妊娠の可能性があるのなら服用は良くないと思いますし、今日から中止した方が良いでしょうか?
今思えば、最初に出血のあった16日は普通の生理と同じくらいの出血の量で、17日は2日目にしてはちょっと量が少なかったかもしれません。今までに2日目よりも1日目が多い時もあったので、その時は特に気にしていませんでした。役に立った! 01日でも量の多い赤い出血があったらそこから服用開始が原則です。
とにかくそのまま継続内服、どうしても心配なら気になる性交渉した日から3週間経過してから妊娠検査薬をしてみて下さい。
それで陰性を確認できればもう心配いりません。
とりあえずあまり心配しないで、そのまま継続内服をしていて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私の行っている産婦人科では私の知りたいことがきけず…どうしても不安なのでメールしました。
私はトリキュラー28を飲んでいるのですが…今まで忘れたことがなかったのに先日2日飲み忘れてしまいました…
シートの2週目の10、11錠目を忘れていて12錠目を飲む時間に気付きその日は飲み忘れの2錠のみました。
ただ2錠のんだ時にもう出血が始まっていて、心配になり産婦人科に電話したのですがそのまま1錠づつ飲めば出血も止まるし大丈夫と冷たく言われ…
もうネットにすがっていろいろしらべて次の日は朝に12錠目、夜飲む時間に本来の13錠目を飲みそこから1錠ずつ飲んでいますが20錠目の今日まで生理みたいのが収まらず…産婦人科に行きましたがそのまま続けてと言われました。
実はおとつい彼と出血してるにもかかわらずエッチしてしまい…排卵していたらどうしよと不安です。
また、今後このままのみ続けて新しいシートに入ったら避妊効果はどうなりますか?
来週また、彼と会います…多分最後の白い錠剤の週ですが排卵している可能性はありますか?
役に立った! 0|閲覧数 282きちんと対応してもらえない施設をかかりつけにするのは止めた方が良いでしょう。
今後は何でも相談できるかかりつけ医を持つ事をお勧めします。
今回2錠飲み忘れをした時点で、避妊効果は落ちています。
又一度出た出血はなかなか止まりにくいので、ダラダラ持続する場合は一度休薬した方が良かったです。
飲み忘れをした場合は、実薬を連続14錠服用するまでの避妊に気をつけなければなりません。
今回は仕方ないので、次のシートの14錠目までは避妊に気をつけて下さい。
彼とした性交渉で妊娠する可能性は否定できませんので気になる性交渉をした日から3週間後に念のため妊娠検査薬を試して下さい。
それで陰性なら大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。