女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
1461~1470件/ 9839件中 を表示中です
-
9月1日からジェミーナの21錠タイプのピルを飲み始めています。
その為、次の生理予定日が9月21日前後だと思われます。
9月22.23日で旅行に行く予定がある為生理をずらしたいです。
ピル飲み始めたばかりでも調節することは可能でしょうか?その場合どのように調節したら良いか教えていただきたいです。役に立った! 0|閲覧数 177ジェミーナは不正出血も良くあるので、そのまま続けて延長しても良いですがやってみないとわかりません。
とりあえず調整は問題ないので、そのまま継続服用してなくなる前に受診してご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックさんには5年ほどお世話になっておりました。ファボワールを処方していただき問題なく過ごせておりました。
ですが、先日自治体の子宮頸がん検診を受けたところ、子宮内膜症、子宮筋腫、貧血が見つかり、理由も分からずアンジュに変えた方がいいと言われ、服用したところ不正出血と経血がかなり増えてしまい、貧血の症状が悪化してしまいました。
貧血を含め診ていただけますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 222当院では検診を受けていなかったですか?
ピルをきちんと服用していれば基本的には内膜症になる事もないはずです。
ファボワールがダメでアンジュが良いという事はありません。とりあえずいつでも良いので保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。
9月から木曜日午後は渋谷に出ています。
診察予定表をご参照下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
池袋クリニックさんには5年ほどお世話になっておりました。ファボワールを処方していただき問題なく過ごせておりました。
ですが、先日自治体の子宮頸がん検診を受けたところ、子宮内膜症、子宮筋腫、貧血が見つかり、理由も分からずアンジュに変えた方がいいと言われ、服用したところ不正出血と経血がかなり増えてしまい、貧血の症状が悪化してしまいました。
貧血を含め診ていただけますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 222当院では検診を受けていなかったですか?
ピルをきちんと服用していれば基本的には内膜症になる事もないはずです。
ファボワールがダメでアンジュが良いという事はありません。とりあえずいつでも良いので保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。
9月から木曜日午後は渋谷に出ています。
診察予定表をご参照下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。
現在ミニピルのノアルテン5を飲み始めて10ヶ月くらいなのですが、3ヵ月目あたりから毎月出血があります。最近は事情がわかってきたので、出血したら休薬をしていますが、毎月の出血は少々わずらわしさを感じています。現在42歳なので色々と考えてミニピルにしていますが、ノアルテンが体質にあってないということなのでしょうか?避妊はしたいので、ピルは服用したいお持っていますが、ほかの種類のミニピルもあるのでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えてください。役に立った! 0|閲覧数 225ノアルテンは用量も多いので、これで不正出血してしまうと他のミニピルはもっと出血してしまうでしょう。
とりあえず出血要因の他の病気がないか超音波検査は受けてください。
出血があってもきちんと服用していれば避妊効果は維持されるので、なるべく継続服用はしていきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
トリキュラー28を服用中なのですが、
18錠目くらいからごく僅かな出血が始まり、今日21錠目を飲む前に生理がきました。
6日に左目の痛みで病院にかかり、
ドライアイはひどいが目に異常はないので、ドライアイと強度のメガネで細かい文字を見る仕事をしているから、目が酷使されたのでしょうと言われ、
特に診断名がつくことなく、ドライアイの目薬と、痛みを和らげるテグレトールという飲み薬を処方されました。
医師に低容量ピルとの飲み合わせを確認したところ大丈夫と言われたのですが、
トリキュラーを服用して4年程ですが、今までこんなことはなく、普段の生活と変わったのは薬だけでしたので念の為処方していただいた薬局に問い合わせ調べていただいたところ、
テグレトールには低容量ピルの効果を下げる作用があるので、時に出血などがあり、
服用してからちょうど一週間位なので、薬の影響だと思われますとの返答をいただきました。
この場合、今日からテグレトールの服用をやめ、このままトリキュラーも休薬期間に入り、その後新しいシートを飲み始めても大丈夫でしょうか?
また次のシートへ入る場合、何日休薬期間をおいたらいいでしょうか?
通常通り一週間か、いつも休薬4日目に生理がくるので、今日を休薬4日目とカウントして、4日後に次のシートを飲み始めた方がいいでしょうか?
長文になってしまい申し訳ありません。
ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 368テグレトールは抗てんかん薬でピルの吸収率を低下させる可能性はあります。
なので不正出血も起こりうるでしょう。
避妊効果が落ちているかは超音波検査を受ければわかるので心配なら診察を受けてご相談ください。
ピルはそのまま出血関係なく周期を守って服用する事が大事です。
ピルだけを連続7錠連続服用した時点で避妊効果は戻ります。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。再度質問失礼します。
テグレトールを処方していただいた先生に相談したところ、抗てんかん薬ではない薬や漢方薬などを処方してくださって様子をみていたのですが、
あまり痛みの改善はなく、もう一度テグレトールを試してみようかと思っているのですが、
前回同様ピル服用中に生理がきてしまった場合は、ピルが吸収されにくくなっていて避妊効果も落ちている可能性が高いでしょうか?
超音波検査はテグレトールやピル服用何日後くらいに受けたら良いでしょうか?
ご回答いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0不正出血が起きていても起きていなくても不安な時に診察を受けて超音波検査をすればその場でピルの効果が維持されているかわかります。
子宮内膜の厚さや卵胞発育の有無で診断可能です。
医師によっては診断できない医師もいるのでとりあえず主治医に相談してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
低用量ピルが適応外なので
子宮腺筋症でディナゲストを服用していますが不正出血に悩んでいます。
他の黄体ホルモンのお薬、
ノアルテンなどは
適応になるのでしょうか?
ディナゲストとノアルテンの違いについて知りたいです。役に立った! 0|閲覧数 2649大きな違いはホルモン用量ですね。
ノアルテンは高用量になるので、ピルと違って血栓症などのリスクはありませんが、むくみや肌荒れなどはディナゲストよりしやすいと思います。
同じ効果の期待をするなら用量の少ない方が体の負担が少ないと理解して下さい。
金額はノアルテンの方がはるかに安いですけどね。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピル服用中のおりものについて質問です。
現在2シート目服用中で先日まで出血がありました。
現在おりものが少し多めで少しパンツにつくかつかないか程度でています。(ほんの少しつくくらいです)
パンツにつかないときもありますが普通ですか?
ピル服用中でも20代だとホルモンバランス的におりものは多めですか?
2シート目も服用忘れなどはなく、出血が終わるまで性行為はゴムありでしていました。頭が痛く、ロキソニンを一度服用したのですがその場合ピルの効果が弱くなり妊娠の確率が上がったり、妊娠の可能性もあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 317ピル服用中の不正出血はつきものです。
ホルモンバランスが乱れている訳ではありません。
逆にピルを服用している事がホルモンバランスを崩さず維持している状態です。
ロキソニンはピルの効果に支障はないのでご安心ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用して1ヶ月目です。
8/7に生理が来たので、その日から初めて服用しているのですが
そこから約2週間以上が経過した現在も、出血が続いています。(少量なので不正出血だと思いますが..)
来週から偽薬の服用期間に入るのですが、1シート全て服用し終わったあと、続けて2シート目に突入して大丈夫なのでしょうか?
このまま出血が続くようだと、生理周期がシートと合わないとおもい、不安になりご相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 199そのまま継続服用して下さい。
最初の1〜2シートは不正出血しやすい欠点もあります。
体に害もないですし、きちんと服用していれば避妊効果も維持されています。
3シート服用しても不正出血するなら種類変更も検討して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
マーベロン28を服用して1ヶ月目です。
8/7に生理が来たので、その日から初めて服用しているのですが
そこから約2週間以上が経過した現在も、出血が続いています。(少量なので不正出血だと思いますが..)
来週から偽薬の服用期間に入るのですが、1シート全て服用し終わったあと、続けて2シート目に突入して大丈夫なのでしょうか?
このまま出血が続くようだと、生理周期がシートと合わないとおもい、不安になりご相談させていただきました。役に立った! 0|閲覧数 199そのまま継続服用して下さい。
最初の1〜2シートは不正出血しやすい欠点もあります。
体に害もないですし、きちんと服用していれば避妊効果も維持されています。
3シート服用しても不正出血するなら種類変更も検討して下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。お忙しい中失礼します。
いつも生理周期は40日弱くらいです。しかし、7/24〜7/30にかけ生理があったのにも関わらず、8/12〜現在(8/22)にかけてまた出血しています。といっても生理の時ほどの出血はなく、1日おりものシート1、2枚ですむほどです。色は基本茶〜黒色くらいで、たまに真っ赤であったりします。排卵出血かとも思いましたが、それにしては期間が長い気がします。このようなことは初めてなので不安です。これは何なのでしょうか。ちなみに19歳です。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 234不正出血ですね。
ホルモンバランスの乱れだと思います。
性交渉経験があれば婦人科検診も兼ねて相談しましょう。
まだ経験がないなら少し様子見ても良いと思います。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。