女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
13521~13530件/ 27373件中 を表示中です
-
不安な毎日を過ごしています。どうかお話をお聞かせ下さい。
妊娠4・5週で出血、塊がでて、胎嚢確認できないまま流産しました。出血は5日間続き、6日後の血液検査の数値は30.0、尿検査は陰性に、基礎体温も低温となっていましたが、掻爬手術を求められています。私は、手術を受けたくは無いのですが必要なのでしょうか?血液検査を受けた日から9日経っているので、再度検査すれば数値はもっと下がっているのでは?と思うのですが…。また、今現在低温期は安定していますが、(流産したと思われる5日間の出血から12日後、)また出血があるのですが、それは生理がきたとみなすのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 361手術をする必要はありません。
余計なダメージを与える可能性があります。
1ヶ月後には自然な月経も来るでしょうし、内膜も元に戻るでしょう。
手術をしなければ、最初の排卵ですぐ又妊娠しても良いですよ。
今の出血はまだ月経ではありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
月経困難症で、生理前に吐き気、微熱が出るので事、3年前に子宮筋腫も取りましたがまた小さいのが出来ている事から低用量ピルオーソーMー21を2日前から飲んでいます。
?生理1日目から飲んで、今生理2日目ですが、生理の出血はほどんどなく、生理痛と、吐き気、だるいの症状は続いています。(ピルを飲む前はいつもの生理とおりの1日目出血量でした。)
このまま飲んで大丈夫でしょうか?
?生理の血が、ぜんぜん出ないので、ピルを飲んでいる事で、子宮が収縮せず、お腹の中に溜まってしまっている様で気持ち悪いです。ピルを飲む前に厚くなった内膜の血はちゃんと身体の外に出て行くのでしょうか?
?あと、詳しい説明もして貰えずピルを渡されたのですが、この症状でオーソー21は合っているのでしょうか?避妊目的では無いので、3相性のピルの方が身体に負担が無いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 273オーソは第1世代ピルで出血量が減りやすいことが特徴です。
なので、生理痛が重いならまずは飲んでみてください。
最初は吐き気やだるさを感じやすいですが、2シート目以降は慣れてくる場合が多いです。
それでも辛い場合は、超低用量ピルのヤーズに変更しましょう。
出血の量は気にせずに、逆に1シート服用後からもっと減ってきますので経過を見ていてください。
当然それは問題ないどころか、出血量を人工的に減らす事で子宮内膜症からも守ります。
主治医に何でも相談し、その対応が不満なら別の医療機関に相談するようにしましょうね。
では、又何かあればご相談ください。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理痛が毎回ひどく、また生理前になると体調がガタンと悪くなるためルナベルを2日前から飲んでいます。
昨日はいつもの生理よりかなり血の量が多かったのですが、今日は一滴も血が出ません。いつも生理は6日ほどで終わるのですごく不安です。
また生理痛はいつもよりひどい気がします。今日もまだ痛いです。
血がでないのは異常ではないのでしょうか?
また市販の痛み止めは飲んでも大丈夫なのでしょうか?
ピルは副作用が怖いと聞くので何かと不安になり相談させていただきました。役に立った! 0みくさん、ご自身の質問は次回から新規投稿でお願い致します。
飲み始めの1シート目の途中は何も今までと変わりません。
1シート服用終了後の出血から変わってくるでしょう。
いずれにしろ最初の3シート服用するまでは、経過を見ていて下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして(^ ^)相談をお願いします。
PMSと避妊の為に 今月の生理から低用量ピルを飲見始めました。
病院に行った時には 少量の出血があるから 飲み始めていいと言われたので服用しました。
今日で7粒飲みましたが…茶色の出血で ちゃんとした生理がきません( ; ; )
一応、生理予定日に服用を開始しました。
飲み方を失敗したんでしょうか⁇
PMSの症状緩和と避妊効果は 期待できないのでしょうか⁇
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 311それは生理ではなく、不正出血で開始しています。
妊娠の可能性が否定出来ていない段階で開始しているので、早めに妊娠検査薬を試して見て下さい。
それで陰性ならそのまま継続服用していれば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
忙しい中の返信有難うございます。
今現在…赤い出血になり3日目で量的にも増えてきました。
生理痛と同じ痛みがあります。
先月は、妊娠する行為じたいがありませんでした。
薬を貰う時に尿検査もしました。
生理がきたと思っていいのでしょうか?
忙しいと思いますが…お返事をお願いします。
役に立った! 0そうですね。
それが生理だと思います。
そのまま継続服用し、出血がいつ止まっても続いても関係なく周期通り服用しましょう。
次のシートからは周期も安定して来ると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして(^ ^)相談をお願いします。
PMSと避妊の為に 今月の生理から低用量ピルを飲見始めました。
病院に行った時には 少量の出血があるから 飲み始めていいと言われたので服用しました。
今日で7粒飲みましたが…茶色の出血で ちゃんとした生理がきません( ; ; )
一応、生理予定日に服用を開始しました。
飲み方を失敗したんでしょうか⁇
PMSの症状緩和と避妊効果は 期待できないのでしょうか⁇
よろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 311それは生理ではなく、不正出血で開始しています。
妊娠の可能性が否定出来ていない段階で開始しているので、早めに妊娠検査薬を試して見て下さい。
それで陰性ならそのまま継続服用していれば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。
忙しい中の返信有難うございます。
今現在…赤い出血になり3日目で量的にも増えてきました。
生理痛と同じ痛みがあります。
先月は、妊娠する行為じたいがありませんでした。
薬を貰う時に尿検査もしました。
生理がきたと思っていいのでしょうか?
忙しいと思いますが…お返事をお願いします。
役に立った! 0そうですね。
それが生理だと思います。
そのまま継続服用し、出血がいつ止まっても続いても関係なく周期通り服用しましょう。
次のシートからは周期も安定して来ると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。32歳、女性です。
オーソM21を3年以上服用しています。
9月4日夕方と5日夕方に飲み忘れをし、5日の夜に2錠飲みました。
その後、変わらず休薬期間を守りながら服用を続けています。
9月11日〜と、10月10日〜に軽い生理が数日ありました。
ですが、11月7日が生理予定日なのに今日現在(11月10日)まだ生理がきておりません。いつもは予定日ぴったりか予定日前日にくるのにとても不安です。
今年4月に初めて生理が1度だけで飛んだことはあります。
毎週2回位、中出しでセックスしています。
9月4日と5日の飲み忘れが原因による妊娠の可能性はあるのでしょうか?
もしかして9月と10月の出血が生理でなく、着床出血だったのかもとも思ってしまいます・・・。
お忙しい中申し訳ないのですが、ご回答の方よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 724オーソは出血量が減りやすく、飛んでしまう事もあるので色々気にしても仕方ないですから、周期を守って服用は継続し、市販の検査薬で陰性を確認しておけば良いですよ。
膣内射精を繰り返すと、坑精子抗体が産生され、将来妊娠しにくくなる可能性もあるので、妊娠を望む時以外はなるべく避ける事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。32歳、女性です。
オーソM21を3年以上服用しています。
9月4日夕方と5日夕方に飲み忘れをし、5日の夜に2錠飲みました。
その後、変わらず休薬期間を守りながら服用を続けています。
9月11日〜と、10月10日〜に軽い生理が数日ありました。
ですが、11月7日が生理予定日なのに今日現在(11月10日)まだ生理がきておりません。いつもは予定日ぴったりか予定日前日にくるのにとても不安です。
今年4月に初めて生理が1度だけで飛んだことはあります。
毎週2回位、中出しでセックスしています。
9月4日と5日の飲み忘れが原因による妊娠の可能性はあるのでしょうか?
もしかして9月と10月の出血が生理でなく、着床出血だったのかもとも思ってしまいます・・・。
お忙しい中申し訳ないのですが、ご回答の方よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 724オーソは出血量が減りやすく、飛んでしまう事もあるので色々気にしても仕方ないですから、周期を守って服用は継続し、市販の検査薬で陰性を確認しておけば良いですよ。
膣内射精を繰り返すと、坑精子抗体が産生され、将来妊娠しにくくなる可能性もあるので、妊娠を望む時以外はなるべく避ける事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月20日に生理がきて1週間で通常の出血はおさまったものの、水っぽいおりものに少量の鮮血が混じるようになり、今だおさまっていません。性交渉の機会はありません。これは何かの病気でしょうか?この掲示板によく相談のある「黒っぽいおりもの」ではなく、むしろ鮮血が一滴混じった感じなので不安です。
役に立った! 0|閲覧数 540それも不正出血にはなりますが、性交渉の経験がないなら、ただのホルモンバランスの乱れか、もしくは排卵の時期の中間期出血でしょう。
性交渉の経験があるなら、一度婦人科検診をする事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になり、ありがとうございます。
今まで気にしないようにしていたのですが、数回に一回の割合で、生理前から生理期間の最初の数日の頭痛が年々ひどくなってきてしまいました(30代前半、妊娠経験はありません)。
仕事上、文字を読んだりPCを使ったりすることがメインなのですが、痛みと倦怠感で、ボーっとしてしまったり、我慢しきれずに寝こんでしまったりして、結局1週間近く「無駄」にしてしまいます。手持ちのロキソニンや、眠くなるのが困る時は、リングルアイビー(サトウ製薬)を使っております。
実は以前、ヤーズのことでこちらで何度か相談させていただいております。
貧血治療のためでしたが、結局副作用がつらくて、自己判断でやめてしまいました。
(がんばって飲み続ければ、頭痛にも効果があったのかもしれませんが、効果を実感する前でした)
なるべくならば、ピル以外の方法で治せないかと思っております。
このような場合、診療科では、どこを受診するのが適切だと思われますか。ご教示いただけますと幸いです。
いつも、お忙しいところ申し訳ありません。
池袋が近ければ、先生にお願いしたかったのですが・・・役に立った! 0|閲覧数 332月経前後なので、やはりPMSに当てはまると思います。
むくみも要因かもしれませんので、漢方薬で五苓散とか、むくみを抑える漢方を併用する良いかもしれませんね。
ヤーズはピルの中でも一番PMSの効果に期待ができるタイプだったので継続していただきたかったですが。。。
では、又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しいところありがとうございます。
ヤーズが最も効果的が期待できるタイプだったとお聞きし、もう少しがんばってみればよかったなと思い始めました。
むくみを抑える漢方薬についても、教えていただき、ありがとうございます。
鎮痛剤では、根本的な解決にはならないだろうとも思っているため、次の生理でどうなるかも見ながら、もう一度飲み始めることも検討したいと思います。
実はこの3月で一旦仕事に区切りがつくので、子供がほしいと思っております。
もしヤーズなどのピルを今から飲み始めた場合、妊娠希望時期のどのくらい前から中止すればよいのでしょうか。役に立った! 0妊娠希望がある場合は、希望する1ヶ月前で充分です。
その際には葉酸のサプリメントも摂取開始しましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
身内から相談されました。
生理が3週間止まらなく、おりものが出る日もあれば、大量にドバっと出るひもあるそうです。
子どもは2人いて11歳と9歳です。年齢は43歳で本人は(もうあがるのかな?)と言っていました。祖母は3人産んで40歳であがったそうです。
貧血や腹痛はないそうですが何か病気の前触れでしょうか?
婦人科受診を進めた方が良いですか?教えて下さい。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 228今までの自分と違う症状が出たらそれは必ず受診する必要があるタイミングです。
症状が無くても定期的な検診が必要です。
出産回数関係なく45歳以前に閉経したら早発閉経と診断されます。
ただのホルモンバランスの乱れなら良いですが、子宮の病気が隠れているかもしれません。
症状がある間に保険証持参して相談に行きましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
身内から相談されました。
生理が3週間止まらなく、おりものが出る日もあれば、大量にドバっと出るひもあるそうです。
子どもは2人いて11歳と9歳です。年齢は43歳で本人は(もうあがるのかな?)と言っていました。祖母は3人産んで40歳であがったそうです。
貧血や腹痛はないそうですが何か病気の前触れでしょうか?
婦人科受診を進めた方が良いですか?教えて下さい。
宜しくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 228今までの自分と違う症状が出たらそれは必ず受診する必要があるタイミングです。
症状が無くても定期的な検診が必要です。
出産回数関係なく45歳以前に閉経したら早発閉経と診断されます。
ただのホルモンバランスの乱れなら良いですが、子宮の病気が隠れているかもしれません。
症状がある間に保険証持参して相談に行きましょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。