女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
13541~13550件/ 27373件中 を表示中です
-
先生にお世話になり、オーソMを約6年程服用していました。
来年には妊娠したい事を前回の診察で相談(女医さんへ)したところ、やめても良いのでは?とのことでしたので先月分でやめました。
ところが、前回の生理より30日以上経っても生理がきません。
ピル服用中も生理が来なかったことはないので、とても心配です。
排卵日前後に避妊なしの性交渉があったので、妊娠した可能性も考えています。
しかし、先生によってはピルをやめると三ヶ月は元通りにはならない、妊娠は避けた方がいいと言う方もいるそうです。
長くピル服用をしたため、いざ妊娠希望になったら身体が正常に戻るのか非常に不安になりました。
ピルをやめればすぐに正常の生理に戻るのは難しいことなのでしょうか。
他の書き込みに二ヶ月待って来なければ病院へ、とありました。
来月まで様子を見てみた方が良いでしょうか?
また、市販の妊娠検査薬はもう使用しても正確に判断がでるでしょうか?
周りにピルを飲んでいて妊娠した方がいないため、相談出来ずにいました。
是非先生にアドバイスいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 309ピルの長期服用後は、排卵が起こるのに時間がかかる事があります。
とりあえず今は経過を見てあまり気にしない方が良いでしょう。
又、来年の妊娠希望が出る1ヶ月前までは服用していた方が良いですよ。
もし、今妊娠しても本当に困らない状況なら良いのですが、不具合が生じる可能性があるなら再開しましょう。
3ヶ月間は妊娠を避けた方が良いというのは根拠のない話です。
ただ、妊娠を希望したら葉酸のサプリメントを200μg摂取を毎日続けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は働くになりストレスで生理が来なくなった為、ピルを使用しています。
現在まで色々なピルを試しましたが、どれが自分に合っているのかもわかりませんし、現在一番最新のピル・ヤーズを使用しております。ですが、このヤーズも今年の頭から始めましたが、
最近はピル使用中の出血が生理時よりも多いときが多々あり、
いつも疑問に思っています。
これって大丈夫なのでしょうか?!
以上、宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 284ピル服用中の出血が多い事がわずわらしいなら、ヤーズは合っていないと思います。
他の低用量ピルでも服用中に出血がありましたか?
3シート程度試して合わないなら違う種類に変更が原則です。
主治医とも相談しながら、ご自身に合うタイプを選ぶ事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。22歳の女です。元々整理不順で、予定日通りに来たり、10日も遅れたりなど月によって違います。周期は30〜40日とバラバラです。そして不正出血?みたいなのがたまにありました。
今月も11月3日が予定日でしたがまだ来ません。妊娠の可能性が0な訳ではありませんが妊娠の症状みたいなのは今の所全くありません。
不正出血といい、不順なのといい、毎月毎月不安です。
どうしたらいいでしょうか?
学生なのでお金もないです...役に立った! 0|閲覧数 29640日程度の不順は多少排卵がずれているだけで大きな問題ではりません。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外一切信用しないで下さいね。
お金も1ヶ月2100円しかかかりません。
彼にも負担してもらえばそんなに困難な費用ではないはずです。
ピルも飲む余裕がなく、そんなに不安な生活を送らなきゃなら、性交渉をしないという決断も考えてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。22歳の女です。元々整理不順で、予定日通りに来たり、10日も遅れたりなど月によって違います。周期は30〜40日とバラバラです。そして不正出血?みたいなのがたまにありました。
今月も11月3日が予定日でしたがまだ来ません。妊娠の可能性が0な訳ではありませんが妊娠の症状みたいなのは今の所全くありません。
不正出血といい、不順なのといい、毎月毎月不安です。
どうしたらいいでしょうか?
学生なのでお金もないです...役に立った! 0|閲覧数 29640日程度の不順は多少排卵がずれているだけで大きな問題ではりません。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外一切信用しないで下さいね。
お金も1ヶ月2100円しかかかりません。
彼にも負担してもらえばそんなに困難な費用ではないはずです。
ピルも飲む余裕がなく、そんなに不安な生活を送らなきゃなら、性交渉をしないという決断も考えてはいかがでしょうか?
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ルナベルの休薬期間中なのですがマーベロン28に処方され生理の1日目からと記載があったため勘違いをしてしまい2日分服用してしまったのですがそのまま服用してもいいのかそれとも服用した分の日数分は休薬しもともと服用し始めの3日目から服用し避妊は難しいにしても薬を飲む習慣を癖付けたいのでそれはしても可能なのかが知りたいです。あと次週からは間違いないで服用すれば作用はきちんとありますか。
役に立った! 0|閲覧数 561休薬期間を早めても全く問題ありません。
そのまま継続服用していれば避妊効果も維持されています。
心配しないでそのまま服用して下さい。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
東南アジア在住です。
結婚式当日が生理日にあたるので、病院へ相談に行くと、
ピルではなく、黄体ホルモンのプリモルトNを10錠処方されました。
最後の生理初日から数えて15日目に、1日2錠、5日間服用するようにと指示があり、現在、服用3日目です。
が、今になってネットで調べてみると
「プリモルトNだけでは、生理日が調整出来ない」といった見解や服用経験者による
「薬服用による生理もあり、避けたかった日も生理になった」と書かれており、かなり不安になっています。
私は生理痛がのた打ち回るほど酷いので(検査は受けました)、絶対避けたいのですが、これからどうすればよいのでしょうか?
今からでも、確実な方法はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 578そうですね。
黄体ホルモンだけで調整は失敗が多いです。
今からだと遅らせる事しかできないと思いますが、遅くても月経開始予定日5日前からピルの服用を開始できれば、ずらせることは可能です。
来ても良い前日で中断すれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。ヤーズにしてから、3か月ほど経ったときから、生理が来なくなりました(妊娠ではなく)ここ、3か月ほどきておりません。低用量ピルは内膜を薄くする作用があるとのことなので、薄いままなので生理が来ない気がするのですが、ずっとないままでも支障はないのでしょうか?ここ3カ月ほどで同じ生活をしておりますが、2?ほど体重も増えました。これも原因でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 316そうですね。
ピルの影響で内膜が薄くなれば、出血が飛んでしまう事もあります。
それ自体は特に問題ないので、気にせずに経過を見ていて下さい。
ただ、どうしても違和感があるなら、低用量ピルに種類変更をしてもらいましょう。
2kgの体重増加はピルによるむくみの影響かもしれません。
それ以上増加しない様に気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お世話になります。ヤーズにしてから、3か月ほど経ったときから、生理が来なくなりました(妊娠ではなく)ここ、3か月ほどきておりません。低用量ピルは内膜を薄くする作用があるとのことなので、薄いままなので生理が来ない気がするのですが、ずっとないままでも支障はないのでしょうか?ここ3カ月ほどで同じ生活をしておりますが、2?ほど体重も増えました。これも原因でしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 316そうですね。
ピルの影響で内膜が薄くなれば、出血が飛んでしまう事もあります。
それ自体は特に問題ないので、気にせずに経過を見ていて下さい。
ただ、どうしても違和感があるなら、低用量ピルに種類変更をしてもらいましょう。
2kgの体重増加はピルによるむくみの影響かもしれません。
それ以上増加しない様に気をつけて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。不安なのでご相談をさせていただきます。
私は41歳、子なしです。月経困難症、内膜症の治療でルナベルを服用しています。1シート目、残り7錠になりました。
副作用だと思うのですが、頭痛、ムカムカ、だるさ、眠気などいろいろ出ています。生理日の3日目から飲み始めましたが、出血は続いています。(そんなに多くはありません)いろいろ調べると慣れればなくなるようなんですが、私の場合、先程挙げた全ても事がルナベルを服用する前からあったので、副作用なのかなぁと少し不安です。ちなみに5年前ぐらいからリーゼも服用しています。今月18日から韓国へ旅行なのですが、生理前と生理が軽くなるのを期待して飲み始めました。その頃は休薬期間で生理はあっても、このような副作用はなくなるのでしょうか?お忙しいのに長文ですいません。どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 848最初の1シート目ですから、色々気になる症状が出やすいです。
リーゼの併用も問題ありません。
通常なら旅行中に出血がぶつかるのを避ける為に延長をお勧めしますが、現時点不正出血してしまっているので、一度休薬にした方が良いでしょう。
では、今後も引き続いて頑張って服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生はじめまして。
相談させてください。
先月28日に不安行為がありました。仕事や日曜日が重なりアフターピルを服用したのは31日です。
行為…28日16時ごろ
ピルの服用…31日11時と23時
という72時間ギリギリのところでした
今日で1週間たちますが、今日朝食を食べたあとにひどい胃痛と吐き気がありました。
まさか1週間後に副作用とはさすがに思ってはいませんが、なにかアフターピルの服用との関係はありますか?
アフターピルを飲んだ以上もう消退出血を待つしかないのですが、自分の体の中でなにが起こっているかわからないので不安です。
次の生理は周期的に11/11の予定でしたが、アフターピルを飲むとこれはもう当てにしない方がいいのでしょうか?
お忙しい中すみません、回答のほどお願いします。
役に立った! 0|閲覧数 533アフターピル服用後1週間後の消化器症状は、薬の影響ではありません。
服用から3週間以内に生理様の出血があれば避妊成功になります。
大事な事は今後です。
確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外信用しない事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。