女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
先生にお世話になり、オーソMを約6年程服用していました。
来年には妊娠したい事を前回の診察で相談(女医さんへ)したところ、やめても良いのでは?とのことでしたので先月分でやめました。
ところが、前回の生理より30日以上経っても生理がきません。
ピル服用中も生理が来なかったことはないので、とても心配です。
排卵日前後に避妊なしの性交渉があったので、妊娠した可能性も考えています。
しかし、先生によってはピルをやめると三ヶ月は元通りにはならない、妊娠は避けた方がいいと言う方もいるそうです。
長くピル服用をしたため、いざ妊娠希望になったら身体が正常に戻るのか非常に不安になりました。
ピルをやめればすぐに正常の生理に戻るのは難しいことなのでしょうか。
他の書き込みに二ヶ月待って来なければ病院へ、とありました。
来月まで様子を見てみた方が良いでしょうか?
また、市販の妊娠検査薬はもう使用しても正確に判断がでるでしょうか?
周りにピルを飲んでいて妊娠した方がいないため、相談出来ずにいました。
是非先生にアドバイスいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
役に立った! 0ピルの長期服用後は、排卵が起こるのに時間がかかる事があります。
とりあえず今は経過を見てあまり気にしない方が良いでしょう。
又、来年の妊娠希望が出る1ヶ月前までは服用していた方が良いですよ。
もし、今妊娠しても本当に困らない状況なら良いのですが、不具合が生じる可能性があるなら再開しましょう。
3ヶ月間は妊娠を避けた方が良いというのは根拠のない話です。
ただ、妊娠を希望したら葉酸のサプリメントを200μg摂取を毎日続けましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。