女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
13481~13490件/ 27373件中 を表示中です
-
ピルの服用を考えています。
初めてなのでどの種類がいいのかわからず、選ぶ場合はどういったことを基準にすればいいのでしょうか?
それと病院に行くタイミングは生理開始時でよろしいのでしょうか??役に立った! 0|閲覧数 316病院に行くタイミングは月経前から始まって7日以内に行きましょう。
月経初日から服用しなくても最初の14錠は避妊効果がないと認識していれば大丈夫です。
月経痛が辛い方は第1世代、にきびが気になる方は第3世代、特にトラブルが無い方は第2世代という形で当院では処方方法を振り分けています。
ただ、飲んでみないと合う合わないはわかりません。
気軽に試して見て下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しいところ失礼します。
今までマーベロン28を服用していました。しかし、性欲減退が気になりオーソM21に変更をすることにしました。
そこで改めて説明書を読んでみると、生理初日から飲むようにと記載されています。今まで何種類か飲んでおり最初のズレがそのまま続いており現在ではマーベロンは飲み終わって5日目に生理がきます。
つまり、生理の4日目から次のシートを服用するということをこの2年程繰り返していました。
そこで、質問です。マーベロンからオーソへ変える場合も一相性なので引き続き今までの飲み方(生理の4日目から服用)でよいのかそれとも、生理の初日から飲み始めた方がよいのでしょうか?
私的には生理の1,2日目が土日のため仕事に支障が出にくい
間隔のためできればこの周期を維持できれば幸い考えております。
お忙しいところ恐縮ですが教えて頂ければと思います。
役に立った! 0|閲覧数 335全く問題ありません。
今まで通り、休薬期間7日空けて8日目から新しいシートを開始して下さい。
避妊効果にも支障はありません。
今後も曜日を変えずに継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
23歳です。
11月4日午前2時頃の性交で、ゴムを付けていたのですが、射精時に終わった頃にゴムが外れ、わたしの膣内からゴムが出てきました。ゴムの中には精子がちゃんと入っていました。
でも不安になったので5日の午前10時半頃に病院に行き、モーニングアフターピルを処方され、その時に2錠、12時間後また2錠服用しました。
が、いまだに出血がありません。すごく不安です。。
先月の生理は18日から7日間あり、生理不順は今のところありません。
この場合、11月の18日まで待ち、それでもこなければ一旦検査薬をしたほうがいいですよね?
それとも今してももぉ反応はきちんと正常に出るんでしょうか?
すみません、教えてください( ; ; )役に立った! 0|閲覧数 291アフターピル服用後は3週間待つ必要があります。
その間に生理様の出血があったら、避妊成功です。
今後は低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さい。
ピルの継続服用は避妊以外のメリットが沢山あります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
23歳です。
11月4日午前2時頃の性交で、ゴムを付けていたのですが、射精時に終わった頃にゴムが外れ、わたしの膣内からゴムが出てきました。ゴムの中には精子がちゃんと入っていました。
でも不安になったので5日の午前10時半頃に病院に行き、モーニングアフターピルを処方され、その時に2錠、12時間後また2錠服用しました。
が、いまだに出血がありません。すごく不安です。。
先月の生理は18日から7日間あり、生理不順は今のところありません。
この場合、11月の18日まで待ち、それでもこなければ一旦検査薬をしたほうがいいですよね?
それとも今してももぉ反応はきちんと正常に出るんでしょうか?
すみません、教えてください( ; ; )役に立った! 0|閲覧数 291アフターピル服用後は3週間待つ必要があります。
その間に生理様の出血があったら、避妊成功です。
今後は低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さい。
ピルの継続服用は避妊以外のメリットが沢山あります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問です。
6年ほど前に子宮頸がんの円錐切除手術をしました。
直後はヒドイ貧血に襲われましたが、1年ほど経って安定したように思います。
そして、一昨日、生理予定は来週末なのですが、鮮血で今も少量ですが血が出ています。
思えば、手術後から、生理の始まりは少しの血(おりものに血が混じっている程度)で2日後ぐらいから普通に血が出てきます。(実質、4日目ぐらいが以前の2日目ぐらいの量)
今回の不正出血と思われる症状で色々検索したところ、不正出血と気付かずに、そのまま生理に突入する人が多いという記事を多々目にしました。
不正出血と生理とどう見分ければ良いのかわかりません。
今回は、1週間早く血が出てきたのですが、、、アドバイスをお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 304生理の出血は赤くて量の多い出血が1日目になります。
それ以前の少量の出血は全て不正出血です。
生理前限定なら、黄体機能不全といってホルモンバランスの乱れが要因だと思います。
定期的な検診を受けていればそんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。質問です。
6年ほど前に子宮頸がんの円錐切除手術をしました。
直後はヒドイ貧血に襲われましたが、1年ほど経って安定したように思います。
そして、一昨日、生理予定は来週末なのですが、鮮血で今も少量ですが血が出ています。
思えば、手術後から、生理の始まりは少しの血(おりものに血が混じっている程度)で2日後ぐらいから普通に血が出てきます。(実質、4日目ぐらいが以前の2日目ぐらいの量)
今回の不正出血と思われる症状で色々検索したところ、不正出血と気付かずに、そのまま生理に突入する人が多いという記事を多々目にしました。
不正出血と生理とどう見分ければ良いのかわかりません。
今回は、1週間早く血が出てきたのですが、、、アドバイスをお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 304生理の出血は赤くて量の多い出血が1日目になります。
それ以前の少量の出血は全て不正出血です。
生理前限定なら、黄体機能不全といってホルモンバランスの乱れが要因だと思います。
定期的な検診を受けていればそんなに心配しなくても大丈夫ですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
半年位前からヤーズ飲んでるものです。
生理痛がひどかったので飲んでたんですけど、避妊効果もあると聞いてどっちも目的として飲んでたんですけど
シートの9錠目を飲み忘れてしまって次の日に忘れた分も飲みました。16錠目位から今日の19錠目まで少量の茶色っぽいおりものがあります。性行為があったのは3.10.17錠目の日にあったんですが妊娠している可能性ありますか?コンドームなど避妊はしてません(´Д` )役に立った! 0|閲覧数 2771日だけなら、避妊効果が落ちている可能性の方が低いと思います。
とりあえず、そのまま継続服用していて下さい。
休薬期間で出血が無くても継続する事が大事です。
最後にした性交渉から3週間経過後に、市販の検査薬で陰性を確認しておいて下さい。
それで安心出来ると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。約3年前にバルトリン腺膿瘍になり注射器で膿を3回ほど抜きました。同じ時期に頻繁に再発したため、最後かかった病院では初めに抜いたのが炎症の強い時期で、またすぐ膿がたまったのではないかと言われました。それから約3年、浴槽や温泉には一切入らず、下着も通気性のよい綿にし、免疫力をあげる漢方にプロポリスを飲みました。
またおりものがでた時や生理中、排便時は赤ちゃんのお尻拭きで清潔にしてきました。
なのに今再発してしまい絶望的な気持ちです。
今はまだ炎症が強く抜いたり切ったりしても効果がないからとクラビット処方のみなのですが、抗生剤だけで炎症がおさまった方もいますか?ちなみに今ウズラの卵くらいの腫れです。
また、こんなに辛く拷問のような原始的治療しかないこの病気の予防法や新たな治療方法は研究されたりしてはいないのでしょうか?
お忙しいとは思いますがご回答願います。役に立った! 0|閲覧数 1057早めに抗生剤を服用してうまくいけば縮んできます。
何を気をつけても腫れる時は腫れるので、あまり日常生活を気にしすぎない方が良いですよ。
最終的には入院して、バルトリン腺摘出手術をする事をお勧めします。
毎回針を刺して膿みを抜いても、根治治療にはなりません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。回答ありがとうございます。
医師は、出産もまだだし摘出は根が深く癒着の可能性もあるからすすめない、との見解でした。
なぜまた再発を繰り返すのでしょうか?
その原理が知りたいのですが。。。
一度もならない人が多い中、一度なるとずっと再発する理由が何なのかわかりやすく教えていただけたらと思います。役に立った! 0出産は関係なく手術はできると思いますが、原因は粘液を出す穴が何かしらの要因で詰まった際に、菌が侵入して炎症を起こして、腫れてしまうと膿瘍となってしまうと考えられます。
一度腫れるとそこに袋が出来てしまい、結局は炎症を繰り返す事になるのだと思います。
明確な病因が解明されていないので、あくまでも推測の域を超えない事をご了承下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来月 12/21〜31まで旅行の予定があり、生理がぶつかってしまうため『生理を早めたい』と思い、産婦人科でプラノバールを14錠処方して頂きました。
その際、生理周期等も確認して、薬を飲み始める日を指示されたのですが、家に戻っていろいろ調べてみると、指示された開始日で良いのか不安になってしまいました。
大変恐縮ですが、先生にご確認頂けましたら幸いです。
今月の生理予定…11月25日に来る予定
生理周期…大体28〜30日
来月の生理予定…12月24日に来る予定
旅行…12月21日〜31日
プラノバールを11月22日〜12月5日まで、1錠づつ飲む
ように処方されました。
この飲み方で、生理を早められますでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 406書きそびれました。
他院で処方して頂きました。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0それは11月の生理を遅らせる方法です。
それでも当然問題ありません。
ただ、より確実にする為に、20日(生理開始5日前)から服用開始する事をお勧めします。
20日から14錠服用すれば、12月3日に飲み終わり、生理は5〜6日に開始し、12日には終わるでしょう。
その次は年明けの生理になると思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続服用をお勧めします。
周期調整も簡単ですし、他の病気の予防も兼ねます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
来月 12/21〜31まで旅行の予定があり、生理がぶつかってしまうため『生理を早めたい』と思い、産婦人科でプラノバールを14錠処方して頂きました。
その際、生理周期等も確認して、薬を飲み始める日を指示されたのですが、家に戻っていろいろ調べてみると、指示された開始日で良いのか不安になってしまいました。
大変恐縮ですが、先生にご確認頂けましたら幸いです。
今月の生理予定…11月25日に来る予定
生理周期…大体28〜30日
来月の生理予定…12月24日に来る予定
旅行…12月21日〜31日
プラノバールを11月22日〜12月5日まで、1錠づつ飲む
ように処方されました。
この飲み方で、生理を早められますでしょうか?
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 406書きそびれました。
他院で処方して頂きました。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0それは11月の生理を遅らせる方法です。
それでも当然問題ありません。
ただ、より確実にする為に、20日(生理開始5日前)から服用開始する事をお勧めします。
20日から14錠服用すれば、12月3日に飲み終わり、生理は5〜6日に開始し、12日には終わるでしょう。
その次は年明けの生理になると思います。
今すぐ妊娠希望がないなら、普段から低用量ピルの継続服用をお勧めします。
周期調整も簡単ですし、他の病気の予防も兼ねます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。