女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
13421~13430件/ 27452件中 を表示中です
-
最後の生理開始日は10月26日でした。
もともとホルモンバランスが悪いため生理は30日前後で安定していません。その後、11月の初め(ちょうど排卵日の時期)に膀胱炎になり、抗生物質を数日間服用して治療しました。
その後生理が遅れていると思っていたら、先日、不正出血?生理様出血?と思われる出血が3日ほどありました。
性交渉はコンドームを正しく使用し避妊しているのですが、
妊娠している可能性が高いでしょうか。
検査薬を買いに行く時間もないもので、早く時間をみつけて検査しようとは思っていますが、
回答していただけると幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 3254それだけで判断する事は困難です。
やはりきちんとした月経が遅れているなら、市販の検査薬で妊娠の確認はするべきですね。
コンドームをきちんと着用していても3%は妊娠してしまう現実があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
先日市販の検査薬で確認したところ陰性でした。
なんにしろ体への不安は残るので時間をみつけて年を越す前に受診したいと思います。
お忙しいところありがとうございました。役に立った! 0そうですね。いずれにしろ定期的な婦人科検診は大事なので、お時間作って早めに受診する様にしましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前々から生理不順ぎみだったこともあり、
本日婦人科に行きトリキュラー21をだしてもらいました。
次の生理がきた1日目から飲み始めるのですが、
2シート目、3シート目…の時は、
赤い錠剤を飲む時に生理が来るようになるのでしょうか?
色は関係あるのですか?役に立った! 0|閲覧数 5248トリキュラ−21は偽薬がないものなので、21錠服用後7日の休薬期間中に出血が始まります。
2シート目以降、自分のパターンが出来ますので出血が始まるタイミングも予測可能になるでしょう。
妊娠希望が出る環境になるまで継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
トリキュラー21を処方してもらった際に、
生理をおこさせて、1日目から飲み始めるということで
「プレノバール」を7日間処方して貰いました。
あまり説明がなく、その時には「生理がくる準備ができていたらすぐくるから」とだけ言われ、
7日間飲み続けたのですがまだ生理がきません。7日間分を飲み終わって1日過ぎました。
生理がくるか少し待ったほうがいいのか、また病院に行って薬を処方してもらわなければいけないのかわかりません。
通常は服用中に生理がくるものなのでしょうか?役に立った! 0プラノバール服用後3〜4日後に始まるのが一般的です。
しばらく出血を待ってからトリキュラーを開始しましょう。
もし服用後1週間以上経過しても出血が無い場合は又ご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
飲み終わった後5日目に生理がきました。
夜(12時頃)にとても少量の出血があり、
翌日の昼頃(11時)にちゃんと生理かどうか確認し、1時間後の昼12時にトリキュラー21の服用を始めました。
生理が来た時点ですぐ飲まないといけなかったのでしょうか?
生理1日目から服用すると言われたのですが、24時間以内なら1日と考えていいのでしょうか?役に立った! 0そのタイミングで問題ありません。今後はきちんと継続して服用していけば、自分の周期がはっきりわかると思います。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理が始まった初日からトリキュラー21を服用し、同じ時間帯で飲み忘れもありません。
生理初日から服用すると、その日から避妊効果はあるのですか?
1シート目が今月の23日に終了予定なのですが、
その後に旅行に行く予定があり、生理日をずらしたいと考えています。
1シート目と2シート目を、休薬期間を設けずに続けて服用すれば生理をずらす事は可能ですか?
また、今服用しているトリキュラー21は生理を軽くする効果もあるのでしょうか?
出血量などを減らしたり、期間を縮めたいのですが、どうゆう種類があるのかよくわからず…
役に立った! 0基本はやはり1シート目の14錠目まで服用するまでは念のために避妊には気をつけましょう。
延長は実薬を連続で服用する事で可能で、効果も維持されます。
徐々に出血量も減ってくると思いますので基本的には2〜3シート目以降は月経も軽くなるでしょう。
ご自身の為にも今後も継続服用して下さいね。
どうしてもトリキュラーで出血量が減らない場合は第1世代ピルに変更すると良いかもしれません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。今月からトリキュラー21を服用し、今日23日に1シート目が終了します。
2シート目をクリニックに処方して貰った際に、
「休薬期間を7日間あけて、8日目から新しいシートを開始するんですよね?」と確認したところ、「生理の1日目から」と言われました。
私自身色々調べてみても、生理の有無に関わらず(生理中だったとしても)7日間休薬期間を設けて、その次の日から服用を開始する。とあり、少し混乱しています。
2シート目は
休薬期間を7日間設けてその後(8日目)から か
休薬期間に関係なく生理1日目から かどちらが正しいのでしょうか?
主に生理不順を良くする為と、避妊目的でピルを服用しているのですが、休薬期間中も避妊効果は続いているのですか?役に立った! 114錠服用以降の中断は、7日休薬後8日目から再開で問題ありません。
避妊効果も休薬中も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
私は避妊と生理不順のためにトリキュラー28を4年服用しています。
飲み忘れをしたことはなく性病や子宮頚ガンの検査も定期的にしています。
なので彼氏とはほとんど中出ししていました。
結婚を前提に付き合っていて、将来子供は欲しいしもし妊娠してしまっても産むつもりでいたのですが、この前ネットを見ていたら、中出しばかりしていると精子抗体ができて不妊になるという記事を見つけてとても不安になってしまいました。
これは本当なのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 272その事実は本当にあります。
なので、基本的にはなるべく膣内射精を避けるべきというのが僕自身も考えている事です。
とりあえず、今後はなるべく避けて、後は妊娠を望む環境になった時に試して出来るかどうかを見るしかありません。
ただ、坑精子抗体が出来ても、ご主人のリンパ球を注射する等の対応策がありますので今から悩まないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
体温が2層になりません。
11/14 36.46 生理
15 36.53 生理
16 36.63 生理
17 36.58 生理
18 36.68 生理
19 36.86 生理
20 36.76
21 36.58
22 36.58
23 36.44
24 36.63
25 36.43
26 36.61
27 36.38
28 36.38
29 36.73
30 36.59
12/ 1 36.54
2 36.68
3 36.59 排卵痛
4 36.67
5 36.59
6 36.57
排卵痛は毎月排卵日あたりにあります。
今月は排卵痛があっても体温が上がりません。
いつもは排卵痛があった次の日には高温になるのですが。
今回は無排卵だったのでしょうか?
排卵があっても高温にならないこともあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 348多少排卵後、高温期にならない事もあります。
数日遅れてから上がってくる事もあります。
あまり神経質にならずに、しばらく経過を見る事をお勧めします。
排卵は、環境変化があってもストレスがあっても不定期になる事があるからです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日吐き気があり、病院に受診した際に、CTと採血をしました。その結果卵巣が腫れています。と言われました、その先生は専門ではないため、と言われました。吐き気は胃腸炎とのことでした。
腰あたりが痛く…
量は減ってきたようですが、受診したほうが、いいでしょうか?
11月25日からはじまり、まだ続いています。役に立った! 0|閲覧数 283内科検査では不十分です。
卵巣が腫れるにしても、生理的に腫れる事もありますし、病的に腫れる事もあります。
内診で超音波検査を受ければその場で診断可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
昨日吐き気があり、病院に受診した際に、CTと採血をしました。その結果卵巣が腫れています。と言われました、その先生は専門ではないため、と言われました。吐き気は胃腸炎とのことでした。
腰あたりが痛く…
量は減ってきたようですが、受診したほうが、いいでしょうか?
11月25日からはじまり、まだ続いています。役に立った! 0|閲覧数 283内科検査では不十分です。
卵巣が腫れるにしても、生理的に腫れる事もありますし、病的に腫れる事もあります。
内診で超音波検査を受ければその場で診断可能です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最後の生理開始日は10月26日でした。
もともとホルモンバランスが悪いため生理は30日前後で安定していません。その後、11月の初め(ちょうど排卵日の時期)に膀胱炎になり、抗生物質を数日間服用して治療しました。
その後生理が遅れていると思っていたら、先日、不正出血?生理様出血?と思われる出血が3日ほどありました。
性交渉はコンドームを正しく使用し避妊しているのですが、
妊娠している可能性が高いでしょうか。
検査薬を買いに行く時間もないもので、早く時間をみつけて検査しようとは思っていますが、
回答していただけると幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 3254それだけで判断する事は困難です。
やはりきちんとした月経が遅れているなら、市販の検査薬で妊娠の確認はするべきですね。
コンドームをきちんと着用していても3%は妊娠してしまう現実があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
先日市販の検査薬で確認したところ陰性でした。
なんにしろ体への不安は残るので時間をみつけて年を越す前に受診したいと思います。
お忙しいところありがとうございました。役に立った! 0そうですね。いずれにしろ定期的な婦人科検診は大事なので、お時間作って早めに受診する様にしましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
現在マーベロン28を服用しています。木曜日スタートです。
先日、間違えて1日に2錠飲んでしまいました。(シートの19錠、20錠の白い錠剤です)
その後普通に飲み続け、生理が始まりました。
そうすると今月は27周期になるんですが、この状態で避妊効果はあるのでしょうか?
それから、このまま普通に飲み続けていくと
次のシートは水曜日スタートにして、普通に飲み続けて大丈夫でしょうか!?
役に立った! 0|閲覧数 490量を多く飲んでも避妊効果に支障はありません。
水曜日スタートで休薬を8日以上空けない事が大事です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月から、生理痛と避妊目的でルナベルを飲んでいます。生理初日から数えて、8日目から飲み始めたのですが、この場合いつ頃から、避妊効果があるのでしょうか?また2シート目からは、飲み忘れ等がなく正しく服用すれば、避妊100%と考えて良いのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 331最初の14錠服用した時点で避妊効果が出てきます。
次のシートは当然効果も維持されます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
トリキュラー28を避妊の為、1年ほど服用していましたが、多忙でピルをもらいに行けず、11/1までで飲みきってしまいました。
その翌日11/2にコンドームを付け性交渉をしましたが、失敗し中に出てしまいました。
そして今日(12/5)まで生理は来ていません。
服用中の周期だと、12/1には生理が来るはずでした。
やはり妊娠の可能性はありますか?
それとも服用中止した為に生理が遅れているのでしょうか?
もし服用を再開するなら、次の生理が来るまでできないのでしょうか?
いろいろ聞いて申し訳ありませんが、回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 373中断した翌日のタイミングで妊娠に至ることはありません。
たまたま不順になっているのでしょう。
一度今の子宮、卵巣の状態を確認して、低用量ピルの再開をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。