女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
最後の生理開始日は10月26日でした。
もともとホルモンバランスが悪いため生理は30日前後で安定していません。その後、11月の初め(ちょうど排卵日の時期)に膀胱炎になり、抗生物質を数日間服用して治療しました。
その後生理が遅れていると思っていたら、先日、不正出血?生理様出血?と思われる出血が3日ほどありました。
性交渉はコンドームを正しく使用し避妊しているのですが、
妊娠している可能性が高いでしょうか。
検査薬を買いに行く時間もないもので、早く時間をみつけて検査しようとは思っていますが、
回答していただけると幸いです。
役に立った! 0それだけで判断する事は困難です。
やはりきちんとした月経が遅れているなら、市販の検査薬で妊娠の確認はするべきですね。
コンドームをきちんと着用していても3%は妊娠してしまう現実があります。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
先日市販の検査薬で確認したところ陰性でした。
なんにしろ体への不安は残るので時間をみつけて年を越す前に受診したいと思います。
お忙しいところありがとうございました。
役に立った! 0そうですね。いずれにしろ定期的な婦人科検診は大事なので、お時間作って早めに受診する様にしましょう。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。