女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
前々から生理不順ぎみだったこともあり、
本日婦人科に行きトリキュラー21をだしてもらいました。
次の生理がきた1日目から飲み始めるのですが、
2シート目、3シート目…の時は、
赤い錠剤を飲む時に生理が来るようになるのでしょうか?
色は関係あるのですか?
役に立った! 0トリキュラ−21は偽薬がないものなので、21錠服用後7日の休薬期間中に出血が始まります。
2シート目以降、自分のパターンが出来ますので出血が始まるタイミングも予測可能になるでしょう。
妊娠希望が出る環境になるまで継続服用をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
トリキュラー21を処方してもらった際に、
生理をおこさせて、1日目から飲み始めるということで
「プレノバール」を7日間処方して貰いました。
あまり説明がなく、その時には「生理がくる準備ができていたらすぐくるから」とだけ言われ、
7日間飲み続けたのですがまだ生理がきません。7日間分を飲み終わって1日過ぎました。
生理がくるか少し待ったほうがいいのか、また病院に行って薬を処方してもらわなければいけないのかわかりません。
通常は服用中に生理がくるものなのでしょうか?
役に立った! 0プラノバール服用後3〜4日後に始まるのが一般的です。
しばらく出血を待ってからトリキュラーを開始しましょう。
もし服用後1週間以上経過しても出血が無い場合は又ご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信ありがとうございます。
飲み終わった後5日目に生理がきました。
夜(12時頃)にとても少量の出血があり、
翌日の昼頃(11時)にちゃんと生理かどうか確認し、1時間後の昼12時にトリキュラー21の服用を始めました。
生理が来た時点ですぐ飲まないといけなかったのでしょうか?
生理1日目から服用すると言われたのですが、24時間以内なら1日と考えていいのでしょうか?
役に立った! 0そのタイミングで問題ありません。今後はきちんと継続して服用していけば、自分の周期がはっきりわかると思います。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。生理が始まった初日からトリキュラー21を服用し、同じ時間帯で飲み忘れもありません。
生理初日から服用すると、その日から避妊効果はあるのですか?
1シート目が今月の23日に終了予定なのですが、
その後に旅行に行く予定があり、生理日をずらしたいと考えています。
1シート目と2シート目を、休薬期間を設けずに続けて服用すれば生理をずらす事は可能ですか?
また、今服用しているトリキュラー21は生理を軽くする効果もあるのでしょうか?
出血量などを減らしたり、期間を縮めたいのですが、どうゆう種類があるのかよくわからず…
役に立った! 0基本はやはり1シート目の14錠目まで服用するまでは念のために避妊には気をつけましょう。
延長は実薬を連続で服用する事で可能で、効果も維持されます。
徐々に出血量も減ってくると思いますので基本的には2〜3シート目以降は月経も軽くなるでしょう。
ご自身の為にも今後も継続服用して下さいね。
どうしてもトリキュラーで出血量が減らない場合は第1世代ピルに変更すると良いかもしれません。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは。今月からトリキュラー21を服用し、今日23日に1シート目が終了します。
2シート目をクリニックに処方して貰った際に、
「休薬期間を7日間あけて、8日目から新しいシートを開始するんですよね?」と確認したところ、「生理の1日目から」と言われました。
私自身色々調べてみても、生理の有無に関わらず(生理中だったとしても)7日間休薬期間を設けて、その次の日から服用を開始する。とあり、少し混乱しています。
2シート目は
休薬期間を7日間設けてその後(8日目)から か
休薬期間に関係なく生理1日目から かどちらが正しいのでしょうか?
主に生理不順を良くする為と、避妊目的でピルを服用しているのですが、休薬期間中も避妊効果は続いているのですか?
役に立った! 114錠服用以降の中断は、7日休薬後8日目から再開で問題ありません。
避妊効果も休薬中も維持されます。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。