女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
12871~12880件/ 46619件中 を表示中です
-
初めて質問させていただきます。
6月22日に自身の結婚式を控え、生理が重なってしまうために5/21に病院でプラバノールを処方していただきました。
海外挙式のため6/21~6/26に重ならないよう、18日分を処方していただいています。
前回の生理が4/18~4/21
周期は28~30日前後だったため「生理日を早める方法」で服用しようと思っていました。
しかし精神的な疲れや風邪で高熱が出たために、5月の生理が予定日よりも1週間以上遅れてしまいました。
(珍しく遅れたのでまさか妊娠したかと思いました…笑)
5/25~5/28で生理がきたため、生理5日目の明日から服用を始めると駄々かぶりになり服用する意味がありません。
そこでいただいたプラバノールで「生理日を遅らせる方法」に切り替えたいと思っています。
その場合、次の生理予定日(6/24~6/27)の5日前から毎日1錠ずつ服用すればいいので…
余裕をもって6/18頃から決まった時刻に服用すれば大丈夫でしょうか?
念のため確認しておきたいので、ご教授ねがいます。よろしくお願いいたします!役に立った! 0|閲覧数 469そうですね。月経予定日5日前から来て欲しくない日の前日まで継続服用すれば遅らせる事が可能です。
飲み忘れると出血があるので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。
6月22日に自身の結婚式を控え、生理が重なってしまうために5/21に病院でプラバノールを処方していただきました。
海外挙式のため6/21~6/26に重ならないよう、18日分を処方していただいています。
前回の生理が4/18~4/21
周期は28~30日前後だったため「生理日を早める方法」で服用しようと思っていました。
しかし精神的な疲れや風邪で高熱が出たために、5月の生理が予定日よりも1週間以上遅れてしまいました。
(珍しく遅れたのでまさか妊娠したかと思いました…笑)
5/25~5/28で生理がきたため、生理5日目の明日から服用を始めると駄々かぶりになり服用する意味がありません。
そこでいただいたプラバノールで「生理日を遅らせる方法」に切り替えたいと思っています。
その場合、次の生理予定日(6/24~6/27)の5日前から毎日1錠ずつ服用すればいいので…
余裕をもって6/18頃から決まった時刻に服用すれば大丈夫でしょうか?
念のため確認しておきたいので、ご教授ねがいます。よろしくお願いいたします!役に立った! 0|閲覧数 469そうですね。月経予定日5日前から来て欲しくない日の前日まで継続服用すれば遅らせる事が可能です。
飲み忘れると出血があるので気をつけて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は月経困難症の緩和のために1~2年ほど、ルナベルを服用していました。(その前はヤーズを服用していましたが、病院の方針で取り扱いを止めたとの事)
最近結婚して、妊娠してもいいかなと思い、服用を止めたんですが、急遽事情によりあと3ヶ月くらいはピルで定期的に生理が来るようにしなくちゃいけなくなったんです。
ただ、私は離島に住んでおり、すぐに婦人科に行く事ができないため、1ヶ月は休薬する事になります。ヤーズは、海外からの個人輸入代行業者さんがネットで販売していたので(きちんと正規品で信頼性もあるのは確認済)、急いで3ヶ月購入しました。
でも休薬日には間に合わなかったので、どうしても1ヶ月は休薬になりますよね。この場合、体はいったんリセットされて、次の生理が始まった日からヤーズを飲み始めたらいいでしょうか?ちなみに最後のルナベルを服用したのが今月の18日。1週間の休薬日の後、25日から新しいシートを飲めば今まで通りにルナベルを服用できました。休薬期間中に生理はいつもきちんと来ていて、今月の生理は終わったばかりです。役に立った! 1|閲覧数 771今まで待ってしまったなら仕方ないですが多少遅れても性交渉だけ避けてすぐ開始すれば良かったですね。
とりあえず次回月経までは避妊に気をつけて生理が来たら初日から開始して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
私は月経困難症の緩和のために1~2年ほど、ルナベルを服用していました。(その前はヤーズを服用していましたが、病院の方針で取り扱いを止めたとの事)
最近結婚して、妊娠してもいいかなと思い、服用を止めたんですが、急遽事情によりあと3ヶ月くらいはピルで定期的に生理が来るようにしなくちゃいけなくなったんです。
ただ、私は離島に住んでおり、すぐに婦人科に行く事ができないため、1ヶ月は休薬する事になります。ヤーズは、海外からの個人輸入代行業者さんがネットで販売していたので(きちんと正規品で信頼性もあるのは確認済)、急いで3ヶ月購入しました。
でも休薬日には間に合わなかったので、どうしても1ヶ月は休薬になりますよね。この場合、体はいったんリセットされて、次の生理が始まった日からヤーズを飲み始めたらいいでしょうか?ちなみに最後のルナベルを服用したのが今月の18日。1週間の休薬日の後、25日から新しいシートを飲めば今まで通りにルナベルを服用できました。休薬期間中に生理はいつもきちんと来ていて、今月の生理は終わったばかりです。役に立った! 1|閲覧数 771今まで待ってしまったなら仕方ないですが多少遅れても性交渉だけ避けてすぐ開始すれば良かったですね。
とりあえず次回月経までは避妊に気をつけて生理が来たら初日から開始して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣剤等の薬品成分は膣内粘膜から吸収され、すぐ血管で体中に成分が廻るんでしょうか?セカンドオピニオン的に聞いてます。私が聞いたお医者様では膣内粘膜からだと肝臓で代謝されるので経口投与と変わらないようなことを言われてました。そうなんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 546膣内粘膜からの体内への吸収分はわずかです。
肝臓に負担がかかる用量にはならないですよ。
基本的には腸からの吸収ではないのでダイレクトに肝臓に移行はしませんが、血中を通って多少は移行する事は考えられます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
膣剤等の薬品成分は膣内粘膜から吸収され、すぐ血管で体中に成分が廻るんでしょうか?セカンドオピニオン的に聞いてます。私が聞いたお医者様では膣内粘膜からだと肝臓で代謝されるので経口投与と変わらないようなことを言われてました。そうなんでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 546膣内粘膜からの体内への吸収分はわずかです。
肝臓に負担がかかる用量にはならないですよ。
基本的には腸からの吸収ではないのでダイレクトに肝臓に移行はしませんが、血中を通って多少は移行する事は考えられます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして…。私、家庭の事情で…主人とも話し合い、5月2日に悩んだあげく、8週で、初期中絶しました。
ピル服用も考えたのですが、2年程前に、服用してて、更年期障害の様な症状が出て…血圧も上が160を越える事もあり。
4ヶ月程で飲みきって止めたのですが。
この度また、服用するには、不安があります!リングを入れるのが、良いのか悩んでいます!アドバイスを宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 508ピルで血圧が上昇する方もいます。
血栓リスクのないミレーナ(黄体ホルモン付加リング)がお勧めです。
確実な避妊は女性が自分で自分の体を守れる選択をするしかありません。
主治医に相談して挿入してもらって下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
お忙しいところ、すみません。
相談させてください。
子宮筋腫と重い月経痛等の治療の為、今年の2月にミレーナを装着しました。
>以前、生理痛改善の為にピルを服用していましたが、網膜中心動脈・静脈閉塞症になり、服用出来なくなりました。
ミレーナを装着してから約二ヶ月後(4月)に、肩・背中の痛み、発熱、めまい、関節痛、倦怠感が一ヶ月ぐらい続き、自律神経を整える薬(グランダキシン)でなんとか体調が良くなりましたが、また今月(5月)になり、左指の付け根が激痛で動かせなくなり、整形外科でステロイド注射をしてもらい、現在治療中です。
ミレーナを装着してから、何だか体調が芳しくなく、今までになかった症状が体に出ています。私の体には合わないという事なのでしょうか?
ご回答どうぞよろしくお願い致します。役に立った! 1|閲覧数 3476黄体ホルモンの作用が合わないと自律神経失調症状の様な症状が出る方がいます。
ミレーナの影響は否定出来ませんが、他に月経痛のコントロールをする薬剤はないので出来れば対症療法でうまく改善すると良いのですが。
どうしても駄目であまりにも生活に支障が出る場合は、抜く事も考えて主治医と相談してみて下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
14週に入ってすぐに死産してしまいました。朝早くから腹痛にあい、布団の中で悶え苦しんでいました。
多分それが陣痛だったんだと思います。破水したみたいだったのですが腹痛は収まり、朝一で病院に行こうと思い、スマホで色々調べていた時にまた腹痛に教われ、下痢のような症状にトイレに駆け込みました。
そしたらお腹にいた赤ちゃんが出てきてしまい救急車で病院に運ばれました。その最中に胎盤も流れ出てしまいました。
陣痛の時点で救急車を呼べば赤ちゃんは助かったのでしょうか?
処置は子宮内に残ってた胎盤やらを出すだけでした。
血液検査で白血球が多いと言われ、それが原因で炎症し、赤ちゃんが出てきてしまったのではないかと言われました。
元々、血圧が低く、妊娠してから更に低くなってしまっていたので、それも原因があるのでしょうか?
あまり処置していないので次に妊娠出来るでしょうか?
妊娠力を上げるためにマカやヘム鉄、葉酸、大豆イソフラボンを摂ってますが効果はあるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 100714週での流産で、一番は頸管無力症の可能性を考える必要があると思います。
白血球は妊娠中上昇しますが、感染を疑うくらい上昇したのでしょうか?
菌による感染があれば、それも流産理由になります。
主治医と相談して方針を決めてもらって下さい。
サプリメントは服用していて問題ありません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
いくらネットで検索しても解決しないので、こちらで先生のご意見を伺いたく投函させていただきました。
4/5〜4/11不妊治療でクロミッドを服用していました。
4/12と4/18に血液検査をしましたがE2が0で卵胞が育っていないと言われ、その周期はソフィアAを4/18〜4/30まで1日夜1錠服用していました。
生理?が5/3〜5/6までありましたが、出血量も少なく、5/5の内診時に遺残卵胞と主席卵胞が1つが確認できました。
遺残卵胞の採卵の話もありましたが、採卵はやめました。
5/23から3日間少量の不正出血があったので病院に行ったらHCGが148あり妊娠していると言われました。
まだ胎嚢の確認はできていません。主人と性交したのは4/21•5/9•5/20です。
HCGの数値からは4週と言われましたが、5/3からの生理の量が少なかった(基礎体温は低温期になってます)ので4/21の性交でできたのではないかと思ってます。
出血量が少ないといえども生理と判断すべきなのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 676ソフィアでリセットした出血は内膜も厚くならないので出血量は少ないですよ。
HCGがその数値だとまだ化学的流産の可能性もあります。
後は経過を見るしかありません。
主治医の指示通り超音波検査を受けて下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。