女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
最近生理の3日目くらいに突然大量出血することがあります。就寝中にきてしまうとシーツが汚れてびっくりして目が覚めます。生理痛は昔からひどく初日から3日間くらい薬を飲みますが、最近は5日目でも下腹部の違和感や鈍痛を感じます。昔ピルを飲んでた時期がありますが合わなくてやめました。3種類試してみましたが毎日体調が悪く不正出血が長く続き大変でした。
何か症状を軽くする良い方法はありますか?海外在住のため頻繁に病院へいけない現状です。必要なら病院へ行くことを考えますが、まずはメールでご相談させてください。よろしくお願いします。
36歳。生理周期27-28日。数年前にチョコレート嚢腫摘出経験あり。排卵痛あり。
役に立った! 0子宮内膜症、チョコレート嚢腫手術既往があるのに、その後今まで自然な月経を放置している事は非常に危険です。
内膜症の再発だけでなく子宮筋腫等の合併リスクがあります。
自然な月経を繰り返し年齢を重ねる事が病気のリスクを高める事を良く理解して下さい。
なので人工的なピル等によるコントロールは結論的に病気の予防になります。
ピルには種類がありますのでピルに精通した医療機関で診察も兼ねて相談して下さいね。
役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。