女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿詳細 返信する
-
はじめまして。お世話になります。8月末に主人と性交後半日したくらいに、茶色のオリモノが少し出ました。それまで不正出血のようなものとは無縁だったので、ビビって直ぐに婦人科へ行きました。子宮の入り口にポリープがあり、そこから出血しているとの事でその場で切除しました。オリモノもその場で顕微鏡?で簡易的に見ていただいたところ、細菌が多くなっていると言われ、洗浄とクロマイ膣錠を計4回やりました。ポリープ切除による出血は少量ずつでしたが、なかなか完全になくなりませんでした。ポリープでの通院最終日にオリモノ培養検査でカビが検出されたとの事で、週明けに子宮頸がんの検査をしてから、カンジダの膣錠を入れますと言われましたが、生理予定日だったので、「薬が流れてしまうので生理が終わったらしましょう」となりました。しかし、なかなか生理にならずに、私が予想していた日より一週間遅れてしまいました。その間、ポリープ切除の余韻か生理前のせいか少量の出血がオリモノに混ざったりしつつ生理が始まり、生理5日目に膣内をビデで洗浄して早めに生理を終わらせ婦人科で子宮頸がん検査をして一週間効くと言うオキゾナールを入れてもらいました。入れて4日目で白い薬の溶けたものが下着にベットリつきました。カンジダは初めてではないので、薬が溶けて出たのは驚きませんでしたし、流れて出る時に少し陰部がムズ痒くなるのも分かっていましたが、下着には白いものがつくんですがティッシュなんかで拭き取ると薄い茶色いのもので、トイレットペーパーには赤いツブツブみたいなものもついたりしました。自分でもカンジダの薬で茶色いオリモノが出たりするのか調べたりしましたがわからずビビっています。婦人科へは子宮頸がんの検査結果が郵送されて結果を見てから行こうか考えています。メンタルが弱いので、茶色いオリモノの事が頭から離れず病んでいます。病気なのでしょうか?
役に立った! 1茶色のおりものは全て不正出血です。
カンジダの影響でも雑菌の影響でもありません。
ポリープの影響はあると思いますし、通常切除しても根っこが残って再発する事がほとんどです。
子宮頸癌検査の結果が異常ないならあまり心配しなくて良いですよ。
ただあまり洗浄に通院する必要はないので、洗浄に通院する様に指導されるなら他の医療機関でも相談する事をお勧めします。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。