女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
12571~12580件/ 46606件中 を表示中です
-
初めて投稿させていただきます。
先日、生理不順と避妊の目的でピルの相談をしに婦人科を受診しました。
同時に婦人科検診もしてもらったところ、出血があったため、2週間生理調整の薬を飲んでくださいと言われました。
そして太っていることと血圧が高めだったこともあり、血栓症のリスクを考慮して、ミニピルとしてノアルテン5を処方していただきました。
しかし、インターネットなどで調べるとノアルテン5は避妊効果はないという記述が目立ちました。
看護師さんに再度確認したところ、「2週間くらいは効果が低いですが、避妊効果はあります」との回答を受けました。
結局のところ、ノアルテン5の効果はどうなのでしょうか?
ご回答御願い致します。役に立った! 2|閲覧数 1702当院を受診されましたか?
ノアルテン5mgの連続服用は避妊の効能が我が国では承認されていません。
ただ、世界的にはミニピルとして利用する事が一般的です。
現在当院でも数名の方が開始しておりますが全例排卵抑制、避妊効果が1ヶ月後の時点で100%維持されております。
血栓リスクのある方が安心して、安全に避妊ができるアイテムとして今後この国でも普及が進む事を願います。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿いたします。
37歳、出産経験のあるものです。
今回の生理について不安があります。
予定通り生理は来たのですが、経血量が少ないな・・と思っていました。生理7日目になって、急に鮮血が出始め、びっくりしています。これまでに経験がありません。
いずれにしても受診したいと思っているのですが、今この状態で受診するべきなのか、生理がおわってから受診するべきなのか、診察しやすいタイミングなどありましたらぜひ教えてください役に立った! 0|閲覧数 512一応出血が落ち着いてから受診しましょう。
婦人科検診兼ねて原因を調べる必要があります。
ただあまりにも長期的に出血が止まらない場合は、一応止血していなくてもご相談下さい。
必要に応じて検査、治療になると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿いたします。
37歳、出産経験のあるものです。
今回の生理について不安があります。
予定通り生理は来たのですが、経血量が少ないな・・と思っていました。生理7日目になって、急に鮮血が出始め、びっくりしています。これまでに経験がありません。
いずれにしても受診したいと思っているのですが、今この状態で受診するべきなのか、生理がおわってから受診するべきなのか、診察しやすいタイミングなどありましたらぜひ教えてください役に立った! 0|閲覧数 512一応出血が落ち着いてから受診しましょう。
婦人科検診兼ねて原因を調べる必要があります。
ただあまりにも長期的に出血が止まらない場合は、一応止血していなくてもご相談下さい。
必要に応じて検査、治療になると思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶についてなんですが…
中絶手術は保険適応外と聞いてます。手術前後の診察は保険適応と聞いてます。国保から年に何回か送られてくる明細書に中絶手術にかかった費用は記載されるのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 510手術前検査も基本は自費診療です。
なので、保険は原則使用しないので通知される事はありません。
保険診療をても診療内容は表記されないので何月にどこを受診したかがわかるだけですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
タイトル通り、2月からマーベロンを飲んでいます。目的は排卵前後、生理前のニキビです。排卵前後がとても酷く、婦人科に相談したところ、マーベロンをすすめられ、飲むことにしました。
副作用は特にないのですが肝心なニキビへの効果があまり見られません。確かに、飲む前に比べたらマシにはなったと思うのですが、ポツポツと新しいものは出てきます。酷い時は膿を持った赤ニキビがフェイスラインにできることもあります。
せっかくピルを飲んでいるのに。。。という気持ちで落ち込むことがあります。もうそろそろ4シート目を飲み終えます。あと2シート残っているのですが、このままマーベロンを飲み続けるべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 417何もしないよりそのまま継続服用していれば改善はするでしょう。
ただ、ピルでも抑えきれない男性ホルモンがあるので、当院ではそれに対しスピロノラクトンという薬剤を併用しております。
通院可能ならいつでも良いのでお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
タイトル通り、2月からマーベロンを飲んでいます。目的は排卵前後、生理前のニキビです。排卵前後がとても酷く、婦人科に相談したところ、マーベロンをすすめられ、飲むことにしました。
副作用は特にないのですが肝心なニキビへの効果があまり見られません。確かに、飲む前に比べたらマシにはなったと思うのですが、ポツポツと新しいものは出てきます。酷い時は膿を持った赤ニキビがフェイスラインにできることもあります。
せっかくピルを飲んでいるのに。。。という気持ちで落ち込むことがあります。もうそろそろ4シート目を飲み終えます。あと2シート残っているのですが、このままマーベロンを飲み続けるべきでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 417何もしないよりそのまま継続服用していれば改善はするでしょう。
ただ、ピルでも抑えきれない男性ホルモンがあるので、当院ではそれに対しスピロノラクトンという薬剤を併用しております。
通院可能ならいつでも良いのでお気軽にご相談にいらしてみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2年ほど前から1シート28錠のアンジュを飲んでいます。
いつも夜9時半頃に薬を飲んでいるのですが、彼と性行為をした翌日に薬を飲み忘れてしまい、性行為の翌々日の夕方頃に飲み忘れた分を飲みました。
妊娠している可能性はあるでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 382追加です。
彼は中には出していませんがコンドームを着けていませんでした。役に立った! 0飲み忘れをした日の性交渉で妊娠する事はありません。
心配しないでそのまま継続服用していれば良いですよ。
ただ、飲み忘れをした日から1週間後くらいはすり抜け排卵する事もあるので、一応実薬連続14錠服用するまでの避妊には気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
3年間、ピルを処方してもらい服用しています。(マーベロン)
今回、12錠目まではちゃんと飲めていたのですが、海外に行き時差を考えておらず、13錠目が16時間程遅れてしまいました。
その後はきちんと飲み、休薬4日目になりますが、出血がありません。
8錠目と11錠目の日にコンドーム使用での行為がありましたが、妊娠の可能性はありますでしょうか?
37度台後半くらいの熱、頭痛やめまい、吐き気、だるさ等の症状が10日ほど続いています。
それに、黄色いおりものが多く出ています。時々茶色い物も混じっています。
先日何件か病院に行ったところ、自律神経の乱れやストレスで体調を崩していると言われました。
薬を処方され服用していますが、あまり改善されず、妊娠したのでは?と心配です。
どうかご教授お願い致します。役に立った! 0|閲覧数 432出血関係なく周期を守って服用する事が大事です。
その後は出血ありましたか?
1回だけの飲み遅れですからあまり気にせずにそのまま継続服用していれば良いでしょう。
今後も継続した低用量ピルの服用以外避妊として信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お伺いしたいことがあります。
ルナベル配合錠ULDを服用して一年になります。(今まで飲み忘れはありません)
今まで休薬中には避妊をしていたのですが避妊はしなくても良いとよく見かけます。
休薬中の3日目から月経が始まります。
休薬2日間は月経もなにもない状態ですかがその際に避妊なしで行為をしても大丈夫でしょうか。
ちなみに、薬を貰った際の案内文にはルナベルは避妊効果はありません。と書いてあります。この事にも少し疑問があります。
長くなり申し訳ありませんが、あと一つ。
過去の質問も拝見させて頂きましたが先生
が返信されている坑精子抗体とはあまり聞かない言葉ですが、避妊なしの行為はあまり良くないのでしょうか。
以上、すみませんがご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 438そうですね。
ピルの服用をしているので、ルナベルでも避妊は維持されます。
休薬期間も含めきちんと服用していれば365日避妊の状態です。
ただ、膣内射精は避けて下さい。
坑精子抗体が作られる要因になる事をあえてする必要はないでしょう。
お互いが全ての感染症を持っていないかの検査も必須です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
お伺いしたいことがあります。
ルナベル配合錠ULDを服用して一年になります。(今まで飲み忘れはありません)
今まで休薬中には避妊をしていたのですが避妊はしなくても良いとよく見かけます。
休薬中の3日目から月経が始まります。
休薬2日間は月経もなにもない状態ですかがその際に避妊なしで行為をしても大丈夫でしょうか。
ちなみに、薬を貰った際の案内文にはルナベルは避妊効果はありません。と書いてあります。この事にも少し疑問があります。
長くなり申し訳ありませんが、あと一つ。
過去の質問も拝見させて頂きましたが先生
が返信されている坑精子抗体とはあまり聞かない言葉ですが、避妊なしの行為はあまり良くないのでしょうか。
以上、すみませんがご回答宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 438そうですね。
ピルの服用をしているので、ルナベルでも避妊は維持されます。
休薬期間も含めきちんと服用していれば365日避妊の状態です。
ただ、膣内射精は避けて下さい。
坑精子抗体が作られる要因になる事をあえてする必要はないでしょう。
お互いが全ての感染症を持っていないかの検査も必須です。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。