女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
12401~12410件/ 46604件中 を表示中です
-
シンフェーズを服用して8か月目です。
今回のシートで初めて12時間以上の飲み忘れがあり、用法通りに対処しましたが消退出血が遅れており心配になったため質問させていただきます。
普段は22:30を定時として服用しています。
性交渉はお互い感染症がないことを確認し避妊具をつけず行っています。
6月22日新シート服用開始
6月24日性交渉
6月26日飲み忘れ
6月27日19:00、22:30ピル服用
7月3日性交渉
7月6日性交渉
7月12日~偽薬期間
状況は以上の通りです。
普段は偽薬開始日前に出血が起こりますが、今回は2日目でまだ来ていません。
飲み忘れの影響によるものなのでしょうか?
また、妊娠の可能性はありますでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 752対処法としては間違っていないので避妊効果は維持されていると思います。
そのまま経過観察、継続服用してください。
今後も飲み忘れには気を付けてくださいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
卵巣機能不全でプレマリン21日、プロゲストン後半の10日を毎月服用していますが、20目で生理が来た場合、残りの分は飲むのですか?
生理が来てから5日目からまた服用なので、残りを飲むと休間が3日になります。残りを飲まず5日休間にするのですか
病院がお休みの為、教えてください役に立った! 0|閲覧数 456基本的に休薬期間中の出血を生理と考えてください。
なので、実薬服用中の出血は気にせずにそのまま続けて服用することをお勧めします。
ホルモン剤服用中の不正出血は珍しいことではないのであまり気にしなくて良いですよ。
ただ毎回出血してしまう場合は主治医に相談して内服方法や種類を変更してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
質問させてください。
今月の2日に恥ずかしながら避妊に失敗してしまいました…。3日にアフターピル(プラノバール)処方してもらい2錠ずつ4錠を決まった時間に服用しました。
10日にテイッシュで拭いてつく程度・ナプキンも汚れないぐらいのごく少量のピンク色のような出血がありました。
ですが1日で出血が終了…。
色々調べたのですが皆さんが書かれてる消退出血とはあきらかに違いますし不安です。
服用から3週間待ってみるしかないのでしょうか?
ちなみに前回生理が6月17日~23日で
今月の生理は17日か18日が予定日です!
排卵日予定あたりでの避妊失敗だったので不安すぎて質問させていただきました役に立った! 0|閲覧数 506そうですね。最終的に安心するためには出血関係なく3週間後の検査薬で陰性の確認をする事になります。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけです。
避妊以外のメリットもたくさんあるので良い機会ですから正しい知識と情報を持つようにして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
毎日夜の11時頃に服用しています。
飲み忘れたのは二週目の4.5個目(11と12錠目)です。
9日…11錠目飲み忘れ
10日…12錠目飲み忘れ
この間の性交渉はありません。
気付いたのが12日の朝10時頃で忘れていた2錠をすぐに服用したんですが、この場合のこれからの避妊効果はどうなるのでしょうか?
また今後の服用はどのようにすべきでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 409飲み忘れは仕方ないので、そのまま継続服用してください。
出血があっても関係なく続けることです。
避妊効果を早く戻すために今のシートの21錠目を服用終了したら偽薬に入らずに、新しいシートを続けて継続しましょう。
忘れた場合は実薬を連続で14錠服用しないと確実な避妊状態に戻らない可能性があります。
では、ご参考にしてください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
生理予定日が9日だったため、9日から1シート目のピルを飲み始めました。未だに生理がきません。いろいろ調べて、飲み始めが間違っていたことに気づきました。生理がこないのが不安です。ピルは生理がくるまでやめた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 1383妊娠の可能性がないならそのまま継続服用してください。
飲みながらでも良いので市販の妊娠検査薬を試して確認しても良いですよ。
陰性なら出血がなくてもそのまま継続服用で良いですし、もし陽性なら直ちに中断し、受診して相談しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
生理予定日が9日だったため、9日から1シート目のピルを飲み始めました。未だに生理がきません。いろいろ調べて、飲み始めが間違っていたことに気づきました。生理がこないのが不安です。ピルは生理がくるまでやめた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 1|閲覧数 1383妊娠の可能性がないならそのまま継続服用してください。
飲みながらでも良いので市販の妊娠検査薬を試して確認しても良いですよ。
陰性なら出血がなくてもそのまま継続服用で良いですし、もし陽性なら直ちに中断し、受診して相談しましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
トリキュラーを2年、ヤーズを半年服用しています。
今日で休薬期間が終わり、おそらく出血も明日から3日ほど来るところで、彼と中出しのセックスをしました。
本来なら明日から新しいシートを飲み始めるのですが、ピルを飲み始めてから太ったこともあり(ダイエットを始めましたがやっている運動量ほど減らない)、一旦服薬を辞めたいと思っています。
服薬をやめることで妊娠の可能性が出てきてしまうでしょうか。
それとも明日から例月通りに出血があれば妊娠の可能性はないと言えますか。
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 7529実薬服用終了後の休薬期間でも避妊効果は維持されています。
今回は心配しなくて良いですよ。
でもピルはなるべく中断せずに入籍してご自身が本当に望む環境になるまで継続することをお勧めします。
避妊だけでなく子宮や卵巣の病気からも守る予防として利用してください。
では、ご検討ください。役に立った! 5アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在の生活は実習生です。
トイレに行った際にツンとした痛みがありました。
それとは関係ないと思いますが
数日前に彼との性行為で鈍痛を感じました。
未だに排尿時にツンとした痛みがあり
不正出血がありました。
少量の出血とペーパーに付着しており鮮血です。
生理は2週間前に終わりました。役に立った! 0|閲覧数 473今の症状は膀胱炎だと思います。
尿検査と一緒に婦人科検診も兼ねておりもの性病検査も念のため受けた方が良いと思います。
主治医に相談してみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させていただきます。現在、ヤーズ28を服用していて「活性炭加工食品」のサプリメントを飲んでいます。毒素を吸収排出する効果があるみたいです。
注意書きで薬服用されてる方は成分を吸収してしまう恐れがあるので医師に相談してからとあるのですがやはりピルの効果はなくなってしまいますか?回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 580聞いたことがないサプリメントですが、メーカーからの注意喚起も特にないのであまり気にせず服用すれば良いと思います。
もしくは販売メーカーに具体的にどういった成分の薬が影響が出るのかを確認すると良いですよ。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして、こんにちは。
現在妊娠しており、妊婦健診に通っております。
先生のクリニックではないのですが不安で直接病院にも聞き辛いので大変失礼ですが投稿させて頂きました。
内診の際、内診台にペーパーがひかれておりますが、前の方の使用したままになっていたのに気付かず内診を受けてしまいました。
座ってしまってからおしりにしめった感があり、終わってから見たところペーパーには染みが二つありました。五百円玉くらいです。
染みがおしりの穴や膣にもしついてしまって前の方が何か病気に感染していた場合、私も感染してしまいますか?また、感染の可能性がある病気は何でしょうか?
赤ちゃんに何かあったらと不安で・・
お忙しいところ申し訳ございませんがご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 1266その程度で感染することはないので心配しなくて良いですよ。
ただ、そういったケアレスミスで患者様を不安にさせてしまうのは医療機関としても不本意だと思いますので、一応主治医に報告はした方が良いと思います。
まだまだ分娩まで先は長いとは思いますが、頑張って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。