女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
12361~12370件/ 46604件中 を表示中です
-
はじめまして。卵管造影検査後の妊娠について教えて下さい。
先日、卵管造影検査を受けました。その際の卵胞チェックで、「もうまもなく排卵だから、明日と3日後にタイミングをとってね!」と主治医に言われたので、指示どおり検査翌日にタイミングをとりました。基礎体温とおりもの、排卵痛などの体調変化からみると、検査翌日が排卵日だったようで、妊娠しました。3日後はタイミングが取れなかったので、今回の妊娠は検査直後の性交によるものなのは確実です。
そう考えると、検査から受精するまで、約1日しか経っていないことになります。主治医を信じてタイミングをとったのですが、検査と排卵日があまりに近い場合は被ばくや造影剤の影響を考えて避妊すべきとの意見もあることを妊娠発覚後に知り、嬉しいはずの妊娠が不安でいっぱいになっています。今回の妊娠に問題はありますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 2445全く問題ありません。受精後の被曝ではないので関係ないですよ。
造影後は卵管通過性が良くなるので、妊娠しやすくなる事が良くあります。
今回きちんと受精、着床したならそのまま経過観察して下さい。
順調に育つと良いですね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
妊娠8ヶ月の妊婦です。
不安で質問させていただきます。
誰にも相談できないままで8ヶ月たってしまいました。
最終月経は12月25日から01月01日でした。
アプリからすると周期は30から33とでてました。
でも予定日は10月01日なのです。
それから逆算すると01月08日が排卵日になるのです。
デキ婚しましたが、旦那とは12月30日あたりからほぼ毎日一緒にいて01月08日までほぼ毎日でした。
そのあとの一週間会えず他の人と01月14日から15日にかけて一度だけ過ちを犯してしまいました。
妊娠検査薬をしたのが28日で陽性反応でました。
その日に病院に行き先生に聞いたら予定日はまだ小さかったのででていませんが、だいたい正月頃の子でないかと言われ旦那の子どもだとおもい旦那に妊娠を報告して産むことしました。
でも事情があり病院を変えてそこで予定日がでたら10月01日と言われました。
ちなみに出血は生理予定日直後か直前だった覚えがあります。
先生どーでしょーか。
やはり一週間の差ではどっちのこか確信もてないでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 564最終月経が12月25日なら普通に考えても1月8日前後が排卵日になります。
排卵日前の性交渉の方が危険なので、排卵後と思われる14〜15日は考える必要はないではないでしょうか?
もう過去には戻れないですし、余計な事を考えず産まれた子供を命をかけて守り幸せと感じてもらえる家庭を築く事だけを考えましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
妊娠8ヶ月の妊婦です。
不安で質問させていただきます。
誰にも相談できないままで8ヶ月たってしまいました。
最終月経は12月25日から01月01日でした。
アプリからすると周期は30から33とでてました。
でも予定日は10月01日なのです。
それから逆算すると01月08日が排卵日になるのです。
デキ婚しましたが、旦那とは12月30日あたりからほぼ毎日一緒にいて01月08日までほぼ毎日でした。
そのあとの一週間会えず他の人と01月14日から15日にかけて一度だけ過ちを犯してしまいました。
妊娠検査薬をしたのが28日で陽性反応でました。
その日に病院に行き先生に聞いたら予定日はまだ小さかったのででていませんが、だいたい正月頃の子でないかと言われ旦那の子どもだとおもい旦那に妊娠を報告して産むことしました。
でも事情があり病院を変えてそこで予定日がでたら10月01日と言われました。
ちなみに出血は生理予定日直後か直前だった覚えがあります。
先生どーでしょーか。
やはり一週間の差ではどっちのこか確信もてないでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 564最終月経が12月25日なら普通に考えても1月8日前後が排卵日になります。
排卵日前の性交渉の方が危険なので、排卵後と思われる14〜15日は考える必要はないではないでしょうか?
もう過去には戻れないですし、余計な事を考えず産まれた子供を命をかけて守り幸せと感じてもらえる家庭を築く事だけを考えましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。質問があります。
約二年半付き合っている彼がいます。
付き合っている時にカンジダになり、その後から性交痛があり、入り口付近が痛く、避けるような痛みがあり、性行為が痛いです。産婦人科にいきカンジダの治療をしましたが、その後も痛くて、1年ぐらい我慢していましたが、まだカンジダが治っていないのではないかと、この間産婦人科へいき、以前カンジダになったことがあることと、性交痛がある事を伝えましたが、ただ痒くてきたと思われたのか薬と膣錠をいれ、終わりました。
またその時にクラミジア、トリコモナスの検査をしましたが、問題ありませんでした。
とりあえず、カンジダで痛いという、選択肢はなくなり少し安心して、性行為をしましたが、やはり痛くて性行為することができませんでした。
原因は何でしょうか。
まだカンジダが治っていないのか
膣に炎症が起きているのか。
調べたところワギニスムスというものかとも思いましたが、わかりません。役に立った! 0|閲覧数 549そこまでカンジダが長引く事は考えにくいですね。
ローション等を使用して摩擦がない状態にしても痛みを感じるのでしょうか?
時間をかけてローションも使用してゆっくり間を空けずに試す事をお勧めします。
間を空けてしまう事が一番良くないので、彼氏の協力も得て頑張ってみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。質問があります。
約二年半付き合っている彼がいます。
付き合っている時にカンジダになり、その後から性交痛があり、入り口付近が痛く、避けるような痛みがあり、性行為が痛いです。産婦人科にいきカンジダの治療をしましたが、その後も痛くて、1年ぐらい我慢していましたが、まだカンジダが治っていないのではないかと、この間産婦人科へいき、以前カンジダになったことがあることと、性交痛がある事を伝えましたが、ただ痒くてきたと思われたのか薬と膣錠をいれ、終わりました。
またその時にクラミジア、トリコモナスの検査をしましたが、問題ありませんでした。
とりあえず、カンジダで痛いという、選択肢はなくなり少し安心して、性行為をしましたが、やはり痛くて性行為することができませんでした。
原因は何でしょうか。
まだカンジダが治っていないのか
膣に炎症が起きているのか。
調べたところワギニスムスというものかとも思いましたが、わかりません。役に立った! 0|閲覧数 549そこまでカンジダが長引く事は考えにくいですね。
ローション等を使用して摩擦がない状態にしても痛みを感じるのでしょうか?
時間をかけてローションも使用してゆっくり間を空けずに試す事をお勧めします。
間を空けてしまう事が一番良くないので、彼氏の協力も得て頑張ってみて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。
初めまして。
現在20代で、中学か、高校のときでしょうか、ある時、二の腕近くの腕の中にしこりがあるのを見つけました。
今頃になって心配になっているのですが、脂肪の塊の類なのでしょうか。
何卒、よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 479直接診察してみないとわかりませんが、脂肪か繊維の塊だと思います。
外科で診察を受けて必要があれば切除してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日、排卵日付近に性行為しており途中でコンドームが先端から横にかけて裂けているのに気づき中断しました。性行為前の射精はありません。
最初は大丈夫だろうと思っていたのですが、我慢汁での妊娠の可能性を友人から聞き、行為から60時間後にノルレボを服用しました。
このような状況での妊娠はありえるのでしょうか。
また行為からノルレボの間に排卵し、受精していた場合は避妊は不可能でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 487実際射精に至っていないならあまり心配する必要はありません。
ノルレボ錠を飲んだならそのまま経過観察で良いですよ。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルの継続服用以外ないので、今後はピルに精通した医療機関で処方を受けて自分の体は自分で守る様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして!
先日、付き合っている彼に
「結婚のことを考えて
STDの検査をしてきたんだけど
ウレアプラズマが陽性で出たから一緒に検査を受けて欲しい」
とのことで
7月5日に彼と同じ病院でウレアプラズマの検査を受けたところ
咽頭からは陰性だったのですが、膣から陽性が出てしまいました。
彼はジスロマックSRという内服薬一回飲んで経過観察という治療を先に行っています。
私も仕事のタイミングが合わず、今日やっと検査を受けた所とは違う病院ですが受診したのですが
無症状なら問題ないし、薬を飲む必要もないと言われてしまいました。
確かに無症状(気がついてないだけかもしれませんが…)ですし、月経も特に異常はみられてないのですが
彼が内服している分、自分は良いのかなと不安で連絡いたしました。
ウレアプラズマを調べても
よくわからず、
また治療必要と書いてあるところと、必要ないと書いてあるところと半々くらいであり
それもどっちを信じて良いんだろうと不安です。
ウレアプラズマのこともそうですが
彼との今後の生活についても不安です。
今日も先生にもそのことを伝えたのですが
問題ありませんねとしか言われず
逆に本当にいいのかなぁと不安になってしまいました。
先生の言葉を信じた方がいいのでしょうか。
それともセカンドオピニオンで他の病院に行った方がいいのでしょうか。
また彼との今後の生活はどうしたらいいのでしょうか。
自分でもどうすればいいのかわからず
質問内容もわかりにくいかもしれませんが
アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 1992女性もおりものの臭いの変化や量の増加になる事もあるので、培養で出たならマクロライド系抗生剤やアジスロマイシンの投与をした方が良いと思います。
検査した病院で保険で処方を受けてみてはいかがでしょうか?
男性も尿道炎の要因になります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりものが多量に出るため、病院にいき膣炎と診断され、クロマイ膣錠を出してもらいました。
使って1日目に血が混じったドロっとしたおりものが出るようになりました。2日目からは出血は無いのですがドロっとしたものは出続けています。これっておかしくないですか?役に立った! 0|閲覧数 484検査は施行しましたか?
血液が混ざるのは不正出血です。
膣錠の影響はありません。
又完全に吸収されずに溶けて出てくる事も多いので、その様なおりものの状態になる事は考えられます。
症状が気になる時だけ膣錠は使用する方法にしてみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しい中恐れ入りますが、院長の誠実な回答を拝見し、私も思い切って質問させていただきます。
⚪︎昨日生理3日目に性行為を行い、避妊を失敗してしまいました。
初めての避妊失敗で、生理中は妊娠の可能性はないと知りつつも、非常に焦燥しきっております。
先生は、生理中の避妊失敗でアフターピルは処方せず、低用量ピルを処方するとおっしゃってますが、低用量ピルは、なぜ処方されるのでしょうか?
これからまたあるかもしれない妊娠の予防の為でしょうか?
それとも今回の生理中の性交での避妊失敗に関し妊娠の可能性はゼロではない為、万が一の為飲んでおいた方がいいからでしょうか?
無知な私にどうぞご教授いただければ幸いです。よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 448月経3日目で排卵に至る事は考えにくくそのタイミングなら緊急避妊薬の適応にはなりません。
その日から低用量ピルの継続服用をする主旨は排卵を少しでも遅らせ妊娠の可能性を確実になくす事と当然今後同じ不安になる事が無い様に確実な避妊を継続していただく目的です。
女性が自分で自分の体を守る事が大事です。
是非前向きにご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。