女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
11621~11630件/ 27429件中 を表示中です
-
私は7月7日にマーベロン28を飲み始めました。
そして、8月3日に生理が終わり4.5.6.7日と性行為をしました。
きちんと、ゴムはしました。
でも、11日から3日間茶色のおりものがでて、昨日血の色に近いものがまたでました。これは着床出血なのでしょうか?
とても不安で妊娠検査薬をかなりフライングでしたら陰性でした。
マーベロンを飲んでいたのに妊娠はあり得ますか?
ちなみに次の生理予定日は26日あたりです。
お忙しいかもしれませんが返信お待ちしています。役に立った! 0|閲覧数 3772シート目以降の性交渉なら心配しなくて良いですよ。
コンドームは避妊ではなく感染予防なので、これからも継続して使用して下さいね。
検査薬でも陰性の確認をしているなら尚問題ありません。
服用中に不正出血は良くありますが、一切問題ありません。
そのまま継続服用して経過を見ていて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中、大変恐縮ですがアドバイスを頂きたく思います。
現在27歳 妊娠出産経験なしです。
生理痛や生理前にひどく体調を崩すことが多かったので、仕事に影響を出さないよう婦人科へ相談しました。
3年ほどマーべロンを飲みました。
生理痛自体は緩和されましたが、毎日胃痛と吐き気や頭痛に悩まされ、耐えられなくなりトリキュラー28に変更しました。
吐き気止めを一緒に頂きましたが、副作用がやはりひどく、
今はヤーズを服用しています。
ヤーズは6シート目ですが、飲み始めと比べて徐々にめまいや頭痛・吐き気が強くなってきています。
ピルを続けるか、漢方などピル以外で緩和できるようにするか
迷っています。かかりつけの婦人科へ相談したら、何ともお手上げな感じで面倒くさそうに応対され、信用できなくなってしまいました。
アドバイス等頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 367体にピルが合っていないのかもしれませんね。
ただ、ヤーズの飲み始めより徐々に症状が増加しているのが気になります。
ピルの影響以外の要因も考える必要がありますね。
対症療法は試しましたか?
めまい止め、吐き気止め、鎮痛剤の併用は問題ありません。
信用出来る婦人科を頑張って探して下さいね。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
よろしくお願いします。
二年程中容量のソフィアCを服用しています。8月12日に飲んでいたシートの21錠目を飲み終わり、16日の朝、起きたら出血が始まっていました。
新しいシートを処方してもらう為に本日18日に病院へ行って来ました。
先日引っ越しをした為、初めての病院で、ソフィアCを置いていないとの事から低容量のトリキュラー28に薬を変える事になりました。
今日から服用して下さい、との事で処方して頂いたのですが、家に帰り説明書を読んでみると、生理一日目から服用して下さい、と書いてありました。
ピル服用中の事ですので、生理、という表現は適切ではないと思いますが、出血自体は三日前からあります。
今日から飲み初めて大丈夫なのでしょうか?
また、避妊効果については飲み初めからあるのでしょうか?
良ければ教えて下さい。
役に立った! 0|閲覧数 342そのまま継続服用して下さい。
中用量から低用量ピルの切り替えは避妊効果が落ちる事が最初あります。
14錠服用するまでの避妊に気をつければ大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。心配なので質問させて頂きます。
今月より初めてヤーズを服用しました。
生理日初日から飲み始めて(朝起きたら生理がきていることに気づき、先生の所へ行き、ヤーズをもらってその日の夜7時から飲みました)、3錠程飲んだときにコンドームなしの膣外射精、14錠程飲んだ時に膣内射精をしました。14錠目の時はばっちり排卵日なのですが、妊娠確率は高いでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 369今偽薬中ですが、生理がきません。
最初の質問と合わせてお伺いします。よろしくお願いします役に立った! 0そのまま経過観察が原則です。
本来なら、14錠服用するまではコンドーム無しの性交渉を避けるべきとスタッフからも指導があったと思いますが。。。
次のシートもきちんと服用し、一応不安なら7錠終了時点で市販の妊娠検査薬で陰性の確認をしておいて下さい。
出血がなくても体には問題ないのでご安心下さい。
では、又何かあればご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、申し訳ありません、お教え下さい。
先月7/27、経済的理由により中絶をしてしまいました。
彼には内緒です。4日後の術後検査は異常ありませんでした。
先日8/13、24時半頃、彼とゴムをつけて性行をしてしまいました…。そして本日8/15、中絶をした医院とは別の医院で、プラノバールをいただき、11時半頃2錠飲みました。今のところ副作用的は感じていません。
お伺いしたいのは、
?現在の私のような身体の状態で、妊娠の可能性はあるのでしょうか?(生理は前回が6/5、前々回が4/24でいつも不順です)
?現時点で、体への負担上プラノバールの服用は大丈夫だったのでしょうか?
?今注意すべきこと
自身の身勝手・軽率な行動によりこのようなお伺い、大変恥ずかしく反省致しております。今頃反省の弁を述べても後のまつりなのですが、、、どうかご教授下さいませ。何卒宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 405やっている事がめちゃくちゃですね。
何故彼に内緒で中絶手術が可能なのでしょうか?
手術後は、性交渉を避ける指導を受けていないのでしょうか?
何故、本当に反省しているのなら低用量ピルの服用を開始していないのでしょうか?
もう服用してしまった事は仕方ないので、消退出血があるまで性交渉を避けて下さい。
そして、必ず低用量ピルの継続服用以外一切信用するべきではありません。
無駄な経験にしないで下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生お答えありがとうございます。
先生のお言葉ごもっともです、、、
術後は、注意事項の一つに「性交は2週間後から」とありました。また、担当の医師からは、次の生理が来たらピルを処方するので来るようにと言われておりました。
彼に内緒というのは… 彼はずっと結婚を望んでくれていますが、私の方が母の体調管理等実家の都合上何かとあり、中々結婚を前向きに考えられない状態でして。。。彼とは、こんな私との時間がもったいなく申し訳ないので別れも考えていたんです。
彼や彼のご両親、自分の親に残念な思い、心配をかけたくないことと、自分の情けなさ、赤ちゃんへの申し訳なさで気持ちがとても動揺動転し、担当のかなりご年配の先生に相談させていただきながら、6週目に手術をしていただいた次第です…
先生がご投稿下さる2日前に出血がありました。
体調と出血の具合から生理だと思われますが、今の私の身体の様子は良好なのでしょうか?どのように思われますでしょうか、ご多忙中度々申し訳ないのですが、ご意見お伺いできますと大変ありがたいです。
私は生理不順なのですが、先生のおっしゃるピルは生理不順にも良いらしいのでこれから服用していこうと思っています。
今回のこと、無駄な経験には絶対に致しません。ご返信ありがとうございました。
役に立った! 0いかなる個人的な事情でも感情的な理由で、相手が明確にいる場合は同意書を取得しなければなりません。
その主治医の判断も問題です。
大変厳しい事を言わせていただきますが、今回の行動は全て自己都合であり、相手の男性の事も亡くした命の重さもわかっているとは思えません。中絶したいという気持ちを伝えて相手を傷つける事より、勝手に中絶手術を自己判断で行った行為はもっとひどい裏切り行為であると自覚して下さい。
言葉では相手や親の事をとおっしゃっていますが、全ては自分の為にした行動です。であれば、最初から彼に別れを告げ、今回の事も隠さずに、親にも彼にも話しをし、自分の意志を伝えるべきだったでしょう。
言いにくい事を言わず、嫌な事から逃げても結局は戻ってきます。
今後は是非意識を変えて下さい。
手術経過は手術した医師にしかわかりません。
今すぐ低用量ピルの服用を開始し、きちんと周期を戻して下さい。
次回月経まで待つ事は意味がありません。
では、重ねてご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
32歳女性です。以前にも二度質問させて頂き、お世話になっております。
アンジュを服用して、最初の2週間ほどはむくみや体重増加がありましたがその後は大きなトラブルもなくちょうど2年経ちます。
服用前は生理が不規則で初日や2日めに腹痛や腰痛があり経血も多かったのですが、服用後は腹痛はほぼなくなり経血もかなり減りました。最近は出血がなくなりかける4〜5日めに頭痛が1日あるくらいです。
ただ、その頭痛に関して気になることがあります。
私は以前から、休日寝すぎたりすると起き抜けから頭痛があることがあります。また、仕事(事務)をしている平日でも、昼くらいからじわじわと頭痛が起きることがあります。痛みの前兆は特に意識したことはありませんが、眠気や生あくびが出るかな…?という感じです。額から眉間のあたりに違和感が出始め、眠気が強くなります。やがてそこが波打つようにズキンズキンと痛み、部屋のにおいや空気にも過敏になり、かと言って横になれないので我慢していると夕方頃につらさがピークに達します。帰宅して食事を摂り一息ついたら治ることもありますし、遅くとも一晩眠れば翌朝には治っています。頭痛薬はなんとなく抵抗があるため飲みません。
頻度はあまり気にしたことがないですが、休日起き抜けの頭痛は最近なく、平日の頭痛が前述のとおり、月1回程度生理の出血がなくなりかける4〜5日めくらいに起こることが多いな…と、ここ3か月くらいで感じています。(服用前も上記の頭痛は1か月から2か月に1回程度はあったと思いますが、生理の時とは限りませんでした。)
前回の生理期間は7月の初めでしたが、やはり生理の4日めの昼から生あくびが出始め、じわじわと頭痛が始まりました。ただその日は仕事が遅くなり、我慢しながら10時頃帰ったのですが、我慢した時間が長かったからか、帰る頃には気持ちが悪くなり吐き気がし、食欲も全くなく、しかも一晩眠っても翌朝も痛みが抜け切らず、1日頭痛とだるさを引きずりました。(実際に吐いてはいません。)
無理やり我慢してしまったとはいえ、頭痛で吐き気がしたり食欲が失せたり2日も引きずったりしたことがなかったので心配になり、色々と調べてみたところ、初めて自分の頭痛が片頭痛かもしれないこと、片頭痛がある人はピルが禁忌であることを知りました。職場にも片頭痛持ちでたまに早退する同僚がいるので言葉は知っていましたが、自分には視界が狭くなるとかチカチカするとかいう症状もないので、自分の場合は片頭痛ではなく「疲れか、鉄分不足の頭痛」と思っていました。頻度が増えているかは正直わからないのですが…。
避妊の必要性があるのでピルは今後も続けたいのですが、私のような場合は続けるのは難しいでしょうか?また、ホルモン量の低下が頭痛を誘発するのであれば、休薬期間中に注意すべきことなどありますか?ちなみに大きな健康障害はなく、先月の健康診断も異常なしでしたが、夏バテ気味なのか、毎日なんとなく眠いです。とりあえず次の生理時にも様子を見ようと思っていますが、何かアドバイス頂けましたら幸いです。
役に立った! 0|閲覧数 440発作性の片頭痛で無い様なので気にせずピルは継続服用していて下さい。
ただ、鎮痛剤を併用する事は大事です。
特にピークまで我慢せずに、そろそろ出そうだなと思った時点で早めに服用しましょう。
併用する事は全く問題ないですし、1日不快な体調で過ごす事の方が良くありません。
市販の鎮痛剤でも処方薬でも構いません。
きちんと服用してみて下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。返信頂きありがとうございました。確認はしていましたが御礼が遅れ、大変失礼致しました。それと、二度ほど質問歴があると書きましたが過去ログを見たら二度どころではありませんでした。お世話になっております。
あれから、生理6日めにやはり同様の頭痛と強い眠気がありました。薬は持っていなかったので更衣室で少し休みましたが、5分くらい眠ってハッと気づいたら余計しんどくなり、定時退社し食事を摂らず就寝しました。翌日は、朝こそ少しだるかったものの前回のように頭痛がぶり返すことはなく昼前には体調が戻っていました。
鎮痛剤には何となく抵抗があり、無理さえしなければ一晩眠って治るようなのですが、やはり鎮痛剤を飲むほうがよいのでしょうか。また、飲むとすればナロンエースとロキソニンが家にあるのですが、どちらがよいものでしょうか。些細な質問で申し訳ありませんが、お答え頂ければ幸いです。役に立った! 0当然鎮痛剤は積極的にうまく利用するべきです。
どちらでも構いませんので、自分に合う方を試して確かめて下さい。
ピークが来る前に早めに服用する事がポイントです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
以前、超音波検査をした際に卵子が成長しきらなくて卵巣に溜まってると言われました。
私はもともとよく不正出血が多かったんですが、不正出血もそれのせいかもしれないと言われました。
その時は、特に妊娠を今望んでいないのであれば何もしない感じでした。
その後に、生理痛が酷く薬を貰いに行きヤーズを飲むようになりました。
1年飲み続けましたが、今月で飲むのを止めることを伝えました。
生理が終わってから数日過ぎたあたりで不正出血があったんですが、これはヤーズを飲むのを止めた頃に出る症状なのでしょうか?
不正出血はその日だけだったのですが、やはりヤーズを飲んでいる時はなかったので止めたとたんの出血が気になります。
回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 639基本的にピルの服用を中断すると、元の自分に戻ります。
元々排卵障害がある方は、不正出血しやすいですし、排卵誘発の治療をしないと自然排卵が難しい事もあります。
今すぐ妊娠希望があるなら、主治医に相談して治療法を決めてもらいましょう。
基礎体温もつけて下さいね。
もし、まだ妊娠希望がないなら再度ヤーズは服用するべきです。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お聞きしたいのですが
今月始めにゴムが破けてしまい
病院にて緊急避妊ピルを処方していただき
13日から出血がありました。
昨日は全く出血がなく
今日セペをしたら血の塊が少し出て
出血わありませんでした。
そして今日
21時40分頃に性交性がありゴムを着用していたのですが
中で取れてしまい
中出しになってしまったのですが
緊急避妊ピルを飲んだ方が良いでしょうか?
生理不順なのでいつが排卵日かもわからず不安です。
役に立った! 0|閲覧数 353あくまでも緊急避妊薬はその場限りです。
繰り返し不安な性交渉があれば、再度服用しなければなりません。
コンドームはきちんと着用していたつもりでも、妊娠する確率が3%程度あります。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
良い機会なので、次回月経からきちんと服用して下さい。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。最近PMSの治療としてヤーズを飲みはじめてから、よくこちらを参考にさせて頂いております。
今回、ヤーズでの生理日調整についておうかがいしたく、投稿させて頂きました。
9月7日で1シート28錠を飲み終わります。ですが、9月12日に予定があり、生理日を遅らせたいと考えています。
その場合、9月3日の実薬のあと、偽薬をとばして次のシートの1錠目からを服用し、9月13日から前のシートの偽薬を4錠服用し、そのあと9月4日から飲んでいたシートの続きを飲めば良いのでしょうか?
また、そもそも10日程遅らせることは可能なのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、ご教授頂けますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 523そうですね。
その方法で問題ありません。
ただ、最初の1シート目から延長すると不正出血の頻度が増える可能性はあります。
少量出血しても飲み続けて経過を見て下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんは。最近PMSの治療としてヤーズを飲みはじめてから、よくこちらを参考にさせて頂いております。
今回、ヤーズでの生理日調整についておうかがいしたく、投稿させて頂きました。
9月7日で1シート28錠を飲み終わります。ですが、9月12日に予定があり、生理日を遅らせたいと考えています。
その場合、9月3日の実薬のあと、偽薬をとばして次のシートの1錠目からを服用し、9月13日から前のシートの偽薬を4錠服用し、そのあと9月4日から飲んでいたシートの続きを飲めば良いのでしょうか?
また、そもそも10日程遅らせることは可能なのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、ご教授頂けますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 523そうですね。
その方法で問題ありません。
ただ、最初の1シート目から延長すると不正出血の頻度が増える可能性はあります。
少量出血しても飲み続けて経過を見て下さい。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。