女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
10851~10860件/ 27426件中 を表示中です
-
初めまして、私は48歳です。
1年ほど前から生理の間隔が長くなってきたと思ったら、半年ほど前からまた毎月くるようになりました。
今度は間隔が短くなり、直近の生理は普通の生理の量が終わっても、だらだらと出血があり、近所の産婦人科でプラノバールを処方されました。
今後また不正出血があった場合は、またプラノバールと言われました。
血液検査の結果では、まだエストロゲンの数値が良いのでHRT療法の対象にならないと言われてしまいました。
更年期の症状はでていません。
ですが、最近は排卵している気配はなく、プロゲステロン値は低いのだと思います。
このまま局所療法的にプラノバールを飲んで、エストロゲン値が低くなったらHRT療法をするべきなのか。
先生ならば、どのような治療をなさいますか。
良い治療方法がありましたら、先生の病院で治療を受けたいと考えています。
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 610こんにちは。
本日来院されましたか?
50歳までは低用量ピルの継続服用で経過観察で良いですよ。
HRTは弱いので、中途半端に使用すると不正出血がダラダラ持続する要因になります。
血液検査の数値はどこで測るかで、全然変わるので、その時にエストロゲンが高いから良いという事でもないと思います。
又何かわからない点がありましたら、遠慮なくご相談下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
29歳の未婚者です。(結婚を約束した相手はいます。)
二ヶ月前まで低用量ピルのヤーズを約1年服用していました。
低用量ピルをやめて、すぐには、妊娠は、出来ないとネットで出ていたので、二ヶ月前にちょうど薬が切れたこともあり、飲むのをやめました。
飲んでる間の生理周期は28日。4日で終わっていました。
薬を飲む前の周期は約30日。7日間ありました。
先月の月経は、10月31日〜3日まで。
血の量は、少なめでした。
最初は、妊娠したかな?と思っていましたが、違ってました。
そして、今月の月経は、11月29日〜現在もまだ続いてます。
初日は、頭痛と下腹部痛、腰痛がありました。
30日の金曜は、トイレから出られないくらいの腹痛と下痢でした。
今日は、ずーんっとした感じの腹痛が感じられる程度です。
薬を飲んでいる時も飲んでいない時も、このような感じの血は出たことがなかったので、少し心配してます。
どちらにしても、今はまだ3日目なので、週明けには、病院かな?とも思っていますが、心配なので、よろしくお願いします。
月経血が、いつもと違う感じです。
ナプキンには、あまりつきません。
もちろん、つくには、つくんですが、こんな少なかったかな?と疑問に思うくらい。
で、私が心配なのは、トイレのお水が真っ赤になることなんです。
おしっこと一緒に月経血がたれてるのだと思うのですが、こんなに連続で真っ赤になることは、今までになくて。
鮮血と言えるくらい鮮やかな赤です。サラサラな感じです。
彼と性交もしてます。
式はまだあげてませんが、年齢的にも、子どもが欲しくて、17・24日に生でもしています。
薬をやめて、まだ間もないので、それの影響が出ているだけだと、いいのですが、少し不安です。
わかる範囲で、よろしくお願いします。
役に立った! 16|閲覧数 18790【追記です】
トイレの水とティッシュも真っ赤になります。
低用量ピルを飲む前も月経痛は、酷かったです。
酷かったので、低用量ピルを飲み始めたのです。
なので、今月の月経痛?は、異常では、ないと考えています。役に立った! 5【訂正・追記】
訂正
先月の月経…10月31日〜3日ではなく、2日までの3日間
追記
昨晩、生理?終わったようです。
一回前のトイレでは、ティッシュも真っ赤になっていたのに、ピタッと止まりました。
そして、前回同様、3日で終了しています。
薬を飲んでいた時でも4日は、あったのに、やめたら、3日になるって、やはり薬が抜け切ってないのでしょうか?
役に立った! 1ピルを中断しても、元に戻るまで3ヶ月程度かかる事があるという意味で、飲み忘れしても妊娠する可能性のある薬剤です。
当然、中断後すぐ妊娠する確率の方が高いですよ。
出血の性状が違う事は仕方ありませんが、きちんと検診して異常ないなら問題ありません。
他の方にも同じ事を言いますが、そこまで真剣にお互い考え、命をかけて親になろうとしているのに、何故入籍という行動ができないのでしょうか?
何かしら理由があって入籍しないなら、当然まだ親になるタイミングではありません。
彼と良く話しをして今後の方針を決めた方が良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信、ありがとうございました。
入籍は、両家挨拶後…と決めていたので、まだなんです。
お互いの家族には、結婚の意思は伝えてあります。
12月と忙しい時期なので、予定が合わず、入籍前なのです。
今月の生理は、まだ来てませんが、あまり心配がないようなので、安心しました。
ありがとうございました。役に立った! 0余計なお世話ですみません。
当院で、お互いに出来たら産もうねという話だけしていて、実際そうなったら、本当は産みたかったのですが。。。と話が変わってしまう方が多いもので。
そして、結婚もせず女性が中絶手術を受け、別れるというケースを良く見ています。
式を挙げる時に、もしめでたく妊娠しても、切迫流産症状等があったら困ると思います。
良く相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いえ、先生も沢山の方の症例を見てきての言葉だと思うので、ありがたいお世話です。
その後、生理は来ず、現在、妊娠5週でした。
まだ胎嚢が見えず2週間後にまた、検査ですが、うまく育ってることを祈ります。
親にも報告し、胎嚢がまだ見えていないというのに、もう安産のお守りを買ってきてくれています。
次の検査まで、まだドキドキしてますが、無事にいることを祈るだけです。
ありがとうございました。
※両家顔合わせも今週末に決まり、順調に前に進んでいます。役に立った! 0妊娠経過も、家族として準備も順調で良かったです。
お互い親になるという強い信念を持って、幸せな家庭を築いて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生へ
妊娠は残念な結果となってしまいました。
先日、腹痛があり、出血も始まり、病院に行ったところ、
化学的流産だと言われました。
しかし、今日の診察では、陽性反応がまだあるから、
子宮外妊娠の可能性もある。とのこと。
順調にいっていれば、明日で7週です。
流産という結果も残念ですが、いつ、子宮外妊娠なのか、化学的流産なのか、わかるものなんですか?
現在は、お腹の痛みもない状態です(出血は、続いてますが)
あまり長いと大変だということは、知ってますが、診察で、いつ子宮外妊娠だと言われるのか、心配です。役に立った! 1残念な結果でしたね。
ただ、妊娠の10%は流産であり、そのほとんどの要因は胎児側にあるとされています。あまり気にせずに次回妊娠にトライしましょう。
血液検査でHCG定量試験を施行すれば、その数値で子宮外妊娠の疑いが低いと診断する事は簡単です。
主治医も確認しているとは思いますが。。。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。横からすみません。
先生とタケノコさんのやり取りで思わず涙してしまいました。
タケノコさんは残念な結果でしたね。
私も妊娠を希望しているものです。ぜひまたがんばりましょう!
先生の命を大切に思い、お母さんと赤ちゃんを大事に考える姿勢にうたれました。 タケノコさんの個人的なご事情にまで配慮して、心配して、言いにくいこともしっかりおっしゃっていて感動しました。お忙しい中沢山のレスポンスされていて尊敬します。
私も妊娠・子宮や卵巣の病気・ピル・婦人科治療について色々と悩んでおります。後程ご相談させていただけたらと思います。
失礼いたしました。役に立った! 0 -
初めまして。
10/6日から不正出血が続いた為婦人科を12/6日に受診しました。12/8〜ソフィアA配合錠を1日1回を寝る前と当帰芍薬散料を1日2回朝夕食前を服用しています。
ソフィアA服用4〜5日で出血が止まり、12/15日〜また出血が始まり様子を見ていたのですが、血の塊りも出るようになりました。もしかしたら生理が始まったのではないかと、、、、。
相談したい事は、ソフィアA配合錠はこのまま服用した方がいいですか?生理が来て服用しても問題はないでしょうか?
ソフィアA配合錠は、12/8から14日分処方されました。12/24日以降に生理が来るでしょうと婦人科の先生に言われました。役に立った! 0|閲覧数 388ソフィアA1錠だけだと作用が弱く服用中でも出血してしまうことがあります。
量が増えたならそのまま中断し、経過を見ましょう。
今すぐ妊娠希望があるのかないのかで今後の方針が変わります。
今すぐ妊娠希望がないなら、今後は低用量ピルの継続服用をお勧めします。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
なにからなにまで無知でお恥ずかしいのですが。
質問です。
生理予定日4日前に性行為で避妊に失敗し、相手はいく寸前で外に出しました。。不安で、初めてアフターピルを服用したのですが。。
性行為後、50時間後にアフターピルを服用しました。アフターピルを処方してもらった際、服用する時の注意や時間の空け方などの説明は一切なく病院からは昼と夜に飲んでと言われ、2回目の服用を7時間半後にしました。その後も不安で色々調べていて2回目は12時間後に服用するのだとしりました。この場合飲んでしまったものはしょうがないのですが、効果としてはいかがなものなのでしょうか?
また、必要以上の服用となるのか?病院には行った方がいいのでしょうか?
申し訳ありせんが、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 408元々月経開始4日前なら、妊娠する事はありません。
アフターピルを服用しなくても良かったと思います。
ただ、飲んだ事は害ではありませんのでそのまま経過を見て量のある赤い出血があればそれが生理になります。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事以外一切信用してはいけません。
ピルは避妊以外にも沢山メリットがあるのでこの機会に是非前向きに検討して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿させていただきます。
なにからなにまで無知でお恥ずかしいのですが。
質問です。
生理予定日4日前に性行為で避妊に失敗し、相手はいく寸前で外に出しました。。不安で、初めてアフターピルを服用したのですが。。
性行為後、50時間後にアフターピルを服用しました。アフターピルを処方してもらった際、服用する時の注意や時間の空け方などの説明は一切なく病院からは昼と夜に飲んでと言われ、2回目の服用を7時間半後にしました。その後も不安で色々調べていて2回目は12時間後に服用するのだとしりました。この場合飲んでしまったものはしょうがないのですが、効果としてはいかがなものなのでしょうか?
また、必要以上の服用となるのか?病院には行った方がいいのでしょうか?
申し訳ありせんが、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 408元々月経開始4日前なら、妊娠する事はありません。
アフターピルを服用しなくても良かったと思います。
ただ、飲んだ事は害ではありませんのでそのまま経過を見て量のある赤い出血があればそれが生理になります。
ただ、確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する事以外一切信用してはいけません。
ピルは避妊以外にも沢山メリットがあるのでこの機会に是非前向きに検討して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今月の8日に 彼氏とえっちをして
その時に避妊具が破け避妊失敗してし まいまし た。
翌日、午前12時 午後12時に アフタ ーピルを飲みました
前回の生理は11/28~12/03
前々回の 生理は10 /21~ 10/26 でした
そして7日から下着に
茶色のおりもののようなものが つきます
量は非常に少なく今日も下着に少しつくくらいです
これは消退出血というものですか!?
それとも避妊に失敗して 着床出血で しょうか?
この茶色いおりものは5日間つづくということは
消退出血だとしても
着床出血だとしてもあるのでしょうか!?
5日間つづいてると言うことで
どちらかの可能性が消えることはありますか?
もし消退出血で、茶色いおりものは
生理に当たりますか?
当たらないのであれば、このあと
三週間いないに
きちんとした出血があると言うことなのでしょうか?
質問ばかりですみません
解答よろしくお願いいたします
役に立った! 0|閲覧数 350茶色の出血はまだ消退出血ではありません。
赤くて量のある出血が出るまで経過を見て下さい。
3週間以内のいつから出血が始まるかはわかりません。
今後は必ず低用量ピルの継続服用以外の避妊は一切信用しないで下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
最終生理が12月1日でした。周期は28〜35日です。
12月16日の行為の後、以前飲んでいたトリキュラーをアフターピルの代用(黄色4錠+黄色4錠)として飲みました。
これを機にトリキュラーを再開したいのですが、出血があればその初日からトリキュラーを飲み始めたらいいのでしょうか?
アフターピルを飲んだのが排卵前か排卵後なのかわからない状態なので、どうすればよいのか分かりません。
宜しくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 1372出血の量が増えた日から新しいシートを開始して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事以外ありません。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お忙しい中失礼します。
たびたび質問させていただいています。
ヤーズ飲み始めて4シート目になりました。
ひどい生理痛から解放され、不正出血もなくなり本当に生理が楽になりました。
しかし、最近、平熱が37度5分以上あります。
風邪症状は全くなく、ピルを飲む前から生理前には微熱が出やすかったので、ピルの作用かなと思っています。
しかし、インフルエンザワクチンの接種をしたいので、現在の状態でワクチン接種をしていいのか迷っています。
また、以前よりイライラしやすく、自律神経失調症ではないかと自分でも感じていましたが、ピルによりそれが増強、軽減という作用ははたらくのでしょうか?
疲れやすく、体が火照りやすいため、そのように感じました。
ピルを中止したほうがよいでしょうか?
その他のピルを試してみるべきでしょうか?
また、こちらの病院を受診し、ピルを処方していただく場合、
初診時は内診や血液検査は必須となりますか??
長文失礼します。
お返事お待ちしてます。
役に立った! 0|閲覧数 1211その通り、ヤーズの作用です。
ピルは服用すると平熱が若干上がります。害はありませんのでそのまま継続服用し経過を見て下さい。
インフルエンザのワクチン接種も問題ありません。
ピルは月経前症候群の治療にも使われる事があり、月経前の情緒不安定の方も改善する事があります。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は中学2年生です。
初経は中学2年生の4月に来て、5、6月くらいまでは普通に生理が来ていましたが、
7月の中旬くらいから生理が毎日来るようになって…
それから今まで止まりません。これは病気ですか?役に立った! 0|閲覧数 401今の出血は生理ではなく不正出血になります。
性交渉の経験はまだないですか?
ないなら、ホルモンバランスが乱れているので、薬でコントロールしましょう。
お母さんに相談して、婦人科で処方を受けると良いですよ。
性交渉の経験があるなら、妊娠検査薬もしなければなりません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は中学2年生です。
初経は中学2年生の4月に来て、5、6月くらいまでは普通に生理が来ていましたが、
7月の中旬くらいから生理が毎日来るようになって…
それから今まで止まりません。これは病気ですか?役に立った! 0|閲覧数 401今の出血は生理ではなく不正出血になります。
性交渉の経験はまだないですか?
ないなら、ホルモンバランスが乱れているので、薬でコントロールしましょう。
お母さんに相談して、婦人科で処方を受けると良いですよ。
性交渉の経験があるなら、妊娠検査薬もしなければなりません。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。