女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「不正出血」を含む検索結果
1071~1080件/ 9838件中 を表示中です
-
2度目の投稿すいません。
こんばんは、先日は有難うございました。
薬をルトラールよりデュファストンに変更してもらい 今はデュファストンを服用しています。
薬は朝と夜 1錠ずつで 12時間以内に服用
数回 12時間以内の服用守れなかった時があります。
31日の昨日位からペーパーでふいた後 薄茶色のがついたり
また力むとスライムのようなこげちゃの出血が
今日1日はデュファストン服用して10日目なのですが たくさんではなくペーパーで数回拭く程度なのですが鮮血がでまして
薬は朝と夜 1錠ずつで 12時間以内に服用
数回 12時間以内の服用守れなかった時があります。
服用時間の 飲み遅れで
生理3日前に鮮血がでることあるのでしょうか?とお尋ねしたく言葉綴らせていただきました。役に立った! 0|閲覧数 4827デュファストンの方が不正出血の頻度は増えるでしょう。
勿論飲み遅れが少しでもあれば出血はよりしやすくなります。
それも仕方ないので気にしすぎず継続服用下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生こんばんは お世話になっております。
お言葉有難うございます。
デュファストン 数分の飲み遅れが数回あっても不正出血しやすいと知りました。
再度 お尋ねすること失礼をすいません。
かかりつけの先生には
不正出血があっても 少量なら服用を
出血量が多くなれば 生理1日目と考え薬中止と言われており
今まで少量でも赤い鮮血がオリモノシート半数を占める量がでたとき
出血量が多いと、生理と思っていて薬やめて 生理1日目と数え 14日目にデュファストン服用していました。
14日分薬服用できなかったからか
経血の出がわるいのか不明なのですが
生理おわってから7日目 8日目位に
茶色いオリモノが。
またトイレで力むと、こげちゃや少し赤が混じったおりものが出てくることもあり病気ではと思うこともあります。
デュファストンの飲み遅れで
中間期出血がでたり
生理後も経血が膣にたまってて、力んだら出てくることは あり得るのでしょうか?
また、今ふと思うのですが、少量の赤い出血は生理と言わないのではと
オリモノシートで足りる量は少量
多い日の昼用ナプキンが必要な位でれば生理の解釈で良いのでしょうか?
その昨日の就寝中ですとオリモノシート 少し はみ出るくらいの血の量で
まだ量は多いとは感じず、生理ではないと解釈し デュファストン服用しているのですが 間違ってますでしょうか?
細かな質問申し訳ございません。
長々と失礼しました。
役に立った! 0内服途中の出血は全て不正出血です。
勿論主治医も投薬前に子宮内の状態を診た上で処方しているでしょうから他の病気を考える必要はないと思います。
そもそも黄体ホルモンだけを14日間投薬する目的と意味は主治医しかわからないので主治医にご確認ください。
服用するなら出血関係なく14日間飲まないとどんどん早めに中断すれば周期が早まるだけです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2度目の投稿すいません。
こんばんは、先日は有難うございました。
薬をルトラールよりデュファストンに変更してもらい 今はデュファストンを服用しています。
薬は朝と夜 1錠ずつで 12時間以内に服用
数回 12時間以内の服用守れなかった時があります。
31日の昨日位からペーパーでふいた後 薄茶色のがついたり
また力むとスライムのようなこげちゃの出血が
今日1日はデュファストン服用して10日目なのですが たくさんではなくペーパーで数回拭く程度なのですが鮮血がでまして
薬は朝と夜 1錠ずつで 12時間以内に服用
数回 12時間以内の服用守れなかった時があります。
服用時間の 飲み遅れで
生理3日前に鮮血がでることあるのでしょうか?とお尋ねしたく言葉綴らせていただきました。役に立った! 0|閲覧数 4827デュファストンの方が不正出血の頻度は増えるでしょう。
勿論飲み遅れが少しでもあれば出血はよりしやすくなります。
それも仕方ないので気にしすぎず継続服用下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生こんばんは お世話になっております。
お言葉有難うございます。
デュファストン 数分の飲み遅れが数回あっても不正出血しやすいと知りました。
再度 お尋ねすること失礼をすいません。
かかりつけの先生には
不正出血があっても 少量なら服用を
出血量が多くなれば 生理1日目と考え薬中止と言われており
今まで少量でも赤い鮮血がオリモノシート半数を占める量がでたとき
出血量が多いと、生理と思っていて薬やめて 生理1日目と数え 14日目にデュファストン服用していました。
14日分薬服用できなかったからか
経血の出がわるいのか不明なのですが
生理おわってから7日目 8日目位に
茶色いオリモノが。
またトイレで力むと、こげちゃや少し赤が混じったおりものが出てくることもあり病気ではと思うこともあります。
デュファストンの飲み遅れで
中間期出血がでたり
生理後も経血が膣にたまってて、力んだら出てくることは あり得るのでしょうか?
また、今ふと思うのですが、少量の赤い出血は生理と言わないのではと
オリモノシートで足りる量は少量
多い日の昼用ナプキンが必要な位でれば生理の解釈で良いのでしょうか?
その昨日の就寝中ですとオリモノシート 少し はみ出るくらいの血の量で
まだ量は多いとは感じず、生理ではないと解釈し デュファストン服用しているのですが 間違ってますでしょうか?
細かな質問申し訳ございません。
長々と失礼しました。
役に立った! 0内服途中の出血は全て不正出血です。
勿論主治医も投薬前に子宮内の状態を診た上で処方しているでしょうから他の病気を考える必要はないと思います。
そもそも黄体ホルモンだけを14日間投薬する目的と意味は主治医しかわからないので主治医にご確認ください。
服用するなら出血関係なく14日間飲まないとどんどん早めに中断すれば周期が早まるだけです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
44歳、不正出血によりプラノバール服用後、3日後に消退出血がありました。
量も多く腹痛もあります。
一昨日から量が少なくなってきたと思ったらまた増えたりと出血量が落ち着きません。
今日で消退出血が始まって6日目になりますがこのまままた不正出血になるのかと思うと不安です。
個人差はあるかと思いますがもう少し様子を見ていても大丈夫でしょうか?役に立った! 0|閲覧数 131そもそも子宮には問題なかったのでしょうか?
ただのホルモンバランスの乱れならプラノバールでリセットしたら出血量は減っていくと思います。
不安ならセカンドオピニオンで他の婦人科で相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2度目の投稿すいません。
こんばんは、先日は有難うございました。
薬をルトラールよりデュファストンに変更してもらい 今はデュファストンを服用しています。
薬は朝と夜 1錠ずつで 12時間以内に服用
数回 12時間以内の服用守れなかった時があります。
31日の昨日位からペーパーでふいた後 薄茶色のがついたり
また力むとスライムのようなこげちゃの出血が
今日1日はデュファストン服用して10日目なのですが たくさんではなくペーパーで数回拭く程度なのですが鮮血がでまして
薬は朝と夜 1錠ずつで 12時間以内に服用
数回 12時間以内の服用守れなかった時があります。
服用時間の 飲み遅れで
生理3日前に鮮血がでることあるのでしょうか?とお尋ねしたく言葉綴らせていただきました。役に立った! 0|閲覧数 4827デュファストンの方が不正出血の頻度は増えるでしょう。
勿論飲み遅れが少しでもあれば出血はよりしやすくなります。
それも仕方ないので気にしすぎず継続服用下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生こんばんは お世話になっております。
お言葉有難うございます。
デュファストン 数分の飲み遅れが数回あっても不正出血しやすいと知りました。
再度 お尋ねすること失礼をすいません。
かかりつけの先生には
不正出血があっても 少量なら服用を
出血量が多くなれば 生理1日目と考え薬中止と言われており
今まで少量でも赤い鮮血がオリモノシート半数を占める量がでたとき
出血量が多いと、生理と思っていて薬やめて 生理1日目と数え 14日目にデュファストン服用していました。
14日分薬服用できなかったからか
経血の出がわるいのか不明なのですが
生理おわってから7日目 8日目位に
茶色いオリモノが。
またトイレで力むと、こげちゃや少し赤が混じったおりものが出てくることもあり病気ではと思うこともあります。
デュファストンの飲み遅れで
中間期出血がでたり
生理後も経血が膣にたまってて、力んだら出てくることは あり得るのでしょうか?
また、今ふと思うのですが、少量の赤い出血は生理と言わないのではと
オリモノシートで足りる量は少量
多い日の昼用ナプキンが必要な位でれば生理の解釈で良いのでしょうか?
その昨日の就寝中ですとオリモノシート 少し はみ出るくらいの血の量で
まだ量は多いとは感じず、生理ではないと解釈し デュファストン服用しているのですが 間違ってますでしょうか?
細かな質問申し訳ございません。
長々と失礼しました。
役に立った! 0内服途中の出血は全て不正出血です。
勿論主治医も投薬前に子宮内の状態を診た上で処方しているでしょうから他の病気を考える必要はないと思います。
そもそも黄体ホルモンだけを14日間投薬する目的と意味は主治医しかわからないので主治医にご確認ください。
服用するなら出血関係なく14日間飲まないとどんどん早めに中断すれば周期が早まるだけです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを1年半ほど服用しています。
最近になってからまれにものすごく少量ですが不正出血するときがありました。
(おりものに血が一滴混ざっている程度)
7月末頃にコロナからの副鼻腔炎になりオーグメンチンを1週間服用(8/5〜13)してしまいました。
※コロナ感染中もピル休止しませんでした。
飲み合わせの悪い薬だとは知らず医師にも伝えておりませんでした。
こちらは検査したほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 129抗生剤の併用でピルの吸収率が低下すると不正出血しやすくなります。
検査はする必要はありません。
不正出血がわずわらしい場合は4日休薬して再開して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを1年半ほど服用しています。
最近になってからまれにものすごく少量ですが不正出血するときがありました。
(おりものに血が一滴混ざっている程度)
7月末頃にコロナからの副鼻腔炎になりオーグメンチンを1週間服用(8/5〜13)してしまいました。
※コロナ感染中もピル休止しませんでした。
飲み合わせの悪い薬だとは知らず医師にも伝えておりませんでした。
こちらは検査したほうがいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 129抗生剤の併用でピルの吸収率が低下すると不正出血しやすくなります。
検査はする必要はありません。
不正出血がわずわらしい場合は4日休薬して再開して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
とても心配なので質問なのですが彼女がディナゲストを服用しています。
妊娠しないとレディースクリニックの方に言われたようで大丈夫だと認識して避妊せずに性交渉してしまいました。
その原因と思われる性交渉から9日後に彼女が微熱、軽い吐き気、鮮血の出血、胸の張り、不安感、食欲の低下、眠気などを訴えています。
微熱、不安感、食欲の低下、眠気などは前からあったようです。
これが薬の副作用なのか妊娠なのか分かりません。
念の為、9日後の日に妊娠検査薬をやったところ陰性でしたが、少し経ったらもう一度やろうと考えています。
1番気になるの鮮血の出血でその日だけ少量出たそうで10日目の今は出ていないようです。
これが不正出血なのか着床出血なのか分かりません。
ご教授頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 211基本的にきちんとディナゲストを継続服用していれば妊娠はしません。
どうしても不安なら検査薬は3週間後に施行しないと確定的な診断はできません。
ただ妊娠したとしてもその性交渉から9日で妊娠兆候の症状は本来でないので、全てディナゲストによる副作用か精神的な要因によるものでしょう。
継続服用して3週間後の陰性確認をしておけば良いですよ。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを使用して三週間が経ちます。二週間ほど不正出血が止まりません。
量も少なく、鮮血ではないので副作用だと思っていましたが、少し長期なので気になりました。
服用をし続けていいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 112ヤーズフレックスは超低用量ピルなので不正出血が持続しやすいです。
あまり続いてわずわらしいなら4日休薬して再度飲み直して下さい。
徐々に出血も減ってくると思います。
それでも変化ないなら低用量ピルに変更してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ヤーズフレックスを使用して三週間が経ちます。二週間ほど不正出血が止まりません。
量も少なく、鮮血ではないので副作用だと思っていましたが、少し長期なので気になりました。
服用をし続けていいのでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 112ヤーズフレックスは超低用量ピルなので不正出血が持続しやすいです。
あまり続いてわずわらしいなら4日休薬して再度飲み直して下さい。
徐々に出血も減ってくると思います。
それでも変化ないなら低用量ピルに変更してもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。お忙しいところすみません。
7.8年前に子宮内膜症と診断され、通院していましたが、仕事の都合で通いきれず、自己中断していました。
生理の始まる1週間前から出血し、一ヶ月の半分は出血している生活を送っていたので、病院を変え再度通院を始めました。
ディナゲストを処方され、2.3ヶ月服用しましたが、不正出血が止まらず、フリウェルへ変更するも、出血はかわらず、飲む前も今も月半分の出血です。
医師からは、ミレーナの装着しかないと言われ。
しかし、ミレーナを入れても出血が止まるかはわからないとのことでした。
注射も苦手な恐がりのため、ミレーナを入れることにも抵抗はあるし、入れたところで止まるか分からない事に不安しか有りません。
他に出血が止まる方法はないのでしょうか?
ミレーナを入れるのは痛くないのでしょうか?
乱文で申し訳ございません。皆さん含め体験談でも、なんでも聞きたいと思います。宜しくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 220現在の子宮内膜症の状態はどうなのでしょうか?
不正出血と内膜症は関係ないので又別の要因を考える必要があります
ディナゲストは内膜症の治療薬ですが、不正出血しやすい薬でもあります。
ミレーナも同じ黄体ホルモン単剤なので、不正出血が欠点です。
まずはそれだけ出血が長引いている原因が内膜症以外にあるのかの見極めと年齢が40歳未満なら低用量ピルの服用の方がコントロールはしやすいと思います。
別の婦人科でも相談されてみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。村上先生、お忙しい中、ご丁寧な返事を有り難うございました。
今通院している病院では、子宮内膜症はそれほどひどくはないとの事ですが、
偏頭痛で通院しているため、ピルを処方しにくいと言われました。
落ち込んでいる中、先生のご丁寧なお返事に大変感動しました。
有り難うございました。役に立った! 0ピルが片頭痛があって服用できないのであれば仕方ないですね。
ディナゲスト1mg朝晩1錠継続服用をしていく事を続けて下さい。
ミレーナの方が出血は長引きやすいと思います。
又何かあればご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。