女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ピル中止 生理」を含む検索結果
10721~10730件/ 27432件中 を表示中です
-
お世話になります。
汚い話になりますが、すみません。
元々お腹が弱い事もあり、最近冷えからか朝方有形軟便〜泥状便の間のらような便が昨日から続いています。
ピルを生理痛軽減、避妊目的で服用していますが、
服用時間は23:00頃です。
便は朝起きて一回のみです。
お腹の痛みは起きた時にあり、出るのかな?と思う感じです。
便秘が続き、解消した時に便の感じがそうなり、日に落ち着いていきます。ビオフェルミン等便秘が続く時に服用も考えています。
今回のような便はピルの吸収不全を起こしていないでしょうか?
そして整腸薬の使用は大丈夫でしょうか?
問題になる便というのは、腸炎のような一日何度も激しい水のよいな便と考えていいでしょうか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0|閲覧数 688その程度の下痢なら吸収率には影響を与えないでしょう。
感染性の水下痢は要注意です。
整腸剤も併用は問題ありませんので積極的に併用しましょう。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。こんな掲示板がありとても感謝しています。
昨年12月18日に訳があり中絶しました。
術後も調子が悪くつぎの週25日に診察に行くとまだ血の塊が残っていたらしく掻きだしてもらいました。その後出血は1月2日くらいまで続いてました。
その後、10日の日に性交渉があり始めの2〜3分くらいゴムなして行為をしていまいました。すごく不安になっています。
先生からは1月末から2月始めに生理が来なければ来院してくれと言われてます。
生理が来るかとても不安です。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 363追記です。
ゴムなしは始めの2〜3分でその後はゴムを装着しました。
出血は2日には収まりましたが少量のナプキンにうっすらつく程度で6日あたりには出血しなくなりました。役に立った! 0中絶手術後から低用量ピルを服用するように指導はされていないのでしょうか?
コンドームはどんなにきちんと着用しても確実な避妊にはなりません。
気になる性交渉から3週間後に検査薬で陰性を確認しておいて下さい。
無駄な経験にしない為にも是非正しい知識と情報を持つようにして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。過去の記事を検索しましたが、ピッタリ合うものがなかったので質問させていただきます。正確な情報が得られず、判断に迷っていますのでお力を貸してください。
現在27歳、トリキュラー28を2年ほど服用しています。
事務仕事で一日中座りっぱなしです。
17歳の時に左下肢の静脈の血管腫瘍と診断され血管を一部切っています。現在は2年ほど前から事務仕事のせいか、左足が下肢静脈瘤となり、むくみがひどいです。特に生活に変化はないのにここ2年で体重が増加、見た目は太っているわけではないのに体脂肪が30%になってしまい、加圧トレーニングで体を鍛えたいと考えています。
知りたいことは、ピルと座り仕事により下肢静脈瘤になったのか、もしそうであったとしてピルを飲み続けながら下肢静脈瘤のある状態で加圧トレーニングを初めて問題ないか迷っています。教えていただけますと助かります。よろしくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 3051静脈瘤は現在通院なしで弾性ストッキング着用です。トリキュラーは生理不順改善と避妊の為、できれば続けたいです。
役に立った! 0既往としては血栓症を発症するリスクは他の方よりも高そうですね。
加圧トレーニングはダイエットにはあまり向かないので、必ず有酸素運動を併用して下さい。
ピルの影響で静脈瘤が出てきている可能性は否定できません。
血液検査で血栓リスクがないかの確認もすることをお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。
そちらの病院でトリキュラー28をいただいて約1年ほど飲み続けています。時間はまちまちになりがちですが、予定の数時間後内には飲むようにし続けています。
1月3日(4日AM2時)から新しいシートを飲み始め、5日の朝方(5日AM4時頃)彼と性行為をし、ゴムの破損により中に出してしまいました。その後薬を飲み、6日AM3時頃に3錠目を飲みました。その間、6日AM4時頃、AM11時頃にゴムを着けてもらって性行為をしています。今日はまた0時過ぎに飲む予定です。
この場合、アフターピルや手持ちの錠剤を数個まとめて飲むなどの必要はありましたでしょうか。次の生理予定は26日27日あたりだと思うのですが、様子を見た方が良いのでしょうか。
また、遠距離気味なので会うたびに行為はあるのですが(生理中はありません)、彼はなるべく生で中に出したいようです。なかなか決まった時間に薬を飲めず(毎日飲んではいますが)、感染症の心配もないようなので(ゴムは避妊ともありますが感染症からの予防であることも心得ています)、たまには受け入れてあげたいと思うのですが、14錠飲むまでは彼にもゴムを着けてもらうようにした方が良いのでしょうか。今回のような事故の場合に備えピルを服用し始めましたが、いつでも生で中に出しても良いとは違うと思うのです…。結婚していれば、また違うと思うのですが。ゴムをしていても射精には行きつくし、ゴムなどにアレルギーがあることもないようですが、隔たりがあることが気になるようです。子どもを作る行為ですが、愛情表現としても重要な行為と思いますので、なにか良い解決法はないかと思いました。
常識のないような恥ずかしい質問ですみません。ご意見頂けますと幸いです。役に立った! 0|閲覧数 357その程度の誤差範囲なら気にせず継続服用していれば良いですよ。
当然緊急避妊の適応にもなりません。
コンドームはおっしゃる通り感染予防です。
彼が全ての感染症が無い事を自分が検査して証明し、又、ご自身がHPVワクチンを接種した上でが一番安心でしょう。
それでも膣外射精なら良いですが、膣内射精を繰り返すと坑精子抗体が出来る可能性も否定出来ず、将来の不妊の要因になりかねません。
ゴム無しの挿入と愛情表現は違うと思います。はなさんのその不安な気持ちを理解し、なるべく不安な気持ちにさせない様にどうすれば良いか考えるのが愛情表現だと思いますが。。。
是非お互いきちんと正しい知識と情報を理解し、お互いの為に良く話し合って下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返信ありがとうございます。
他の方への返信も拝見しましたが、14錠は1シート目(もしくは使用しなくなって期間を空けてから、また始める際の1シート目ということでしょうか)なのですね。飲み忘れ、もしくは忘れても12時間ないし24時間以内には服用するようにこれからも気をつけたいと思います。
相手は結婚を考えてくれていますが、まだ私の環境や気持ちが準備できておらず、少しずつ話をしている最中により、子どもを授かるのにはまだ適しているとは思えませんので、心配していたため安心しました。
ゴム無しにつきましては、感染症についてや、膣内射精による不妊症の可能性(これは、ピル服用時に膣内射精を繰り返す、という解釈で大丈夫でしょうか)などきちんと伝えたいと思います。
先日この件について話をするタイミングがあり、お互いの気持ちのすり合わせが少しできたかと思います。大切にしてくれているとは感じるのですが、私が考える「大切にすること」とちょっとズレがあるみたいで…想い合っているとは思うのですが難しいですね。そういうことも少しずつ話をして、お互いに安心、信頼していける関係であるようにしたいと思います。その先に子どもを授かる環境やと機会があれば幸せですよね。
またなにかあれば、こちらの掲示板を参考に、もしくは質問として利用させていただきたいと思います。
お忙しい中、丁寧に返信いただきありがとうございました。
役に立った! 0 -
ご相談したいことがあり書き込みさせていただきました。
病院で診察を受けようと思っていますが、忙しく時間がかかるかもしれないのでひとまずこちらで相談させていただきたいと思います。
性交渉の際に指を入れた時や、オーガズムに達する時などに左下腹部に鈍痛があります。
以前はそのようなことはなかったのですが…
最近いつからかははっきりしませんが痛みが出るようになりました。
また、そのことを気にし始めてからか、下腹部全体が重だるいような感じがすることもあります。
様子を見た方がよいのでしょうか?
また、現在は生理痛軽減の目的などでルナベルを服用中です。
2シートほど連続服用をしていますが、生理痛が重いままなので、3シート連続服用を行って休薬期間を1週間設けるというサイクルの飲み方の方がよいのかと考えています。
そのような飲み方をしても大丈夫でしょうか?
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 868まず飲み方は問題ありません。
周期は自由に作れるからです。
又、ルナベルの服用により下腹部痛が出る事も考えにくいですが、連続服用によりやや不正出血しやすい状況になっているかもしれません。
そうすると子宮は収縮して止血しようとします。
その際には、下腹部痛が出る事も考えられるでしょう。
検診をきちんとしていて異常がないならあまり心配し過ぎない様にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
29歳の未婚者です。(結婚を約束した相手はいます。)
二ヶ月前まで低用量ピルのヤーズを約1年服用していました。
低用量ピルをやめて、すぐには、妊娠は、出来ないとネットで出ていたので、二ヶ月前にちょうど薬が切れたこともあり、飲むのをやめました。
飲んでる間の生理周期は28日。4日で終わっていました。
薬を飲む前の周期は約30日。7日間ありました。
先月の月経は、10月31日〜3日まで。
血の量は、少なめでした。
最初は、妊娠したかな?と思っていましたが、違ってました。
そして、今月の月経は、11月29日〜現在もまだ続いてます。
初日は、頭痛と下腹部痛、腰痛がありました。
30日の金曜は、トイレから出られないくらいの腹痛と下痢でした。
今日は、ずーんっとした感じの腹痛が感じられる程度です。
薬を飲んでいる時も飲んでいない時も、このような感じの血は出たことがなかったので、少し心配してます。
どちらにしても、今はまだ3日目なので、週明けには、病院かな?とも思っていますが、心配なので、よろしくお願いします。
月経血が、いつもと違う感じです。
ナプキンには、あまりつきません。
もちろん、つくには、つくんですが、こんな少なかったかな?と疑問に思うくらい。
で、私が心配なのは、トイレのお水が真っ赤になることなんです。
おしっこと一緒に月経血がたれてるのだと思うのですが、こんなに連続で真っ赤になることは、今までになくて。
鮮血と言えるくらい鮮やかな赤です。サラサラな感じです。
彼と性交もしてます。
式はまだあげてませんが、年齢的にも、子どもが欲しくて、17・24日に生でもしています。
薬をやめて、まだ間もないので、それの影響が出ているだけだと、いいのですが、少し不安です。
わかる範囲で、よろしくお願いします。
役に立った! 16|閲覧数 18794【追記です】
トイレの水とティッシュも真っ赤になります。
低用量ピルを飲む前も月経痛は、酷かったです。
酷かったので、低用量ピルを飲み始めたのです。
なので、今月の月経痛?は、異常では、ないと考えています。役に立った! 5【訂正・追記】
訂正
先月の月経…10月31日〜3日ではなく、2日までの3日間
追記
昨晩、生理?終わったようです。
一回前のトイレでは、ティッシュも真っ赤になっていたのに、ピタッと止まりました。
そして、前回同様、3日で終了しています。
薬を飲んでいた時でも4日は、あったのに、やめたら、3日になるって、やはり薬が抜け切ってないのでしょうか?
役に立った! 1ピルを中断しても、元に戻るまで3ヶ月程度かかる事があるという意味で、飲み忘れしても妊娠する可能性のある薬剤です。
当然、中断後すぐ妊娠する確率の方が高いですよ。
出血の性状が違う事は仕方ありませんが、きちんと検診して異常ないなら問題ありません。
他の方にも同じ事を言いますが、そこまで真剣にお互い考え、命をかけて親になろうとしているのに、何故入籍という行動ができないのでしょうか?
何かしら理由があって入籍しないなら、当然まだ親になるタイミングではありません。
彼と良く話しをして今後の方針を決めた方が良いと思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信、ありがとうございました。
入籍は、両家挨拶後…と決めていたので、まだなんです。
お互いの家族には、結婚の意思は伝えてあります。
12月と忙しい時期なので、予定が合わず、入籍前なのです。
今月の生理は、まだ来てませんが、あまり心配がないようなので、安心しました。
ありがとうございました。役に立った! 0余計なお世話ですみません。
当院で、お互いに出来たら産もうねという話だけしていて、実際そうなったら、本当は産みたかったのですが。。。と話が変わってしまう方が多いもので。
そして、結婚もせず女性が中絶手術を受け、別れるというケースを良く見ています。
式を挙げる時に、もしめでたく妊娠しても、切迫流産症状等があったら困ると思います。
良く相談して下さいね。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。いえ、先生も沢山の方の症例を見てきての言葉だと思うので、ありがたいお世話です。
その後、生理は来ず、現在、妊娠5週でした。
まだ胎嚢が見えず2週間後にまた、検査ですが、うまく育ってることを祈ります。
親にも報告し、胎嚢がまだ見えていないというのに、もう安産のお守りを買ってきてくれています。
次の検査まで、まだドキドキしてますが、無事にいることを祈るだけです。
ありがとうございました。
※両家顔合わせも今週末に決まり、順調に前に進んでいます。役に立った! 0妊娠経過も、家族として準備も順調で良かったです。
お互い親になるという強い信念を持って、幸せな家庭を築いて下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。院長先生へ
妊娠は残念な結果となってしまいました。
先日、腹痛があり、出血も始まり、病院に行ったところ、
化学的流産だと言われました。
しかし、今日の診察では、陽性反応がまだあるから、
子宮外妊娠の可能性もある。とのこと。
順調にいっていれば、明日で7週です。
流産という結果も残念ですが、いつ、子宮外妊娠なのか、化学的流産なのか、わかるものなんですか?
現在は、お腹の痛みもない状態です(出血は、続いてますが)
あまり長いと大変だということは、知ってますが、診察で、いつ子宮外妊娠だと言われるのか、心配です。役に立った! 1残念な結果でしたね。
ただ、妊娠の10%は流産であり、そのほとんどの要因は胎児側にあるとされています。あまり気にせずに次回妊娠にトライしましょう。
血液検査でHCG定量試験を施行すれば、その数値で子宮外妊娠の疑いが低いと診断する事は簡単です。
主治医も確認しているとは思いますが。。。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。横からすみません。
先生とタケノコさんのやり取りで思わず涙してしまいました。
タケノコさんは残念な結果でしたね。
私も妊娠を希望しているものです。ぜひまたがんばりましょう!
先生の命を大切に思い、お母さんと赤ちゃんを大事に考える姿勢にうたれました。 タケノコさんの個人的なご事情にまで配慮して、心配して、言いにくいこともしっかりおっしゃっていて感動しました。お忙しい中沢山のレスポンスされていて尊敬します。
私も妊娠・子宮や卵巣の病気・ピル・婦人科治療について色々と悩んでおります。後程ご相談させていただけたらと思います。
失礼いたしました。役に立った! 0 -
初めて投稿します。ヨロシクお願いします。40才で子供は3人います。10年以上前から生理不順で2.3ヶ月生理が来ないことがよくあり病院で無排卵月経と言われましたが、その後3人目を妊娠出産しました。それから10年、相変わらず不順ですが1年で8回くらい生理きてます。量は、1日目少しで2日目多量、3.4少量で終わる感じです。
去年の10月にいつもの生理が来て11月は、30日にすごく少量の出血が2日間あって終わり、12月13日から生理が来たと思ったら凄い出血で、普段の2日目でもタンポンで3時間くらいは大丈夫なのに、今回は1時間しかもたなくて、本当に大出血です。25日に病院に行きエコーをして、右の卵巣が大きいままなので排卵出来てない?!と言われました、ルテジオンを10日分処方してもらいました。3日で出血止まると言われましたが、量が少し減っただけで結局ずっと出血したままで、今月5日からまた大量出血に戻ってしまいました。やはりいつもの生理じゃなくて、終わりそうな気配もなしです。癌検査は異常なしでした。どうしたら止まるのでしょうか、夜中も3回起きてトイレに行かないとシーツも血まみれです。読みづらく申し訳ないですがよろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 1895まず出血の要因がただのホルモンバランスの乱れなら良いのですが、子宮内膜付近に超音波検査で何も所見はなかったですか?
ルテジオンは中用量ピルですが、不正出血しやすいタイプなので、それだけ多い出血は止めにくかったのでしょう。
ただ、体は飲み終われば生理の体勢に入るので、その影響で服用終了後更に出血が増え、その日から7日以内に止血したのでしょう。
今後も同じ症状が持続する可能性があります。
50歳までピルによるコントロールもひとつの選択肢です。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて投稿します。ヨロシクお願いします。40才で子供は3人います。10年以上前から生理不順で2.3ヶ月生理が来ないことがよくあり病院で無排卵月経と言われましたが、その後3人目を妊娠出産しました。それから10年、相変わらず不順ですが1年で8回くらい生理きてます。量は、1日目少しで2日目多量、3.4少量で終わる感じです。
去年の10月にいつもの生理が来て11月は、30日にすごく少量の出血が2日間あって終わり、12月13日から生理が来たと思ったら凄い出血で、普段の2日目でもタンポンで3時間くらいは大丈夫なのに、今回は1時間しかもたなくて、本当に大出血です。25日に病院に行きエコーをして、右の卵巣が大きいままなので排卵出来てない?!と言われました、ルテジオンを10日分処方してもらいました。3日で出血止まると言われましたが、量が少し減っただけで結局ずっと出血したままで、今月5日からまた大量出血に戻ってしまいました。やはりいつもの生理じゃなくて、終わりそうな気配もなしです。癌検査は異常なしでした。どうしたら止まるのでしょうか、夜中も3回起きてトイレに行かないとシーツも血まみれです。読みづらく申し訳ないですがよろしくお願いします。役に立った! 2|閲覧数 1895まず出血の要因がただのホルモンバランスの乱れなら良いのですが、子宮内膜付近に超音波検査で何も所見はなかったですか?
ルテジオンは中用量ピルですが、不正出血しやすいタイプなので、それだけ多い出血は止めにくかったのでしょう。
ただ、体は飲み終われば生理の体勢に入るので、その影響で服用終了後更に出血が増え、その日から7日以内に止血したのでしょう。
今後も同じ症状が持続する可能性があります。
50歳までピルによるコントロールもひとつの選択肢です。
ピルに精通した医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご検討下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は生理が始まった12月24日からピルを飲み始めて明日から休薬期間に入ります。それで処方してもらった先生に休薬して3日ぐらいに生理が来ると言われたのですがそうしたら今までの予定日だった24日ぐらいには生理は来ないってことですよね?薬によって今までの予定日が変わるとい事ですよね?
説明書を読んでもわからなくて(´・_・`)
役に立った! 0|閲覧数 325その通りです。
最初の1シート目は出血した日から開始するので、21錠服用後数日で出血が起こります。
2シート目以降は、出血関係なく曜日を守って服用するので、徐々に28日周期に近づいてくると思います。
では、ご参考にしていただき、今後もご自身の為にきちんと継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は生理が始まった12月24日からピルを飲み始めて明日から休薬期間に入ります。それで処方してもらった先生に休薬して3日ぐらいに生理が来ると言われたのですがそうしたら今までの予定日だった24日ぐらいには生理は来ないってことですよね?薬によって今までの予定日が変わるとい事ですよね?
説明書を読んでもわからなくて(´・_・`)
役に立った! 0|閲覧数 325その通りです。
最初の1シート目は出血した日から開始するので、21錠服用後数日で出血が起こります。
2シート目以降は、出血関係なく曜日を守って服用するので、徐々に28日周期に近づいてくると思います。
では、ご参考にしていただき、今後もご自身の為にきちんと継続服用して下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。