女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
10461~10470件/ 46500件中 を表示中です
-
こんにちは。
デリケートゾーンの痒みについですが、病院にいったら、エルシド膣錠と外服用の軟膏の薬をもらいました。
検査検査は1週間後になるので、まだ何の症状があるのか分からないんですが…
薬を服用する前に痒みが治まってしまいました。
それでも薬を服用した方がよいでしょうか??
ご返答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 489直接診察してみないと何とも言えませんが、症状がないなら検査結果が出るまで経過観察で良いですよ。
カンジダの薬は使用しても害はありませんが。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月2日に中絶手術をしました。
術後、回復のためピルをもらったのですが紛失してしまいそのまま過ごしてしまいました。
今日まで生理もまだきていません。
心配になり検査薬をやってみましたが陰性でした。
産婦人科を受診したほうがいいでしょうか?
もし受診したほうがいいのであれば、中絶をした病院の方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 476無駄な経験をしない為にも必ず低用量ピルの避妊以外は今後信用しないで下さい。
何でも相談出来てピルに精通した医療機関ならどこでも良いので処方を受けて下さいね。
それまでは性交渉は避けて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮腺筋症で全摘は、したくなかったので11月27日にミレーナ挿入いたしました。12月5日に挿入後始めての診察があり、内膜も少し薄くなってるから生理が軽くなるよと言われましたが、挿入前と同じ位の出血があります。生理痛も同じ位の痛さです。市販のロキソニンを服用していますが、効きが悪く仕事中も辛いです。挿入後始めての生理は、仕方ないのでしょうか。
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 605ミレーナの効果が出て来るには時間がある程度必要です。
そもそも腺筋症の方は子宮が大きいので、ミレーナでの不正出血も量が多くなりやすい可能性があります。
あまり改善ない場合は、一度Gn-RHを使用し月経を止める方法をお勧めします。
手術を最終手段という前提で主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
子宮腺筋症で全摘は、したくなかったので11月27日にミレーナ挿入いたしました。12月5日に挿入後始めての診察があり、内膜も少し薄くなってるから生理が軽くなるよと言われましたが、挿入前と同じ位の出血があります。生理痛も同じ位の痛さです。市販のロキソニンを服用していますが、効きが悪く仕事中も辛いです。挿入後始めての生理は、仕方ないのでしょうか。
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 605ミレーナの効果が出て来るには時間がある程度必要です。
そもそも腺筋症の方は子宮が大きいので、ミレーナでの不正出血も量が多くなりやすい可能性があります。
あまり改善ない場合は、一度Gn-RHを使用し月経を止める方法をお勧めします。
手術を最終手段という前提で主治医とも相談して下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、こちらは初めて利用させていただきます。
7月から避妊目的で低容量ピルを使用しています。
いつもは3日目の夜に出血があるのですが、今回は2日おくれの12月7日に消退出血がありました。
ですが、最近吐き気(1日に一回ほど)とよく偏頭痛がおきます。
元々血圧が低く、低血圧症なのか…それとも妊娠しているのでしょうか?
消退出血があってから性交渉はありません。最後にしたのは11月13日です。
その日は新しいシートの1日目でした。
飲み忘れもなく、時間のズレは1時間以内です。可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 414出血がいつ起こるかは関係なく周期通り服用する事が大事です。
きちんと服用しているなら当然避妊効果も維持されていますよ。
あまり心配しないでそのまま継続服用し、経過観察して下さい。
どうしても不安なら市販の検査薬で陰性の確認をしておくと良いでしょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルと不正出血についてです。
11月22日から初めて低用量ピルを使用しました。その低用量ピルは市販のトリキュラー21錠です。
12錠で24時間以上で飲み忘れてしまい、服用をやめました。
またピル服用中に彼氏と2.3回しました。
2.3回のうち1回だけ挿入のときに一瞬なのですが、痛いと感じしばらくすると痛みを感じなくなりました。
ピル服用をやめてから生理が始まり、
生理が終わったはずなのに不正出血が
1週間以上続いています。
ネットでたくさん調べても原因がわからず
今も続いている不正出血にとても不安でたまりません。
彼氏としていることを親には言いづらく、
病院に行く決心もつきません。
どうしたらよいのでしょうか?
教えてください。役に立った! 0|閲覧数 471ピル中断後のホルモンバランスの乱れによる不正出血でしょう。
ただ、確実な避妊はやはり普段から低用量ピルの継続服用以外信用しないで下さい。
今の状態も含め婦人科で再度相談し、必要があれば処方をしてもらいましょう。
ネットで調べて想像していても仕方ありません。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日女性クリニックで検査をした結果、カンジダ症と診断されました。検査結果は電話で知らされて、その時に性行為をしたことがないということで内服を出すと言われました。しかし薬を取りに行くと内服ではなく膣座剤と抗菌薬の塗り薬が処方され、薬局で気がついたので薬剤師に相談するとここの先生はこの処方だからと言われただけでした。性行為をしたことがないので入れるのが怖かったですが入れてみようと試みましたが、すごく痛くてしかも半分も入りませんでした。半分も入らないのでちゃんと効くか不安ですし、痛いので入れたくありません。さらにこのことを考えすぎて物凄くストレスにもなっています。膣座剤ではなく内服はないでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 512そもそも受診した理由は何でしょうか?
相当ひどい症状がないなら膣錠も内服薬も必要ありません。
周囲の痒みだけなら外用剤だけで良いですし、性交渉経験がないならそこまであまり心配しなくて良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先日女性クリニックで検査をした結果、カンジダ症と診断されました。検査結果は電話で知らされて、その時に性行為をしたことがないということで内服を出すと言われました。しかし薬を取りに行くと内服ではなく膣座剤と抗菌薬の塗り薬が処方され、薬局で気がついたので薬剤師に相談するとここの先生はこの処方だからと言われただけでした。性行為をしたことがないので入れるのが怖かったですが入れてみようと試みましたが、すごく痛くてしかも半分も入りませんでした。半分も入らないのでちゃんと効くか不安ですし、痛いので入れたくありません。さらにこのことを考えすぎて物凄くストレスにもなっています。膣座剤ではなく内服はないでしょうか。
よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 512そもそも受診した理由は何でしょうか?
相当ひどい症状がないなら膣錠も内服薬も必要ありません。
周囲の痒みだけなら外用剤だけで良いですし、性交渉経験がないならそこまであまり心配しなくて良いですよ。
では、又何かあればご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
11月14日に中絶手術をしました。
トスフロキサシン、
19日からソフィアAを飲み始めた所、翌日の夜から出血しました。
それまでは出血はなかったので不安です。
薬が合ってないのでしょうか?
腹部、子宮の痛みはありません。
また、何日くらいで出血は止まりますか?
回答宜しくお願いします。
*追記*
26日でトスフロキサシンは飲み終えました。
今はソフィアa錠のみ服用しています。
出血はトスフロキサシンも服用していた時に比べたら大分出血はなくなりました。
(ナプキン交換1日1回程度)
僅かな出血は何日ほど続きますか?
昼間はないのですが、決まって夜になると出血します。役に立った! 0|閲覧数 655何故最初から低用量ピルではなくソフィアなのでしょうか?
何も飲まないよりは良いですが、今後の継続服用は低用量ピルにしましょう。
1ヶ月周期を作るまでは不正出血はつきものです。
きちんと継続服用して二度と同じ経験はしない様にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、返信ありがとうございます。
最初に処方されたのがソフィアaだったので..
中用量より低用量のピルがいいのは何故でしょうか?
副作用が少ないからですか?
ちなみに【てんかん】持ちです。
すいませんが
宜しくお願いします(´`)
*追記*
同じような事を繰り返さないよう
ピルを続けようと思うのですが、避妊にソフィアA錠は止めた方がいいですか?
今は生理3日になります。役に立った! 0そうですね。ピルの唯一の副作用が血栓症のリスクです。
ホルモン用量に比例するので、中用量より低用量の方が良いですよ。
避妊効果は変わりません。
一度出血を起こしたらその後は低用量ピルの処方をしてもらいましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
前に投稿させて頂いてずっと待っていたのにいつになってもお返事頂けないのでもう一度投稿させて頂きます。
10年ほど前に付き合っていた彼に無理やり犬に陰部を何度か舐めさせられました。
1、その事でトキソプラズマや犬回虫などが陰部や子宮に感染することはありますか?
2、またその他にその行為で感染する寄生虫や細菌はありますか?
3、もし感染した場合どんな症状が出ますか?
4、そして今妊娠初期なのですが、胎児に影響が出たり出産時影響はありますか?
質問も多く申し訳ありませんが、
とても心配でお返事をずっと待っています!どうか詳しいお返事をよろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 607質問は投稿順に必ず返信しております。
投稿日時を確認して追加で重ねて質問する事はせずに待っていて下さい。
掲示板規約を良く読んで下さい。
尚、この質問内容は返信済みです。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。