女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理 消退出血 飛ぶ ない」を含む検索結果
10351~10360件/ 46500件中 を表示中です
-
ヤーズを2年程服用しています。
2ヶ月ほど、不正出血が数回ありました。色は赤色や茶色です。エッチした時に下腹部痛も時々あり心配です。このまま飲み続けていればいいのでしょうか。
よろしくお願いします役に立った! 0|閲覧数 1083ヤーズは超低用量ピルなので内服中の不正出血はつきものです。
体や効果に害も支障もありませんのであまり心配しないでそのまま継続服用していて下さい。
避妊効果も維持されているのでご安心下さい。
定期的な婦人科検診は必ず受けて、他に病気がないかのチェックは受けましょう。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めてまして
私は出産経験3回あり、
12/16日に妊娠6週目で初期中絶を行い
その日からピルを毎日飲んでいます。
性行為を7日目でしてしまい、
手術をしていただいた先生にも
なかなか質問しづらく、こちらに
投稿させていただきました。
術後の出血は5日程でとまり、
性行為をした日は12/22です
処方されたピルはアンジュ28です。
7日飲めば大丈夫という事をネットで
書いてあるのを見て安心していたのですが
やっぱり不安です。
お忙しい中申し訳ありませんが
教えて頂けたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 471そうですね。問題ないですよ。
実際ピルの服用がなくても中絶手術後1週間後に排卵する事は有り得ません。
女性が自分で自分の体を守る事は特別な事ではありません。
男性に委ねる教育しかないこの国がおかしいです。
中絶手術後からピルの処方をしている医療機関なら安心です。
今後もきちんと通院してご相談下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
今までマーベロン28を飲んでいましたが値段的に安いトリキュラー21に変えることにしました。
ピル自体が初めてでトリキュラーを飲む場合は生理開始日に飲むと説明がありますが、マーベロンからトリキュラーにする場合はどのタイミングに合わせて飲み始めれば良いのでしょうか?
マーベロンのプラセボ7錠を飲み終わってからトリキュラーを飲み始めるので避妊効果的に問題はないでしょうか?役に立った! 1|閲覧数 1324種類変更なら、そのまま出血関係なく周期通り変更で良いですよ。
避妊効果も維持されますのでご安心下さい。
低用量から超低用量等ホルモン量が変化する場合は出血初日から変更する事もありますが、今回は同じ低用量なので大丈夫です。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
急にヒリヒリしたので何かと思い確認した所小陰唇に血豆みたいな物が....
ヒリヒリしなくなったと思ったら血豆から血がまだ潰れてはないみたいですが今痛みは無いです。
何故出来たのか?
婦人科に行った方が良いですか?役に立った! 1|閲覧数 964直接診察してみないとわかりません。
物理的な接触でできた腫瘤なのか他の病的な物なのかは診ればわかると思います。
症状がある間に保険証持参して婦人科で相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
急にヒリヒリしたので何かと思い確認した所小陰唇に血豆みたいな物が....
ヒリヒリしなくなったと思ったら血豆から血がまだ潰れてはないみたいですが今痛みは無いです。
何故出来たのか?
婦人科に行った方が良いですか?役に立った! 1|閲覧数 964直接診察してみないとわかりません。
物理的な接触でできた腫瘤なのか他の病的な物なのかは診ればわかると思います。
症状がある間に保険証持参して婦人科で相談しましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。調べていたら
こちらにたどり着けましたので
質問させていただきます。
私は今、海外にいるのですが
そこで出来た友人がこちらで彼ができ
性交為をしました。
ゴムは、つけていましたし、
不具合はありませんでしたが
心配だったため、アフターピルを
念のために飲んだみたいです。
その後、出血などはなかったのですが
5日後くらいにまた性交為をし、
その時は、はじめゴムをつけず
途中からつけたみたいなんです。
彼女は2回目の方が心配になり
アフターピルを、もう一度飲みたいけど
大丈夫かなと相談されたのですが
私にはわからないので教えていただけると
助かります。よろしくお願いします。
あと、これを期に低用量ピルも
考えているみたいたのですが、
この場合は、
いつから始めたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
このような掲示板があり、
とても心強いです。ありがとうございます。役に立った! 0|閲覧数 483緊急避妊薬はあくまでもその1回の行為に対してのみの効果です。
2回目の性交渉に関しては再度服用が必要になり、いずれにしろ生理様の出血があるまでは必ず性交渉を避けて待つしかありません。
生理様の出血が3週間以内にあったらその日から低用量ピルの服用開始が原則です。
世界では女性が自分で自分の体を守り、男性に委ねる避妊をしない事が常識です。日本での教育がおかしいので良い機会ですから是非正しい知識を持って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。調べていたら
こちらにたどり着けましたので
質問させていただきます。
私は今、海外にいるのですが
そこで出来た友人がこちらで彼ができ
性交為をしました。
ゴムは、つけていましたし、
不具合はありませんでしたが
心配だったため、アフターピルを
念のために飲んだみたいです。
その後、出血などはなかったのですが
5日後くらいにまた性交為をし、
その時は、はじめゴムをつけず
途中からつけたみたいなんです。
彼女は2回目の方が心配になり
アフターピルを、もう一度飲みたいけど
大丈夫かなと相談されたのですが
私にはわからないので教えていただけると
助かります。よろしくお願いします。
あと、これを期に低用量ピルも
考えているみたいたのですが、
この場合は、
いつから始めたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
このような掲示板があり、
とても心強いです。ありがとうございます。役に立った! 0|閲覧数 483緊急避妊薬はあくまでもその1回の行為に対してのみの効果です。
2回目の性交渉に関しては再度服用が必要になり、いずれにしろ生理様の出血があるまでは必ず性交渉を避けて待つしかありません。
生理様の出血が3週間以内にあったらその日から低用量ピルの服用開始が原則です。
世界では女性が自分で自分の体を守り、男性に委ねる避妊をしない事が常識です。日本での教育がおかしいので良い機会ですから是非正しい知識を持って下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
中学三年生です。
先週の9日から14日に生理が来たばかりなのに、また23日から来ました。
普段より量も多く、生理痛も普段よりひどいです。
なにか原因はありますか?
また病気等ではないですよね?
ご回答の程よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 629まだ年齢も若いので卵巣機能も不安定なのでしょう。
今後も不順傾向が持続し、月経痛が辛いなら我慢する必要はありません。
普段から低用量ピルの服用をして周期調整や月経時のトラブルを回避しましょう。
ピルに精通した医療機関で相談する様にしましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて質問します。
11wの2人目妊婦です。
1人目の時もヒドイ便秘になりました。
昨日下腹部にちょっとした痛みがあり、健診だったので相談したところダクチルを処方されました。
正直、便秘による腸の痛みなのかそれとも赤ちゃんの方なのか判断できずにいて
腹痛の時に飲む薬だと説明があったのですが切迫のときの薬だとも聞いてるので
切迫ぎみなのかよくわからずにいます。
エコーでは全く問題ない!
2人目の妊娠ということで1人目を抱っこしてない?絶対止めて!切迫になったら取り返しつかないよ!
と言われ、エコーではなく問診からだけの処方だとわかりました。
こういった場合、ダクチルは飲む必要があるのでしょうか?
便秘やガスの腸の痛みと、切迫の痛みは区別が付くほど違いますか?役に立った! 0|閲覧数 547腸の痛みと切迫流産の痛みは自分だとわかりませんね。
出血もないのに服用する必要もないとは思います。
ただ主治医が必要だと判断するからには理由があるのでしょう。
きちんとご確認下さい。
便秘が実際あるなら、辛い時だけ使用する下剤の処方が必要ですね。
こちらも改めて主治医に相談して処方をしてもらった方が良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめて質問します。
11wの2人目妊婦です。
1人目の時もヒドイ便秘になりました。
昨日下腹部にちょっとした痛みがあり、健診だったので相談したところダクチルを処方されました。
正直、便秘による腸の痛みなのかそれとも赤ちゃんの方なのか判断できずにいて
腹痛の時に飲む薬だと説明があったのですが切迫のときの薬だとも聞いてるので
切迫ぎみなのかよくわからずにいます。
エコーでは全く問題ない!
2人目の妊娠ということで1人目を抱っこしてない?絶対止めて!切迫になったら取り返しつかないよ!
と言われ、エコーではなく問診からだけの処方だとわかりました。
こういった場合、ダクチルは飲む必要があるのでしょうか?
便秘やガスの腸の痛みと、切迫の痛みは区別が付くほど違いますか?役に立った! 0|閲覧数 547腸の痛みと切迫流産の痛みは自分だとわかりませんね。
出血もないのに服用する必要もないとは思います。
ただ主治医が必要だと判断するからには理由があるのでしょう。
きちんとご確認下さい。
便秘が実際あるなら、辛い時だけ使用する下剤の処方が必要ですね。
こちらも改めて主治医に相談して処方をしてもらった方が良いと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。