女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
はじめて質問します。
11wの2人目妊婦です。
1人目の時もヒドイ便秘になりました。
昨日下腹部にちょっとした痛みがあり、健診だったので相談したところダクチルを処方されました。
正直、便秘による腸の痛みなのかそれとも赤ちゃんの方なのか判断できずにいて
腹痛の時に飲む薬だと説明があったのですが切迫のときの薬だとも聞いてるので
切迫ぎみなのかよくわからずにいます。
エコーでは全く問題ない!
2人目の妊娠ということで1人目を抱っこしてない?絶対止めて!切迫になったら取り返しつかないよ!
と言われ、エコーではなく問診からだけの処方だとわかりました。
こういった場合、ダクチルは飲む必要があるのでしょうか?
便秘やガスの腸の痛みと、切迫の痛みは区別が付くほど違いますか?
役に立った! 0私も同じ経験あります。大変ですよぬ。
役に立った! 0腸の痛みと切迫流産の痛みは自分だとわかりませんね。
出血もないのに服用する必要もないとは思います。
ただ主治医が必要だと判断するからには理由があるのでしょう。
きちんとご確認下さい。
便秘が実際あるなら、辛い時だけ使用する下剤の処方が必要ですね。
こちらも改めて主治医に相談して処方をしてもらった方が良いと思います。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。