女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「生理」を含む検索結果
10241~10250件/ 27429件中 を表示中です
-
こんにちは。
ルナベルを飲み始めてもう7、8シートで快適になってきたのですが、先月生理がこないまま次のシートを飲み始め、今月もきません。
生理がとぶことはよくあるとネットで見たのですが、2シート連続でも心配ないですか?来月もこないんじゃないかと不安です。
どれくらいこないとやばいですか?
ちなみにお腹が痛くなったり生理がきそうな感じはあるのですが。役に立った! 0|閲覧数 453ルナベルはどうしても出血量が減りやすく、飛んでしまう方がいるのが現実です。
出血がない事は子宮や卵巣に問題はありませんが、気持ち的に不安なら第2世代のピルに変更してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして
ファボワール28錠をのんでいるんですが、
2日飲み忘れた為、21.22.23(白、緑、緑)粒目を3錠のみました。
18粒目を飲んだあとに、中だしで性行為をしてしたいたした。
妊娠の可能性はありますか?
今日、生理予定日なんですが、まだ来ません。役に立った! 0|閲覧数 558飲み忘れ前の性交渉は問題ありません。
ただ、20錠目まできちんと飲んでいたと計算して、その日から7日空けて8日目から次のシートを開始しないと、その後の避妊効果が落ちてしまいます。
もし、通常通り内服開始したなら、最初の14錠服用するまで避妊に気をつけてくださいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
頸がん検査で?aの通知を貰いました。
病院に予約の電話をしたところ、予約がいっぱいで再来月に
なってしまうとのことでした。
再検査は早く受けた方がいいといいますが、2か月後の受診
でも大丈夫でしょうか?
また、再検査は非常に痛いと聞きますが、どのような検査を
行うのでしょうか?
不安なので回答お願いします。役に立った! 0|閲覧数 389クラス?aでも国際分類の種類があります。
その内容で、すぐ精密検査か経過観察に別れます。
当院の様な個人クリニックなら、精密検査の組織診も可能です。
痛みは生理痛のような痛みで、個人差がありますが、麻酔等を使用する処置ではありません。
個人で対応可能なクリニックで相談すれば、早く不安も解消されると思います。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
40代後半の者です。
生理予定日4日前に生理のような症状(下腹部が痛く、眠気がある)が現れ、下着に茶色の血液がわずかに付着していたので生理だろうと思いましたが、その後出血が全くありませんでした。症状が現れてから日は経っておりませんが、生理前の症状は依然として続き、なぜこのような症状が現れたのか不安です。ご相談に乗っていただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 316たまたま月経周期が遅れて、不正出血があったのでしょう。
年齢的には乱れやすいタイミングです。
婦人科検診はきちんと受けていますか?
血液検査で閉経が近いかまだなのか簡単に検査は可能です。
一度婦人科で相談しても良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
40代後半の者です。
生理予定日4日前に生理のような症状(下腹部が痛く、眠気がある)が現れ、下着に茶色の血液がわずかに付着していたので生理だろうと思いましたが、その後出血が全くありませんでした。症状が現れてから日は経っておりませんが、生理前の症状は依然として続き、なぜこのような症状が現れたのか不安です。ご相談に乗っていただけたら幸いです。役に立った! 0|閲覧数 316たまたま月経周期が遅れて、不正出血があったのでしょう。
年齢的には乱れやすいタイミングです。
婦人科検診はきちんと受けていますか?
血液検査で閉経が近いかまだなのか簡単に検査は可能です。
一度婦人科で相談しても良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月6日にマーべロンで緊急避妊し、2月17日〜20日に消退出血がありました。
以前はおよそ31日周期でした。
まだ自然な生理がきませんがやはり狂うことがありますか?
3月14日には排卵前のような卵白状のおりものがありました。
もう少し待ってみてもいいのでしょうか?
また消退出血から一週間ほど経って極度の片頭痛が起き1〜2週間続きました。
無理にホルモン状態をいじくったことが原因でしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 368緊急避妊は無理矢理ホルモンバランスを崩す事が目的です。
その後の周期も乱れる事があります。
もうしばらく経過を見て下さい。
片頭痛もホルモン変化に密接です。影響はあるでしょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今すぐ望む環境に無いならきちんと服用をして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
2月6日にマーべロンで緊急避妊し、2月17日〜20日に消退出血がありました。
以前はおよそ31日周期でした。
まだ自然な生理がきませんがやはり狂うことがありますか?
3月14日には排卵前のような卵白状のおりものがありました。
もう少し待ってみてもいいのでしょうか?
また消退出血から一週間ほど経って極度の片頭痛が起き1〜2週間続きました。
無理にホルモン状態をいじくったことが原因でしょうか?
よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 368緊急避妊は無理矢理ホルモンバランスを崩す事が目的です。
その後の周期も乱れる事があります。
もうしばらく経過を見て下さい。
片頭痛もホルモン変化に密接です。影響はあるでしょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルを服用する以外ありません。
今すぐ望む環境に無いならきちんと服用をして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてください。生理を早めたいため、婦人科を受診しました。その際、ソフィアA配合錠を1日1粒10日間分を処方されました。その薬の飲み始めをいつ開始したらいいのかわかりません。私が受診した先生は逆算して数えていたので。
いろいろ検索してみると、生理3日目からという方もいれば5日目からという方、それから7日目〜9日目という方がいてどうすればいいかわかりません。
その日数は生理中の日数によって変わるのでしょうか?
ちなみに、生理は5日で終わる場合と6日で終わる場合とがあります。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3621日1錠だと弱いですね。
できれば1日2錠で服用した方が確実です。
月経5日目から内服開始、最低でも7日、10日も服用すれば周期調整が可能で早める事が出来ます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
教えてください。生理を早めたいため、婦人科を受診しました。その際、ソフィアA配合錠を1日1粒10日間分を処方されました。その薬の飲み始めをいつ開始したらいいのかわかりません。私が受診した先生は逆算して数えていたので。
いろいろ検索してみると、生理3日目からという方もいれば5日目からという方、それから7日目〜9日目という方がいてどうすればいいかわかりません。
その日数は生理中の日数によって変わるのでしょうか?
ちなみに、生理は5日で終わる場合と6日で終わる場合とがあります。よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 3621日1錠だと弱いですね。
できれば1日2錠で服用した方が確実です。
月経5日目から内服開始、最低でも7日、10日も服用すれば周期調整が可能で早める事が出来ます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
アドバイス宜しくお願いします。
トリキュラ28を3/10(日)夜23時から服用し始めました。
今回のご相談させて頂きたいのは
(月)は普通に夜23時に服用し翌朝(火)...
(水)と勘違いし急いで(火)夜服用分を飲んでしまいました。
飲み間違い服用時間は(火)朝10時頃です。
その為昨日(火)の分は服用していません。
今日(水)はそのまま服用して良いのでしょうか?
(火)は過剰服用になるのでしょうか?
今周期は服用を中止するべきでしょうか?
お忙しいかとは思いますがアドバイス宜しくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 473多く服用した事は何も問題ありません。
そのまま詰めて服用する事が原則です。
火曜日に空けてしまった事は問題で、避妊効果を落とす要因になります。
その後きちんと継続していれば良いのですが。。。
中断してしまったなら、次回の生理を待ってから再開になります。
くれぐれも避妊だけは気をつけて下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。