女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
「ミレーナ」を含む検索結果
91~100件/ 1330件中 を表示中です
-
ピルは強制ではありません。
ただ同じ経験をしていただかない為に避妊の意識は変えて下さいというお願いはしております。
確実な避妊は男性に委ねるコンドームでは不可能なので、女性が自分で自分の体を確実に守れる方法としてピルが第1選択に上がります。
ミレーナ(子宮内避妊リング)でも良いですし、確実な選択をしていただきたいのと、術後の崩れたホルモンバランスの乱れや中に溜まった血液を排出させる目的もピルの服用には意義がある事もご理解いただければと思います。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
掲示板では初めてのご相談になり、恐れ入ります。
現在、妊娠の可能性についてや、検査時期などの自己判断が難しい状況でこちらに書き込みをさせていただきました。
私は約10年程度ラベルフィーユを使用していたのですが、先日7/26に体調不良で緊急入院することになり、その際に血栓症と判断され、その日以降、ピルの服用が禁忌と判断されました。
(入院時にシートには実薬が、3日分残っている状況でした、尚生理周期は長い間28日間で安定しておりました)
現状自宅での薬物療養に切り替えても良いとのことで退院させていただきましたが、
入院してからはピルの服用は再開せず、入院途中で出血(茶色)が少しだけ始まった状況になりました。
タイミング悪く、7/13(土)のパートナーとの性交渉の際コンドームが抜けてしまっていたみたいで、避妊に失敗した可能性があるのではと、不安になっておりました。
入院時の担当医からは、上記の時間軸や私が長期服薬者なことも含めて、そこまで妊娠の心配は無いのではないか、おそらくその出血は消退出血なので、あまりにも続くようならかかりつけの婦人科に受診された方がいいと言われたのですが、正直不安が残っております。
この場合、妊娠の可能性や、受診が必要であればいつ頃お伺いすれば良いか教えていただけませんでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 186すみません、最終月経期間の記載が漏れておりました。
7/5〜7/8になります。役に立った! 0血栓症になってしまったのですね。長期間服用していればしている人ほどなりにくいのですが、残念です。
今回は中断前の性交渉なので一切心配しなくて良いです。
今後は黄体ホルモン単剤のミニピルかミレーナなら使用できるので、相談してみて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナを挿入して5年が経過するので、入れ替えを検討している者です。ミレーナ自体を入れたのは他院になります。
以前の病院では経血の量が多く悩んでいて行ったのですが、保険適用での対応がしてもらえず自費でお支払いをせざるを得ませんでした。
池袋クリニックさんでミレーナを入れた友人から評判を聞いてご連絡しております。まず、他院で入れたミレーナの入れ替えが可能かどうかを知りたいのと、もし入れられるとしたら入れ替えの時も麻酔をしてもらえるのか聞きたいです。よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 154全く問題ありません。
保険で対応も可能です。(過多月経があった事をお伝え下さい)
出産経験があればどのドクターでも対応可能だと思います。
出産経験がない場合は、頸管拡張などの痛みを除去する為の局所麻酔もするかもなので理事長診察枠を選んでいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナを挿入して5年が経過するので、入れ替えを検討している者です。ミレーナ自体を入れたのは他院になります。
以前の病院では経血の量が多く悩んでいて行ったのですが、保険適用での対応がしてもらえず自費でお支払いをせざるを得ませんでした。
池袋クリニックさんでミレーナを入れた友人から評判を聞いてご連絡しております。まず、他院で入れたミレーナの入れ替えが可能かどうかを知りたいのと、もし入れられるとしたら入れ替えの時も麻酔をしてもらえるのか聞きたいです。よろしくおねがいします。役に立った! 0|閲覧数 154全く問題ありません。
保険で対応も可能です。(過多月経があった事をお伝え下さい)
出産経験があればどのドクターでも対応可能だと思います。
出産経験がない場合は、頸管拡張などの痛みを除去する為の局所麻酔もするかもなので理事長診察枠を選んでいらして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナを装着してから、半年ほどになります。生理まではいかない、おりもののような茶色っぽい血がたまに出る事とセルフプレジャーや性行為で挿入するとほぼ必ず微量の出血があります。(やや赤め)
どうしても仕方のないことなのでしょうか?
相手方を驚かせてしまうこと、下着やシーツが汚れてしまう事が気がかりです。
先日、性病検査でクラミジア陽性だったためお薬を処方していただき直ったはずなのですが、、、
痛みはないのですが、不安です。お忙しいとは思いますが、ご返信よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 158当院で診察を受けられていますか?
ミレーナの位置が問題ないとしたら、今は経過を見るしかないですが、それでも不快であればミレーナを抜去しピルが服用できるならピルに変更の相談をしましょう。
いらした際にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナを装着してから、半年ほどになります。生理まではいかない、おりもののような茶色っぽい血がたまに出る事とセルフプレジャーや性行為で挿入するとほぼ必ず微量の出血があります。(やや赤め)
どうしても仕方のないことなのでしょうか?
相手方を驚かせてしまうこと、下着やシーツが汚れてしまう事が気がかりです。
先日、性病検査でクラミジア陽性だったためお薬を処方していただき直ったはずなのですが、、、
痛みはないのですが、不安です。お忙しいとは思いますが、ご返信よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 158当院で診察を受けられていますか?
ミレーナの位置が問題ないとしたら、今は経過を見るしかないですが、それでも不快であればミレーナを抜去しピルが服用できるならピルに変更の相談をしましょう。
いらした際にご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。初めて質問させて頂きます!
私は今年25歳 子供が4人います。
子供は4人目で最後と主人と話しており、主人も同じ気持ちでいてくれています。
話し合った結果卵管結紮か、パイプカットかな?となっています。が、出来るだけ私が手術する方向で考えています。
卵管結紮の場合どのような病院で相談して、手術してくれるのでしょうか?
また私は卵巣全摘出も視野に入れているのですが、産婦人科で相談した所この年齢で何も持病が無い人に手術してくれる所はないだろう。と言われました、
調べても出てこなくて悶々とした日々を過ごしております。
卵管結紮と卵巣全摘出の手術費用の差や、後遺症なども教えて頂きたいです!
よろしくお願いします!役に立った! 0|閲覧数 202今の年齢から考えたら卵巣全摘はNGです。更年期障害に長く悩まされる事になります。
子宮内膜症や子宮体がんの予防も含めてミレーナ(子宮内避妊システム)の挿入はいかがでしょうか?
避妊もほぼ確実ですし、出血量は減って病気の予防ができます。
卵管結紮は入院手術ですし、病気の予防はできません。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
MEA治療をしたら生理の量はかなり減るのでしょうか?もちろん個人差はあると思うのですが月日が経つと生理の量はまた多く戻ってしまう可能性はありますか?それとMEA治療をしたらミレーナは入れれないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 141年齢にもよりますが、ホルモンを止める訳ではないので、子宮筋腫などが発症して子宮が増大すれば出血量は増える可能性は否定できません。
又ミレーナ挿入も子宮内腔が癒着する可能性もあり挿入できない可能性もあります(入れられない訳ではないです)。
基本的にはMEAをすると従来の出血よりも半減以下になり、全く出血がなくなる方もいます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
MEA治療をしたら生理の量はかなり減るのでしょうか?もちろん個人差はあると思うのですが月日が経つと生理の量はまた多く戻ってしまう可能性はありますか?それとMEA治療をしたらミレーナは入れれないのでしょうか?
役に立った! 0|閲覧数 141年齢にもよりますが、ホルモンを止める訳ではないので、子宮筋腫などが発症して子宮が増大すれば出血量は増える可能性は否定できません。
又ミレーナ挿入も子宮内腔が癒着する可能性もあり挿入できない可能性もあります(入れられない訳ではないです)。
基本的にはMEAをすると従来の出血よりも半減以下になり、全く出血がなくなる方もいます。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
検診オプション検査の結果で、内膜症ホルモンが異常に高い数値が出ました。
ずっと過多経血です。生理中は痛みが強いので痛み止めが手放せません。
現在49歳ですが閉経まで我慢するしかないのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 126CA125が高値だったのですね。
子宮内膜症や子宮腺筋症と思われます。自然経過観察はお勧めしません。
ミレーナというリングの挿入や当院で行っている日帰り子宮内膜アブレーション(MEA)がお勧めです。
通院可能ならいらしてご相談下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。