女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32260 件 19821~19830件を表示中です
子宮ガン検診について
子宮体ガンの検査を受けたいのですが、以前他の病院にて検査
した際とても痛かったので怖くて検査を受けることが嫌になっております
麻酔を使用して検査をする病院もあると聞きました
池袋クリニックでは体ガン検査の際、麻酔を使用する場合は
ありますでしょうか?
お忙しいとは存じますがお答えいただけましたら幸いです
教えてください
はじめまして。
以前から生理を遅らすために31日から飲むようにと、薬を処方してもらっていました。でも最近避妊に失敗してしまい、今日アフターピルを飲みました。アフターピルを飲んだ場合、生理を遅らす薬は飲まない方がいいですよね?場合の都合で病院が違うのでアフターピルを処方して頂いた先生にはなんとも言えないと言われました(>_<)
セフラジンとマーベロン
こんにちは。
初めて、ご相談させていただきます。
現在、マーベロンを生理5日目(8/24)から飲み始め、1シート目の5錠目です。避妊のために服用しています。
ですが、マーベロンを飲み始める2日前(8/22)ほどから、親知らず抜歯のためのセフラジンという抗生物質を5日間ほど(8/27)処方し... つづきを読む
多嚢胞性卵巣症候群
多嚢胞性卵巣症候群の為、1年半ほどマーベロンを飲みました。今回結婚が決まった為、ピル服用を中断する予定ですが、すぐにでも不妊治療を始めた方がいいのでしょうか?もしくは様子を見てからでもいいのでしょうか?ピルを飲む前はおよそ30日程度で毎月生理が来ていました。毎月生理がきていてもずっと無排卵ということもあり得ますか?よろしくお願い致します。
無題
再投稿させて頂きます。
現在ヤーズを飲んでおります。
黒に染髪(美容室で)したいと思っているのですが、ヤーズの効果(月経困難症に対しての効果、避妊効果)に影響はあるでしょうか?
染髪すると、女性ホルモンが増えるので妊娠する可能性が増える…とネットには書かれてあり、心配です。
生理を遅らせる
いつもお忙しいところありがとうございます。
現在シンフェーズを服用しており
第2相の白い錠剤を飲んでいるところです。
通常だと来週末あたりに生理が来る予定です。
今回生理を2,3日遅らせたいのですが、
第2相目の白い錠剤を新しいシートから2錠ほど追加で飲み、
後は第3相目の青い錠剤をいつも通り飲む
という方法で大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。
無題
ウェブを見て質問させていただきます。
今年になり生理が不順で、婦人科に通っています。
7月21日に生理があり、25日修了。
26日に婦人科にいき、何か月か毎月二回の
生理、排卵のない 基礎体温グラフなので、
プラノバールを14日服用して、低用量ピル移行
の話しをされました。
ピルになや... つづきを読む
ルトラール錠とハイチセン膣錠
初めて質問します。
ルトラール錠を服用して、4日目に少量の出血がありました。
それから3日間続いています。
同時期にハイチセン膣錠も処方され、使っていますが、出血があった場合は、ハイチセンは使用しない方がいいのでしょうか?
出血は排卵日からカウントすると6日目からです。
この出血が、着床出血なのか、ルトラールの副作用なのか、
ハイチセンによるものか、不明で不安です。
教えてください。
避妊効果について
いつもお忙しいところ回答をいただきありがとうございます。
トリキュラー28を避妊目的で服用しています。
昨日バッファリンを服用するところ誤って家人のセルテクト30mgを服用してしまいました。
バッファリンはトリキュラー28の避妊効果に影響はないことは以前お聞きしたのですが、
セルテクトは避妊効果に影響を与えますか。ご回答よろしくお願いいたします。