注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32303 件 18391~18400件を表示中です


不正出血?生理?

投稿No. 51049 パル 2012/03/06(火) 16:14 返信数: 1 閲覧数: 393

2/20にセックスをしている途中で出血しました。
大量の鮮血とレバーのような塊が出ました。
2/21も出血が続いていたので病院に行き、膣洗浄と妊娠検査をしてもらい、止血剤を貰って帰ってきました。膣洗浄をすると出血は止まり、妊娠検査は陰性でした。子宮からの出血で生理のようなものだと... つづきを読む

ピルの種類変更について

投稿No. 51048 あや 2012/03/06(火) 09:22 返信数: 1 閲覧数: 330

お忙しい中失礼します。
ただいまトリキュラー28を服用しているのですが、ANGE28に変更しようと思っております。
トリキュラー28を飲み終えて29日目からアンジェ28の1日目の薬を続けて平気でしょうか?
それとも次の月経まで待った方がよいでしょうか?
お忙しい中申し訳ございませんが、ご回答お待ちしております。

妊娠確立

投稿No. 51047 さくら 2012/03/06(火) 09:20 返信数: 1 閲覧数: 314

お忙しい中、失礼します。
そちらでお世話になっております。とても悩んでおりまして、ご相談させていただきます。
先週の木曜日(2/23)にセックスをしました。普段から基礎体温をつけていて、その日は高温10日目くらいです。今日(2/27)から体温も下がり、生理が始まりました。避妊はきち... つづきを読む

OCと風邪薬

投稿No. 51045 m 2012/03/06(火) 09:15 返信数: 1 閲覧数: 309

お忙しい中、失礼致します。お世話になっております。本日は、風邪薬とピルの併用に関して質問があり、書き込ませていただきました。
先日、マーベロン28を処方していただきました。
今日、病院で風邪薬としてムコダイン錠500mgとキプレス錠10mgが処方されました。なにか影響はあるでしょうか?また、ピルと併用して服用し続けてもよろしいでしょうか?
お忙しい中申し訳がざいませんが、よろしくお願いいたしたす。

授乳中のピル服用について

投稿No. 51041 のん 2012/03/06(火) 09:09 返信数: 1 閲覧数: 401

はじめまして
現在、出産して1ヶ月が経過しました。
母乳で育てていますが、次の妊娠をすぐに望まないので、避妊をしたいと思っています。
以前は、オーソ21を服用していましたが、ピルは授乳に影響しますか?授乳中は他の避妊法がいいですか?

不正出血

投稿No. 51040 キャリー 2012/03/06(火) 09:07 返信数: 1 閲覧数: 322

一週間程度の不正出血がここ一年何度もありましたが今回は一か月以上止まりません。頸がん、体がん検査は陰性で婦人科(クリニック)でエコーと内診しましたがホルモンバランスということで止血剤をもらい、終わりです。量としては徐々に少なくはなってますが。
不妊治療専門病院での治療を... つづきを読む

ピル服用を行っている際の頻繁出欠に関して。

投稿No. 51038 さい 2012/03/06(火) 08:42 返信数: 1 閲覧数: 400

私はトリキュラー21を数年服用しております。
御医院にて、処方して頂いております、お世話になっております。
目的は、月経痛の緩和と避妊です。
出血(生理?)は2ヶ月に3回ほどあります。
例えば、1月は正常通り1回→2月は服用2週目で1回、休薬期間に2回目→3月はまた正常通り…... つづきを読む

左足付け根あたりの痛みについて

投稿No. 51025 くまっこ 2012/03/06(火) 08:38 返信数: 1 閲覧数: 376

3日前に生理になりましたが、昨日から出血がすでに少なくなってきました。それから、左足付け根あたりにズキンズキンという鈍痛があります。常にではなく、波がある感じです。
出血も塊のような出血で普段とは少し違う印象もあります。
初日量が多かっただけです。
普段の生理は7日ほど続... つづきを読む

ルナベルの処方について

投稿No. 51023 たら 2012/03/06(火) 08:36 返信数: 1 閲覧数: 568

41才です。時々の不正出血で婦人科に行き、採血をしたところ 、プロジェステロンが0.7でした 。何も相談されず、一方的にルナベルを処方されました。忙しいし病院のため、質問をする余地もなかったのっ教えてください。
元々、10年前に低体重から生理が止まり、その時に今回とは違う婦人科に... つづきを読む

子宮頚ガンの検査

投稿No. 51020 匿名希望 2012/03/06(火) 08:30 返信数: 1 閲覧数: 335

こちらのクリニックでは子宮頚ガンのワクチンや検査に大変、力を入れている印象を先生のブログ等で感じました。ありがたいです。ひとつ、疑問なのですが、20歳以上から定期的に検査が必要ですが20歳〜でしたら検査は2年に一度でも大丈夫なのでしょうか?区の検査を申し込んだ際にそのような注意事項があったので気になりました。ご多忙とは思いますが、よろしくお願いいたします。