注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32319 件 18011~18020件を表示中です


中絶後、ピル服用。中出し

投稿No. 52080 ルナ 2012/04/23(月) 09:04 返信数: 1 閲覧数: 1197

先生初めまして。
先日私は他院で中絶手術をし、1週間後の経過検査で問題ナシと診断され、その日から低容量ピルの服用をしているのですが、
服用して1週間、中絶から2週間目で彼に無理矢理中出しをされてしまいました。
もうあんな思いは二度としたくありません。。
ピルの効果は飲み始めて... つづきを読む

デュファストンと排卵と体温について。

投稿No. 52079 はまか 2012/04/23(月) 09:00 返信数: 1 閲覧数: 1428

黄体機能不全でデュファストンを1日2錠のんでいます。
毎周期しっかり排卵は確認できているのですが、生理が近くなっても内膜が排卵前のようなエコーなんだそうです。体温は最近は二層ですが以前は上がりが遅く高温持続が短い形でした。
今周期は都合が悪く排卵チェックに行けなかったので... つづきを読む

タイミング

投稿No. 48776 ゆき 2012/04/23(月) 08:59 返信数: 11 閲覧数: 373

 子宮腺筋症と内膜症のため6ヶ月注射で治療しました。その後治療を休む場合もあると言われたのですが、せっかく治療で小さくできた子宮の状態を維持するためにも、ピルなどで治療をしたいと思っています。
ピルを飲み始めるタイミングは最後の注射から出血が無くても一ヵ月後からなのか、... つづきを読む

妊娠

投稿No. 52077 あゆ 2012/04/23(月) 08:55 返信数: 1 閲覧数: 331

妊娠して今3週目何ですけど体温が6度5分とか6度とか高温になったりします流産なんでしょうか?

ヤーズの連続服用について

投稿No. 52076 悩める子豚 2012/04/23(月) 08:54 返信数: 1 閲覧数: 1129

初めまして、こんにちは。過多月経でヤーズを服用してもうすぐ1シート目が終わります。初日から出血がずっと続いていて、量的には少しづつ少なくなってはいますが、数日置きにかなりの量と腹痛もあります。とはいえ24時間ずっと出血しているわけではなく、今の所貧血も大丈夫です。
質問... つづきを読む

プラノバール

投稿No. 52075 とも 2012/04/23(月) 08:53 返信数: 1 閲覧数: 869

質問があります。お願いします。
生理を早める為に産婦人科でプラノバールを21錠処方されました。
4月8日の生理8日目に一錠飲みました。
しかし副作用がきつく一錠だけ飲んで服用を中断しました。
中断して五日目の13日に出血が始まりました。
量も多く生理二日目くらいあります。生... つづきを読む

無題

投稿No. 52051 tnk 2012/04/23(月) 08:42 返信数: 1 閲覧数: 327

生理後から避妊目的でアンジュ28の服用を始めました。
あとから避妊目的の場合は
生理初日から7日以内に服用開始しなければダメだと知り
私は生理開始から20日後ピルを飲み始めました。
調べたら、生理とは全く関係ない日から服用始めた場合
2シート目から避妊効果は得られると見たの... つづきを読む

トリキュラー28について

投稿No. 51977 ぴぃ 2012/04/23(月) 08:38 返信数: 1 閲覧数: 632

はじめまして。
トリキュラー28を使用して3シート目です。
飲み始めから胸の張りが引く事がなく、
まぁ飲み始めだからなぁと思っていたのですが、
本日、偽薬開始の4日前なのですが生理が始まりました。
ピルの飲み始めにはよくある症状なのかもしれないので、
あまり気にせず服用してい... つづきを読む

ヤーズ服用について

投稿No. 52037 しもあママ 2012/04/23(月) 08:35 返信数: 1 閲覧数: 384

マーベロン28を服用しています。服用から二ヶ月。生理痛も緩和され生理も量も少なく外仕事もしているのでとても助かったと主治医に話をしたところひと月に一回の受診が可能ならヤーズに変更してくれるとの事でヤーズを処方していただきました。マーベロンを飲みきってからヤーズを飲むように指示されましたが避妊効果はいつぐらいからになるでしょうか?それとヤーズの副作用はどんなものがあるでしょうか?

治療薬の色々・・

投稿No. 52036 美衣子 2012/04/23(月) 08:34 返信数: 1 閲覧数: 310

子宮内膜症、腺筋症を患い、治療方針に迷ってます。
Gn-RH製剤、スプレキュア、ルナベルのどれが最適でしょうか?
以前トリキュラーを服用したことがあるのですが、ルナベルととの有効性で違う点などございますでしょうか?
またルナベルはまとめて購入出来ますか?