注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32385 件 15221~15230件を表示中です


院長先生

投稿No. 60116 ゆうこ 2013/04/23(火) 09:30 返信数: 1 閲覧数: 434

やはり医者と言うのはどうしても発言が上から目線になってしまうものなのでしょうか。
口調は凄く優しくて丁寧ですが、言っている言葉や内容、何より目が軽蔑されてるようにしか思えませんでした。
避妊やピル、ワクチンの説明を気軽に聞いたつもりが、
1回の診察内に数回も「最初に説明書... つづきを読む

ピル飲み忘れた日の性交渉について

投稿No. 60115 しゆ 2013/04/23(火) 09:14 返信数: 1 閲覧数: 2097

マーベロン28を服用で現在2シート目です。毎日12:30±30分以内に服用しています。
4/8に8錠目を飲み忘れたのですが、飲んだつもりで性交渉で中出ししました。
4/9の12:30に飲み忘れに気がつき咄嗟に8錠目・9錠目の2錠飲んだのですが、避妊効果はありますでしょうか?
まてこのまま2シート目を飲み続けていいのでしょうか?
すごく不安です。よろしくお願いします。

PMSについて

投稿No. 60113 おかゆ 2013/04/23(火) 09:09 返信数: 1 閲覧数: 324

PMSで悩んでます。26歳です。
ここ半年ほど生理前になると落ち込み、憂鬱、やる気がない、人と接するのが苦痛、若干の頭痛に悩んでおります。
身体的より精神的にダメになってしまい毎月くるかと思うと本当に嫌でしょうがないです。
解決策としては、低量ピルの服用とも読んだことがあります... つづきを読む

ヤーズからファボワールへの変更

投稿No. 60112 あやめ 2013/04/23(火) 09:04 返信数: 1 閲覧数: 1795

昨年7月から今年3月までファボワールを服用 しておりました。 体調面での不調はないものの、少々、イライラ しやすくなったように 感じたため、より負担の少ないと考えられる ヤーズを服用してみたいと思い 主治医に相談して、この4月より、変更しても らいました。
副作用はあまり考えて... つづきを読む

飲み忘れと生理

投稿No. 60111 さつき 2013/04/23(火) 09:01 返信数: 1 閲覧数: 390

気になることがありますので質問させていただきます。避妊と生理の辛さの軽減のためマーベロンを服用しています。
いつも夜23時から24時に、たまに22時に飲んでおりますが、昨日夜に飲み忘れてしまい、朝7時に服用しました。初めて飲み忘れました。
飲み忘れの避妊効果の低下は、二週間後と... つづきを読む

抗菌

投稿No. 60080 かりん 2013/04/20(土) 18:49 返信数: 1 閲覧数: 561

お世話になります。
結膜炎のような症状があり、市販の点眼薬サンテ アスティ抗菌を使用しています。(スルファメトキサゾール、クロルフェニラミンマレイン酸塩、グリチルリチン酸ニカリウム、タウリン、エデト酸ナトリウム水和物、ヒプロメロース、ベンザルコニウム塩化物、ph調節剤)
現在... つづきを読む

生理を早める為のソフィアAについて

投稿No. 60078 はな 2013/04/20(土) 18:48 返信数: 1 閲覧数: 718

5月9日〜新婚旅行に行く予定なのですがちょうど生理にあたってしまいそうなので、生理を早める為にソフィアAというピルを処方してもらいました。
必ずではないけれど、生理が始まって7日目から7日間1日1錠飲めば、2〜3日後に生理が来ると聞きました。
しかし、ネットなどで調べてみると生理... つづきを読む

ノアルテン5

投稿No. 60077 くま 2013/04/20(土) 18:46 返信数: 1 閲覧数: 381

お疲れ様です。
私は現在子宮内膜症でノアルテン5を、内服し月経を止めてます。
内服開始から半年以上経ったんですが、最近卵巣痛がありここ数日では腹部全体に鈍痛があります。性行為もあるため不安です。
内服忘れがたまにありますが2日以上空くことはないです。
どうして腹部に痛みがあるのでしょうか。

中絶後二回目の生理

投稿No. 60075 うさ 2013/04/20(土) 18:38 返信数: 1 閲覧数: 1366

一月の29日に中絶手術をしました
それから、3月の初めに一度目の生理ガチ勢がきました。
黒い血がでて、赤い血がでたので大丈夫かな?と
思いながら一度目の生理は一週間で終わりました
それから、4月の初めに二度目の生理がきたのですが
また、黒い血が出ています。
これって大丈夫なのでしょうか?

低用量ピルからヤーズへの移行

投稿No. 60055 みき 2013/04/17(水) 22:02 返信数: 2 閲覧数: 652

院長先生こんばんは!
以前「50歳位まで低用量ピルは平気か?」でアドバイスを頂いた者です。
現在48歳、粘膜下筋腫による過多月経治療の為低用量ピルを服用中ですが、可能ならばヤーズ(超低用量)に変えた方が良いでしょうか?
もし変更した場合、移行の仕方を教えて頂けますか?「消褪出血初日から」「休薬日が終わった8日目から」といろんな情報により不安です。
どうぞ宜しくお願い致します!!!