注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32386 件 15121~15130件を表示中です


アルダクトンによる不正出血

投稿No. 60378 小川 2013/05/02(木) 19:30 返信数: 1 閲覧数: 1146

アルダクトンを服用しはじめて1か月後くらいに、生理終了の一週間後くらいから、かなり量の多い不正出血がありました。(10日間程度続く)
低用量ピルは皮膚科では同時にすすめられませんてした。
そこで、経験からお伺いしたいのですが、
・不正出血は、少量ではなく、多量×10日くらい続きま... つづきを読む

避妊効果について

投稿No. 60377 かな 2013/05/02(木) 19:28 返信数: 1 閲覧数: 322

ルナベルを服用中です。
こちらの過去の投稿を見ると、抗生物質と併用した場合、併用終了後、実薬のみ14錠連続服用で避妊効果が戻るとありましたが、実薬12錠で性行為をしてしまった場合、やはり避妊効果は期待出来ず妊娠する可能性もあるのでしょうか?
実薬7錠以上で排卵はほぼ抑制でき、7錠連続服用するまで避妊に気を付ければ大丈夫だという病院もあるようですがどうなんでしょうか?

膣奥の違和感

投稿No. 60376 きょうこ 2013/05/02(木) 19:26 返信数: 1 閲覧数: 1959

先月、子宮頸がん、子宮体がんの検査をしました。
その際 子宮口近くにポリープが見つかったのですが茎が太く出血が激しそうなので取らないとのことでした。ポリープがあるせいか、体がん検査の時に物凄い痛みがありました。
先生もあまりに痛みを我慢している様子に、もうこれ以上痛いこと... つづきを読む

ピルの変更について

投稿No. 60375 misajin 2013/05/02(木) 19:25 返信数: 1 閲覧数: 359

5年ほど「オーソ21」を服用しています。
毎月、定期的にニキビ(吹き出物)がでるため、
ピルを「マーベロン」に変更したいと思いますが、問題無いでしょうか?
変更する場合、オーソ21を飲みおわり→生理→7日目からマーベロン服用開始で大丈夫ですか?
また、マーベロンは不正出血が多いというのは本当ですか?
よろしくお願いいたします。

HBG注射について

投稿No. 60374 小池 2013/05/02(木) 19:24 返信数: 1 閲覧数: 496

今週土曜日に注射予定ですが、予定が入ってしまった為、金曜に打っても効果ありますでしょうか?

外来診察について

投稿No. 60373 みぃ 2013/05/02(木) 19:22 返信数: 1 閲覧数: 430

お久しぶりです。
私は植野先生の診察をいつもしてもっていました。
母親が寝たきりになり前回診察なしのピル処方半年してもらいました。
今回ちょうどピルも1シートになったので伺おうとしていました。
私は皮膚が弱いので、植野先生と相性がよかったのですが、産休中と言うことでどの先生... つづきを読む

飲み合わせについて

投稿No. 60372 ももたろう 2013/05/02(木) 19:17 返信数: 1 閲覧数: 922

アンジュ28を2年程服用しています。
風邪気味になったため病院でPL配合粒を処方して頂きました。
ピルとPL配合の飲み合わせは問題ないですか?

1週間も生理が早まりました

投稿No. 60371 りよ 2013/05/02(木) 19:16 返信数: 1 閲覧数: 720

生理痛が怖いほど辛く、産婦人科で筋腫やもろもろ、検査をしでらい病的な原因はなかったので一度試してみましょうかとゆうことでヤーズを28日分頂きました。
のみはじめて23日目に不正出血?みたいなのがあり、生理ではなさそうな極少量の出血があってからその次の日生理なのかな?、にしては... つづきを読む

無題

投稿No. 60365 2013/05/02(木) 02:31 返信数: 1 閲覧数: 361

中絶後先月後半には生理がきたのですが今月はまだきていません。中絶後は妊娠しやすいというのでとても心配です。

薬があわない

投稿No. 60364 みんみん 2013/05/02(木) 02:29 返信数: 1 閲覧数: 499

55歳の主婦です。老人性膣炎で困っています。外陰部のひりひりが、なかなか治らず、婦人科で診ていただきましたら、老人性膣炎と診断されました。6回続けてエストリオール膣洗浄をしましたが、少しは良くなりましたが完全ではなかったので、エストリオールの飲み薬をいただきました。しか... つづきを読む