女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿詳細 返信する
-
55歳の主婦です。老人性膣炎で困っています。外陰部のひりひりが、なかなか治らず、婦人科で診ていただきましたら、老人性膣炎と診断されました。6回続けてエストリオール膣洗浄をしましたが、少しは良くなりましたが完全ではなかったので、エストリオールの飲み薬をいただきました。しかし、飲みだして5日目でひどい頭痛がおき、使用を中止しました。それから10日程して、ヒリヒリ感がすごく強くなりまた婦人科で膣洗浄を始めましたが膣洗浄は長くできません、飲み薬があわないため、治療の方法がありません。と言われました。漢方薬はないのですがと尋ねたら、ありません。と言われどうしたらいいのかわかりません。婦人科を変えたほうがいいのでしょうか?ちなみに私は、子宮筋腫があります、また子宮内膜が厚いといわれていますが、頸癌、体癌、内膜の組織検査は異常ありません。ヒリヒリ感が強いと頻尿にもなってしまいますが、泌尿器科でも異常ありません。どうぞお知恵をお貸しください・よろしくお願いします。
役に立った! 0