注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32254 件 7271~7280件を表示中です


アスタリスタ(美容液)について

投稿No. 72285 NAO 2016/04/22(金) 20:11 返信数: 1 閲覧数: 673

はじめまして。
先日、初診で更年期外来の受診をさせて頂きました。少々、趣旨の違う お話しになってしまい申し訳ございませんが、そちらへ お伺いする前からHPにて「アスタリスタ」が気になっておりました。使用してみたいと考えておりますが…
受付に申し出れば購入は可能でしょうか?
お忙しい中、大変申し訳ございません。
宜しくお願い致します。

フリウェルについて

投稿No. 72284 ゆき 2016/04/22(金) 20:10 返信数: 1 閲覧数: 789

フリウェルを2ヶ月前から服用しています。
先月何回か飲み忘れ…その間に性交渉をすると必ず出血があっていました。
フリウェルを1シート飲み終え、5日が経った今、まだ生理がきません。
妊娠の可能性はありますでしょうか?

避妊について

投稿No. 72283 りおこ 2016/04/22(金) 20:08 返信数: 1 閲覧数: 733

こんばんは、お忙しい中申し訳ありません。避妊を目的にピルを飲みたいと思っています、過去飲んだ事があります、年齢が
42歳という事と精神科の薬を飲んでいるため、ピルは飲めないでしょうか?避妊リングも考えております。

プラノバール服用後の生理

投稿No. 72282 まー 2016/04/22(金) 20:08 返信数: 1 閲覧数: 725

生理周期はだいたい30日。
前回の生理が2月27日より3日~4日間ありました。
性交は3月17日。中だしはしていないが、避妊無し。
不安になり18日にプラノバールをアフターピルとして処方してもらいました。
今日で服用後1週間ですが、生理がきません。ずっと気になり不安です。

性器ヘルペスでしょうか?

投稿No. 72281 ゆい 2016/04/22(金) 20:06 返信数: 1 閲覧数: 795

生理中にナプキンにかぶれたと思い、皮膚科を受診したところヘルペスという診断を受けました(目視のみ)帰宅して調べてみると主に性交渉で感染すると書いてありましたが、ここ10年ほどその経験がなく患部も外陰部などの粘膜部分ではなく、限りなく肛門や粘膜に近い皮膚の部分です。症状は... つづきを読む

ヤーズの効果について

投稿No. 72280 みなた 2016/04/22(金) 20:04 返信数: 1 閲覧数: 591

はじめまして。
お忙しいところ申し訳ありません。
子宮内膜症の治療と避妊を兼ね、ヤーズを服用して3シート目です。
飲み始めてから、排卵痛のような下腹部痛がたびたびあります。
痛くない日もあるのですが、痛い日は1日に何度かふいに痛くなります。
服用時間はほぼ定時に飲めており、1度... つづきを読む

中絶後について

投稿No. 72279 あー 2016/04/22(金) 20:02 返信数: 1 閲覧数: 633

他病院でちょうど2週間前に中絶手術を行いました。
その後1週間後に検診に行き、軽い出血はあるものの異常ないので低用量ピルを貰いその日から飲んで今日で1週間になります。
性交渉は術後2週間と言われ、する気はなかったものの、今日してしまいました。
ピルの効果は、中絶後なら14日... つづきを読む

ヤーズ服用後の生理

投稿No. 72278 みー 2016/04/22(金) 20:01 返信数: 1 閲覧数: 590

以前も質問させていただいたものです。
去年の10月から今年の2月までヤーズを服用していました。医者は4ヶ月ヤーズを服用してから、その反動を狙うというものでしたが、結局生理予定日から1週間しても来ません。ヤーズを使う前から元々生理不順でした。前回の生理は2月18日から22日。これから自力で排卵を起こせるのか、その医者のしたことは正しかったのか、また病院に行くべきでしょうか。

生理がこない

投稿No. 72277 りん 2016/04/22(金) 20:00 返信数: 1 閲覧数: 634

今まで毎月のズレもほとんどなく生理がきていましたが、今月は予定日から8日経っても来ず心配しています。
前回の生理:2月16日〜
妊娠検査薬:陰性(3月24日)
陰性が陽性に変わる場合もあるとネットで見たので、すぐに診てもらうかもう少し様子をみたほうがいいのか迷ってます。
最後に行為をしたのは3月13日です。
ご回答よろしくお願い致します。

ルナベルULDは?

投稿No. 72276 さくら 2016/04/22(金) 19:55 返信数: 1 閲覧数: 861

はじめましてお願いします。
2年半前に多嚢胞性卵巣症候群と診断され、ルナベルLDを服用してました。
昨年夏に結婚して妊活しようと思い、服用をやめました。
しかし、精神疾患があり生活に慣れないのでもうしばらく妊活は延期しようということになりました、結婚して引っ越したので違う病... つづきを読む