注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32557 件 26521~26530件を表示中です


無題

投稿No. 21916 ビッツ 2009/07/21(火) 01:13 返信数: 1 閲覧数: 407

こんにちは。お忙しいとは思いますがまた返事して頂けたらと思います。24歳で右卵巣にチョコレート腫瘍7センチ近くあります。腫瘍マーカーのCA125が119くらいだったのでMRIを受けました。結果、悪性ではなかったのですが1週間後CA125が220くらいCA19-9が170くらいと上がっていました。その時... つづきを読む

生理前の出血について

投稿No. 21915 hana 2009/07/20(月) 19:23 返信数: 1 閲覧数: 379

初めまして。なかなか病院にいく暇がもてず、不安なことがあるので相談させてください。
今月は11日から14日の間に生理開始予定です。
しかし、9日に生理の終わりごろにくるような茶色いおりもののような血のようなものが下着についていました。着床出血を疑ったのですが、少量ではなく... つづきを読む

中絶後の出血

投稿No. 21911 ありか 2009/07/20(月) 19:19 返信数: 1 閲覧数: 389

初めまして。ありかといいます。7月6日妊娠6週で中絶し今もお腹がきりきり痛くて初日に出血しいったん少なくなったんですが、昨日からお腹が痛くて出血量もやや多めでこげ茶色なんですが、大丈夫なんでしょうか?

着床出血?生理??長文失礼いたします

投稿No. 21899 みぃ 2009/07/20(月) 19:17 返信数: 1 閲覧数: 493

色々と調べましたが、判断が出来ず不安になってしまいました。
不妊治療を受けています。
今のところ、テルロンと排卵誘発剤(フォリスチム)を使用しています。
6/22〜6/27に排卵誘発剤を打ち、6/27・6/28にタイミングを持ちました。
7/7に出血があり、「今回もダメだったか... つづきを読む

シンフェーズT28

投稿No. 21848 りんか 2009/07/20(月) 19:11 返信数: 2 閲覧数: 501

先月にシンフェーズT28というピルを処方してもらいまそた。
産婦人科の医師からは、生理が始まったその日から飲み始めるように言われましたが、説明書をみると生理が始まったその週の日曜日から飲むようにと書いていました。
どちらの方法で飲めばいいのでしょうか?
朝晩豆乳をコップ一... つづきを読む

ピルで生理を2ヶ月早める

投稿No. 21853 ドラ 2009/07/20(月) 19:09 返信数: 2 閲覧数: 3145

こんにちは。
トリキュラーを28を服用しています。今月の生理を早めたいと思い、6日分早めに偽薬を飲み始めました。来月も生理がくる時期を6日早めたいのですが、2ヶ月つづけて早めても問題ないのでしょうか?

下り物

投稿No. 21894 ここあ 2009/07/20(月) 19:08 返信数: 1 閲覧数: 417

下り物が、ずっと生理のとき意外止まらないんですけど、これって、大丈夫なでしょうか?
どうすればとまりますか。 どうすればよいですか、教えてください。
よろしくお願いします。

ピルの飲み忘れ

投稿No. 21892 かな 2009/07/20(月) 18:56 返信数: 1 閲覧数: 401

こんにちは。
避妊目的で、6月23日からピルのヤスミンを服用し始めたのですが、7月8日に飲み忘れていた事を、今日10日に気づきました。
その1日をあけて、9日、10日と、二日間定刻に服用したんですが、このまま飲み続けて1シート目を終えても大丈夫でしょうか?
シートには飲み... つづきを読む

HPVについて

投稿No. 21891 タンタン 2009/07/20(月) 18:33 返信数: 1 閲覧数: 788

お忙しい中失礼いたします。
30歳女性です。
子宮がん検診は、27歳あたりから毎年受けているのですが、HPVについての疑問があります。ネットなどで調べてみても、いまひとつピンとこないため、教えていただきたいと思います。初歩的な質問で申し訳ありません。
?HPVは、男女ともに... つづきを読む

妊娠について

投稿No. 21889 ちょこ 2009/07/20(月) 18:22 返信数: 1 閲覧数: 3131

こんにちは。
先日から体調面で不安なことが続き、インターネットで調べてはまた不安になり・・という悪循環を繰り返しています。
そんな中この掲示板を見つけ、ご相談にのっていただきたいと思い投稿しました。
私は4月に結婚した24歳です。
自然に任せて妊娠できたらなと思っているので... つづきを読む