注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32569 件 16811~16820件を表示中です


生理の経血量について

投稿No. 55949 みづき 2012/10/06(土) 15:26 返信数: 1 閲覧数: 494

初めまして、みづきと申します。
生理の経血量についてお聞きしたいことがあります。
私は今年で30歳になるのですが、ここ半年ほどで急に生理の経血量が減りました。
前までは初日〜3日までは多くて2日目はナプキンを変えなければ漏れてしまうくらいでしたが4日に急に少なくなり5日目からま... つづきを読む

ピルの服用について(子宮筋腫・授乳中)

投稿No. 55944 Pearl 2012/10/06(土) 15:17 返信数: 1 閲覧数: 531

はじめまして。類似内容の投稿を拝見しましたが、解決できなかったので質問させて頂きたいと思いますので、どうぞご回答の程、宜しくお願い致します。
30歳代半ばの女性です。子宮筋腫が2つありますが、2ヵ月前に無事に初出産し、現在母乳育児中です(人工乳中心)。出産1ヵ月後に生理らしき... つづきを読む

ノアルテン

投稿No. 55943 ヒョウカ 2012/10/06(土) 15:15 返信数: 1 閲覧数: 1549

8月の生理が8/19から約6日あり
9/1頃から茶色いオリモノ(ピンクだったり血が小量混じったり)が9/7までダラダラ続いており婦人科を受診しました。
6月頃にも同様の症状があり受診した際に、子宮がん検診
エコー、内診で子宮も卵巣もガンも異常なくホルモンバランス
の乱れから... つづきを読む

中絶後の生理について

投稿No. 55942 ひな 2012/10/06(土) 15:13 返信数: 1 閲覧数: 384

こんにちは。相談にのってください。
8月22日に中絶手術をうけたのですが、
9月20日頃から薄い茶色の出血のようなおりもののようなものがでます。トイレで拭くと紙が汚れるくらいの量でナプキンはほぼよごれません。
それが出始めて3日目の朝トイレに行ったときのみうすピンクの出血がありました。
生理痛もこれといってありません。
気になるのでどのようなものか教えてください。

ピルの飲み忘れ

投稿No. 55941 シホ 2012/10/06(土) 15:10 返信数: 1 閲覧数: 399

ピルの飲み忘れです。
トリキュラー錠28を服用しております。
新シートを飲みはじめ、
1、2日・・・飲み忘れ
3日目(今朝)朝8時半・・・あわてて2錠飲みました。
本来飲むはずであった3日目の分は今日飲んでも大丈夫ですか?
明日に2錠飲んだら大丈夫なんでしょうか?
いつも飲んでる時間はだいたいお昼の12時半ごろです。

萎縮性膣炎でしょうか?

投稿No. 55629 さくら 2012/10/06(土) 10:15 返信数: 4 閲覧数: 1385

初めまして。
お忙しいと存じますが、教えて頂けませんでしょうか。
昨年の6月に膀胱炎になり、3月までに、3回、再発しました。
半年位、膀胱炎は、再発していませんが、頻尿や、排尿に関係なく、膣や下腹部の痛みや違和感を、日々、感じています。
ホルモン状態も良くなく、今年に入って、3... つづきを読む

術後の生理について

投稿No. 55938 ゆうたママ 2012/10/05(金) 13:03 返信数: 1 閲覧数: 359

はじめまして。
私は29歳の主婦で、子供が1人います。
私は7月27日に切迫流産で吸引法の中絶手術をしました。
2ヶ月ほど、ちゃんとした生理がきません。
1回目は8月27日に下腹部痛や頭痛があり、ごくごく少量の出血がありした。それもおりものシートにうっすらつく程度でした。
昨日からまた... つづきを読む

はじめまして、お願いします

投稿No. 55937 あん 2012/10/05(金) 13:01 返信数: 1 閲覧数: 397

悩んでます。ここ、一ヶ月ほど、おりものと、臭いがへんです。
痒みはありません。カンジタに、よくなるので、カンジタだと思い、受診したら、異常なし。クラミジア異常なし。細菌検査、異常なし。「とくに、菌はいないよ?」と、いわれますが↓
おりものは、毎日よるになると、でてきます。日中... つづきを読む

併用しても大丈夫?

投稿No. 55935 ジンミ 2012/10/05(金) 12:54 返信数: 1 閲覧数: 3961

初めまして。54歳の主婦です。更年期障害がきつくて2年前からホルモン補充療法をしています。以前はプレマリンと黄体ホルモンだったのですが、半年くらい前からメノエイドコンビパッチに変えましたが、少量の出血がだらだらと続いていて不安です。しかも今シミの治療でシナール錠とトラネキサム酸を常用しています。トラネキサム酸は血栓を起こしやすいと聞いたことがあります。併用しても大丈夫でしょうか。

生理日程調整

投稿No. 55928 けい 2012/10/05(金) 12:51 返信数: 1 閲覧数: 558

ヤーズを半年以上服用しています。
毎月必ず28日周期で出血があります。
次の出血予定日が10月7日で、その日を変更することは可能でしょうか?
その日に着物を着て結納を行うんです。だからできれば出血などしていない普通の日がいいのですが・・。
またこのままだと半年後にある結婚式も生... つづきを読む