注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32562 件 16501~16510件を表示中です


バセドウ病による動悸とルナベル副作用

投稿No. 56781 yuki 2012/11/16(金) 01:54 返信数: 1 閲覧数: 1991

お世話になっています。
先日はアドバイスを頂きありがとうございます。
先生のおっしゃるとおりルナベルに変更したところ
痛みは薬なしで耐えられる範囲になりました。
ただ、私はバセドウ病で毎日メルカゾール3錠とメインテート
(動悸の薬)とメルカゾール副作用のためのかゆみ止めザイ... つづきを読む

低用量ピル

投稿No. 56770 まー 2012/11/16(金) 01:44 返信数: 1 閲覧数: 529

9/21に生理が来てその後、だらだらと少量ですが出血が続いたため10/10に婦人科で見てもらったところ、視床下部の指令がストレスや疲労でうまくいってないとのことでした。その日は出血を止めるためのホルモンの注射と頸ガン検査とおりもの検査をしてかえりました。そして、生理前のトラブル... つづきを読む

休薬期間中のピルの効果

投稿No. 56768 ぱんだ 2012/11/16(金) 01:40 返信数: 1 閲覧数: 445

こんばんは。
ピルの休薬期間のことで相談があります。
昨日の土曜日までピルの服薬期間だったので、昨晩の21時くらいにシートの3週目の最後のピルを服用しました。
しかし、彼がちょうど泊まりに来ていて今朝の11時頃性交渉を行い膣内射精を行いました。
先ほど今日からピルの休薬期間... つづきを読む

乳腺の異常

投稿No. 56765 まっちゃん 2012/11/16(金) 01:28 返信数: 1 閲覧数: 433

初めて投稿致します。
今月の初めに胸部レントゲンとCT検査を受けました。両胸に乳腺のつまりがあるので、外科で検査をすることになり、マンモの検査の予約をしてきまいた。3週間後になります。
症状としてはしこりは自分では確認できません。以前から針で刺したようにチクチクとした痛みか... つづきを読む

流産/掻爬手術後、出血が止まりません

投稿No. 56764 しま 2012/11/16(金) 01:25 返信数: 1 閲覧数: 3387

初めまして。
いろいろ調べている中、このサイトを見付けました。
お忙しいとは思いますが、ご意見をお聞かせください。よろしくお願い致します。
現在35歳で、妊娠8週目で流産が確定し、9月15日に掻爬手術を行いました。
その後ずっと、量の多い出血が続いています。
経緯としては、... つづきを読む

一時的なトリキュラー28の使用中止について

投稿No. 56763 エイミー 2012/11/16(金) 01:23 返信数: 1 閲覧数: 564

現在、トリキュラー28を使用しています。
現在はアメリカに留学しているため、渡米前に日本の産婦人科でピルを4ヶ月分処方してもらいました。12月中旬に日本へ帰国予定でしたが、予定がかわり帰国が2週間ほど延期しました。そこで、今もっているシート数では途中でピルがきれてしまうことに... つづきを読む

ヤーズ 消退出血

投稿No. 56759 あい 2012/11/16(金) 01:21 返信数: 1 閲覧数: 519

月経困難症と避妊目的でヤーズを内服し始めて7シート目です。5シート目から休薬期間に出血がなく、新しいシートに入ってから2回の少量の出血がありました。6シート目のときも休薬期間に出血がなく、今7シート目に入り5日になるんですが、まだ出血がありません。内服時間は少しずれることはありますが、飲み忘れはあらりません。膣内射精もあったのですが、妊娠の可能性はありますか。

子宮筋腫があるのですが

投稿No. 56758 ck62c019 2012/11/16(金) 01:20 返信数: 1 閲覧数: 4686

お恥ずかしい話ですが、45歳で処女です。
38歳のときに内科のエコー検査で
子宮筋腫があるようだから婦人科へ行くように言われ、
女医さんの個人病院へ行ったのですが、
ここでは細い内視鏡があると検査ができたのですが、
(このときは1センチの子宮筋腫一つでした)
私は家族親族に乳がん... つづきを読む

生理を早める方法について

投稿No. 56756 シロコ 2012/11/16(金) 01:17 返信数: 1 閲覧数: 449

お忙しい中、失礼します。
11月3日に挙式、7〜14日まで旅行のため、生理がかぶらないように、ソフィアA錠を前回の生理5日目から14日間1日1錠服用し、20日に飲み終えました。22日から茶色いおりものが4日間続いたものの、27日になっても生理がきません。服用中は体温は高温... つづきを読む

子宮筋腫とビタミンE

投稿No. 56755 りこ 2012/11/16(金) 01:14 返信数: 1 閲覧数: 2267

二人目不妊で、今夏に検査を受けた際に2cm程の子宮筋腫が見つかりました。幸いにも、この筋腫の位置から妊娠には影響はないでしょうとの事で、クロミッドを使う治療を始めました。子宮内膜に良い働きをするという事で、ビタミンEも処方して頂いたのですが、子宮筋腫である人がビタミンEを... つづきを読む