女性のための医療相談掲示板【婦人科】
院長就任以来20年以上継続してきた、無料の医療相談掲示板です。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。
投稿一覧
全 32390 件 12041~12050件を表示中です
茶色いおりもの
10月31日に、おりものが多いので婦人科を受診した際に、子宮の入り口にポリープができていると言われました。
大きくないので経過監査ということで帰宅しました。
内診で、おりものが多いので洗浄をして膣剤を入れてもらい帰宅してまもなく茶色っぽいおりものが多めに出たのと、茶色っぽい塊... つづきを読む
ピルの処方を考えております。
妊のためピルの処方を考えております。
普段の避妊はコンドームでしているのですが、特別な日のためにピルで避妊をしたいと思っています。継続的に服用しようとは考えていません。その日だけ避妊が出来たらと考えているのですが、ピルは継続的に飲んだ方が良いのでしょうか。
何年以上服用で... つづきを読む
低用量ピルと漢方の飲み合わせ
いつもお世話になってます。オーソM21を三年間続けています。
最近歳のせいか手足が異常に冷えます…
そのため市販薬のタケダ製薬のルビーナめぐりを飲んでみようかなと思っています…
オーソM21との飲み合わせは大丈夫かな?と不安になり質問させていただきました。
ノルレボについて
先月の10月12日に生理がきて 10月28日の夜11時に避妊失敗しました。
その後翌日の夕方5時ごろ(18時間後)に産婦人科に行ってノルレボを2錠飲みました。
1.排卵日後にノルレボを服用してもあまり効果がないのではないか。
2.ノルレボを服用していまだに出血がなく、不正出血がない場合妊娠していることになるのか
この2つが気になるので回答よろしくお願いします。