女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32386 件 11621~11630件を表示中です
ピルを飲んでいます
ピル(ファボワール28))を飲んで2シート目に入ってからなのですが、2.3回同じ時間に飲み忘れがあり気づいた時にはすぐに飲みましたが、その間に彼と性行為をして中出ししちゃいました。1シート目にも同じような事がありましたが、偽薬期間に入り3日目で生理は来たのですが、今回もう偽薬期間3... つづきを読む
避妊効果はありますか
1シート目のマーベロンを生理開始後8日目からのみはじめて、服用から7日目で中だしをしてしまいました。妊娠の可能性はありますか?
可能性があるなら、この後どうしたらいいのかわかりません…
回答お願いします。
中絶後のピル内服について
他院で中絶手術を受けました。低用量ピル内服は勧められませんでした。
こちらのホームページも見ていたので飲むものだと思いましたが、「避妊目的だから必要ないなら別に…強制はしません。」と言われました。
術後1週間以上たちますが、飲まなくてもホルモンへの影響は大丈夫でしょうか?
ナボット嚢腫
初めまして。
50才経産婦です。昨年の子宮けい癌検診で、子宮口でしょうか「炎症を起こしてますね。年に一度の癌検診で様子をみましょう」と言われました。今年の検診で「ナボット嚢胞がありますね。少し大きいですが大丈夫でしょう」と言われました。おりものや腹痛はありませんが、昨年、... つづきを読む
子宮体癌検診後の出血について
こんにちは。
3日前に子宮頸癌検診と子宮体癌検診を受けました。検査後、多少の出血があるかも知れないとお聞きしましたが、3日たっても出血が止まりません。
生理の血というよりも鮮血で不安です。
生理は終わったばかりでしたが少量の出血が中々止まらない不正出血があり、子宮体癌検診もすることにしていました。しょくし内診では特に腫れ等の異常はなく、これから排卵するのではないかと言われました。
子宮内膜症(せんきんしょう)について
年明け44になる母子家庭の母です。
実は昨年、子宮内膜症(肥大して後位のセンキン)と都立病院で診断を受け、子供の受験も重なったのでリュープリンでの治療を採択しました。
今年の春に投与が終り、普通に月経も再開してましたが…秋口に体調の変化があり、また前回と似た状況になってるよう... つづきを読む
アフターピルを服用するかどうか
トリキュラー21を服用しています。
(服用しだして2年になります)
本日17番目を服用したところですが
このシートで飲み忘れがあり、
次の日に2錠まとめて飲んだり
服用時間がばらばらなこともありました。
また、抗生物質(セファム系)を服用しています。
これらのことから
避妊効果が落ち... つづきを読む
イボ?ニキビ?
陰毛のところに
コリコリというか
でっかいニキビ?みたいなものができました
高校生で、付き合ってる彼とセックスもたまにします
性病かと思いましたが、、
性器とはちょっと離れてます
ほんの少し痛がゆい??かんじです
これって、ただのイボとかニキビなんでしょうか
ルナベルUld、LDについて
ルナベルULDを飲み始め3シートの休薬期間になりますが、消退出血が飲み始めてから今まで1度もありません。
今回(3シート目)は生理日調整の為…16錠飲んで休薬期間に入りましたが、出血する気配がありません。
次回(4シート目)ルナベルULDの残り5錠を飲んで、後16錠をルナベルLDにする事に... つづきを読む