注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32364 件 24021~24030件を表示中です


オーソMの再開について

投稿No. 30693 ゆか 2010/04/05(月) 08:58 返信数: 3 閲覧数: 415

こんにちは。内膜症患者のゆかです。内膜症でオーソMを使用していましたが、ルナベルに変更しようとして、今月の生理が3日目の11日から飲み始めましたが、副作用がきつく16日に中断して17日から2日ほど出血がありました。
また屯痛のためオーソに戻したいと考えているのですがいつからはじめ... つづきを読む

トリキュラー28の飲み忘れ

投稿No. 30715 ばんび 2010/04/05(月) 08:53 返信数: 3 閲覧数: 320

昨年8月から服用してます。(8ヶ月くらい)
初めて服用を忘れました。
1日目の服用が13時間ほど遅れました。
2日目以降は通常通り服用しています。
2日目に避妊なしで性交渉がありました。
妊娠の可能性はたかいですか?
次の生理がくれば大丈夫ですか?
とても不安です。
ご回答お願いします。

ピルの飲み忘れ

投稿No. 30710 マユコ 2010/04/05(月) 08:52 返信数: 5 閲覧数: 717

初めまして。
オーソM21というピルを飲んでいます。
現在3週目です。
木曜:24時(定時)に服用
金曜:飲み忘れ
土曜:24時10分に飲み忘れに気付き、金曜・土曜分の2錠を服用
この方法で問題ないでしょうか?
また、次のシートを飲み始める時は下記のどちらがよいのでしょうか?
・7日間の休薬後(いつも通り)
・生理初日
どうぞ宜しくお願い致します。

ノアルテンDの効能について

投稿No. 30738 2010/04/05(月) 08:49 返信数: 1 閲覧数: 498

はじめまして。宜しくお願い致します。
不正出血があったり、低温期がとても長い(〜45日など)ということもあり、婦人科を受診している妊娠希望の28歳です。
今回、周期29日目まで低温が続いたので婦人科を受診し、ノアルテンDを7日分(朝晩)処方してもらい、飲み始めた翌日から高温になりまし... つづきを読む

生理が・・・

投稿No. 30736 るー 2010/04/05(月) 08:46 返信数: 1 閲覧数: 298

生理予定日が26日なんですが
生理がきません。
いつも平熱が35.5くらいなんですが
ここ2日くらい36.5くらいが続いてます。
だるかったり気持ち悪くなったりするんですが
これは何なのでしょうか?

最近、下り物の臭いが気になって

投稿No. 30729 kana 2010/04/05(月) 08:43 返信数: 1 閲覧数: 330

はじめまして。
3ヶ月ぐらい前から下り物の臭いが気になります。
仕事柄、しゃがんだりするのですが、すぐに臭いがわかるぐらい漂って来ます。
彼氏と同棲するようになって性交が増たぐらいから、臭いが強くなってきたと思います。
下り物シートで対処するだけでいいのでしょうか?
一回、婦人科で相談した方がいいのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

妊娠時の薬(抗生物質)の影響

投稿No. 5802 もつ 2010/04/05(月) 08:42 返信数: 4 閲覧数: 665

妊娠時の薬の影響について質問します。
現在、月経開始日から6日目にあたります。
次回の排卵での妊娠を希望していますが、2週間ほど前から咳症状が続いており、4日前(月経開始日より2日目)から薬を服用しています。薬はあと4日分処方されており、月経開始日より9日目まで飲み続ける予定で... つづきを読む

輸入品のピルについて

投稿No. 30692 あつこ 2010/04/05(月) 08:38 返信数: 2 閲覧数: 339

現在、病院で低用量ピルを処方してもらい飲んでいるのですが、金額的に高いのでネットで個人輸入してる業者からの購入を考えています。個人輸入した医薬品を長期間服用しても問題ないでしょうか?それともやっぱりきちんとお医者さんにいって処方してもらった方がいいのでしょうか?ご意見お聞かせください。

ピルと高プロラクチン血症について

投稿No. 19018 ママロン 2010/04/05(月) 08:32 返信数: 8 閲覧数: 7069

御世話になります。
リスパダールを処方され2年になります。今年の2月までは生理がありました。乳汁分泌は昨年の10kara
までありました。副作用とは知らず主治医にも話していませんでした。服用を中止してからもまだ乳汁絞ればでます。来週にプロラクチンの検査はしてもらう予定です。
... つづきを読む

ピルと便秘薬(漢方系)の飲み合わせについて

投稿No. 30688 さえ 2010/04/05(月) 08:28 返信数: 2 閲覧数: 5514

マーベロンユーザーです。
最近便秘気味だったので、即効性のある便秘薬でなく、段々効く漢方系の便秘薬を飲んでいました(市販薬)。
幸い便秘は改善され、軟便や下痢を引き起こしてはいないのですが、ピルと漢方系便秘薬の飲み合わせが大丈夫なのか不安になってきました。
激しい下痢などを... つづきを読む