注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32381 件 23681~23690件を表示中です


ピルの休薬期間について

投稿No. 32379 さくら 2010/05/20(木) 08:20 返信数: 3 閲覧数: 815

はじめまして。海外在住中の34歳です。
子宮内膜症の治療のために、昨年の2月から、ダイアンを飲んでいます。
現地のお医者さんから、生理“3日目”から、次のシートを飲み始めるように指示されました。
ただ、ピルを飲み始めてから、生理の期間が短くなり、4・5日で終わってしまうようになりました。
それでも、3日目からの服用開始で、避妊効果はあるのでしょうか。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

視力の低下

投稿No. 32434 ようこ 2010/05/20(木) 08:19 返信数: 1 閲覧数: 725

旦那が最近、射精した後視力が低下すると言っています。現に1.5あった視力が段々と下がっているようです。眼下や泌尿器科へ行っても異常なしと言われました。東洋医学では副交感神経に異常があるのではといわれましたが、治療するにはどうすればいいでしょうか。

休薬期間後避妊効果について

投稿No. 32380 のり 2010/05/20(木) 08:17 返信数: 2 閲覧数: 613

よろしくお願いします。現在、トリキュラー28を服用しています。5月1日(土)から休薬期間に入り、5月7日で休薬期間が終了し翌8日(土)から次のシートを飲み始める予定でしたが、8日に服用を忘れ、9日(日)の午前9時ごろに1錠目を服用しました。通常服用する時間帯は午後11時前後です。このような場合、休薬期間が8日以上になり避妊効果が落ちるため、9日以降14日間はコンドーム等の別の避妊を行ったほうが良いのでしょうか。

2人目希望中です。

投稿No. 32418 どもども。 2010/05/20(木) 08:14 返信数: 3 閲覧数: 381

ただいま2人目希望中です。
2つ質問があります。
毎月17日くらいから生理開始なのですが、
先月25日に婦人科で見てもらったところ、
「まだ8mmくらいだから、貴方の排卵は人よりちょっと遅めかも」
といわれました。
GWはさんで7日にいくと「もう排卵しちゃってるよ」と
言われました。... つづきを読む

痛みがあります

投稿No. 32383 みやこ 2010/05/18(火) 08:46 返信数: 1 閲覧数: 315

一週間くらい前から性交時に膣内に痛みがあります。
片側の壁が割と広範囲で痛み、普段も、座ると何となく腫れているような違和感があります。
膣の入り口ではなく、ちょうど指の第二間接くらいの場所です。
先月、生理不順でピルを処方されて一週間ほど飲んでいたのですが、何か関係がありますでしょうか?
膣内が痛む以外に自覚している症状はありません。

服用後に嘔吐

投稿No. 32375 りん 2010/05/18(火) 08:44 返信数: 3 閲覧数: 425

はじめまして。
今年の1月より、内膜症(線筋症)治療のためにルナベルを毎晩9時ごろに服用しています。
今月5日に飲み忘れ、6日の朝に5日の分を飲みました。夜には通常通り6日の分を飲みました。
8日の夜に服用30分後、胃の具合が悪く吐いてしまいました。
飲み忘れと吐いたために... つづきを読む

子宮体癌の検査について

投稿No. 31995 アキ 2010/05/18(火) 08:41 返信数: 3 閲覧数: 413

初めまして
不安な事があるので、ぜひ相談させてください。
現在乳がんの治療中で、今の治療が終わったらホルモン治療を受ける予定です。
でも性交渉の経験がありません。ホルモン治療中は定期的に子宮体癌の検査を受けると思うのですが、治療を受けることが出来るでしょうか。
前に行った婦... つづきを読む

ピル服用中止後の排卵

投稿No. 32361 ちぃ 2010/05/18(火) 08:36 返信数: 2 閲覧数: 2379

初めまして。
低用量ピルを今3シート目の偽薬4日目で、消退出血も今日ありました。
今回で妊娠希望の為服用を中止します。
平均的に、3シート程の服用で、すぐに排卵は戻るものなのでしょうか?
もしくは、排卵検査薬などで確認した方がいいのでしょうか?
ピル服用前は基礎体温をつけていた... つづきを読む

生理が長く続く

投稿No. 32367 とほほ 2010/05/18(火) 08:32 返信数: 1 閲覧数: 234

生理が終わりません。
1か月前から生理が始まり、20日間程度あり、
一旦出血が止まりましたが、5日後くらいにまた少ない生理が始まりました。
現在もまだ続いています。
病院に行けばいいのですが、生理中の内診は行われるものなのでしょうか。(出血している時の内診は抵抗があります)

ルナベルの飲み遅れについて

投稿No. 32314 ぴろ 2010/05/18(火) 08:30 返信数: 3 閲覧数: 674

はじめまして。
子宮腺筋症のためルナベルを服用しています。
4月2日から始め(生理2日目)3週間服用7日休薬の後
4月30日より2シート目を飲んでいます。飲み忘れはありません。
5月1日と2日にゴムなしでの性行為がありました。
過去ログより実薬で14日で避妊効果があるとのこ... つづきを読む