注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32019 件 4041~4050件を表示中です


低容量ピルの飲み忘れ

投稿No. 75215 えな 2022/01/08(土) 22:19 返信数: 1 閲覧数: 141

現在低容量ピル ファボワールを飲んでいるのですが、2週目に1日飲み忘れてしまい、次の日にまとめて二錠飲みました。しかし、3週目に入った現在少し茶色味がかった織物のようなものがありました。
これは生理がきてしまったのでしょうか、

低用量ピル、2回の飲み忘れ

投稿No. 75214 にこ 2022/01/08(土) 22:17 返信数: 1 閲覧数: 183

現在ラベルフィーユ28を服用しています。
毎日22時に服用しています。
2週目の10日飲み忘れ
11日目の朝気づいて服用
11日目22時に服用
3週目の15日飲み忘れ
16日目の朝5時に服用
16日目22時に服用
二度と飲み忘れてしまい、10~15日の間に避妊無しの性行為を行ってしまったのですが、妊娠の可... つづきを読む

血液検査について

投稿No. 75213 ねこ 2022/01/08(土) 22:14 返信数: 1 閲覧数: 252

ピルの継続処方のための血液検査について質問です。
前回の検査から半年経っており、「今日採血していきますか?次回にしますか?」と言われたので、「空腹時でないとだめですよね?」とお聞きしたところ、「全然関係ないですよ」とのことだったのでその日に受けて帰りました。
Webで検査結... つづきを読む

妊娠超初期

投稿No. 75212 とん 2022/01/08(土) 22:13 返信数: 1 閲覧数: 188

妊娠2週目の終わり頃から妊娠超初期症状(お腹の張り、胸の張り等)現れる可能性はありますか。
明らかにいつもと体調が異なります。
妊娠検査薬ではあと2週間ほど待たないと結果がわからないようですが、それよりも妊娠を早く知る方法はありますか。基礎体温はつけていません。
付き合っていない人としてしまいました。
学生でまだ子どもを育てられる環境にないのですが誰にも相談できず、何もかも不安です。

ミレーナについて

投稿No. 75211 お茶々 2022/01/08(土) 22:11 返信数: 1 閲覧数: 714

ミレーナについて質問です
ピルは血栓リスクのため服用ができません。
①ミレーナは産後の生理を待たずに装着できますか?
②ミレーナの抜去糸は男性側に違和感があった場合短くしてもらえるのでしょうか?
③抜去糸は絶対に引っ張らないようにとこことですが、亀頭で子宮口あたりを擦られたり... つづきを読む

ヤーズフレックス1シート目休薬期間について

投稿No. 75210 らすく 2022/01/08(土) 22:08 返信数: 1 閲覧数: 151

12月上旬からヤーズフレックスを服用しはじめ、今日が休薬期間4日目です。
休薬期間中に生理が来る気配がなく、このまま明日から2シート目を飲み始めてよいか不安になったので質問させていただきました。なお、初めてのピル服用です。
併せて確認したいことがあります。1シート目服用中から... つづきを読む

鼠径部のかゆみについて

投稿No. 75209 もも 2022/01/08(土) 22:05 返信数: 1 閲覧数: 226

一年中鼠径部付近が痒くて特に着込む冬はいつも痒いです。
2ヵ所婦人科に行ってみてもらいましたがどちらもカンジタにはなってないし、おりものも正常。ただの乾燥でしょ!と言われて一件目の病気では、かゆいならヘパリンのクリームいる?いらないならなんにも薬はいらないよ!なんも病気で... つづきを読む

性行為後1週間での茶色いおりもの

投稿No. 75208 るり 2022/01/08(土) 22:02 返信数: 1 閲覧数: 184

性行為後1週間で着床出血はありえますか
当方、ピルユーザーですが、
12月24日 新シート開始
12月26日 嘔吐、2時間以上経っていたので追加服用なし 同日夜、避妊なしの性行為あり
翌日も定時服用を継続
そして本日、おりものが若干茶色いような気がしました。
よく着床出血の例えで生理の終... つづきを読む

低容量ピルの服用中止について

投稿No. 75207 まい 2022/01/03(月) 21:33 返信数: 1 閲覧数: 184

現在ラベルフィーユ28を約4年内服しております。
金銭的な問題と、埼玉から貴院へ通っており、現在コロナ関係で働いている為、なかなか通院する事もできないでいるため、ピルの服用をやめたいと思っています。
本当は医師に相談した上がいいと思うのですが、残薬があと2列分となっており、この2週間の間に外出、受診することは厳しい状況です。
自己判断でピルを中止しても良いものでしょうか?
回答よろしくお願い致します。

MEAについて

投稿No. 75206 せい 2022/01/03(月) 21:30 返信数: 1 閲覧数: 213

現在42歳で1年半前に多発性子宮筋腫と診断されました。過多月経もあったため粘膜下筋腫の切除術後ミレーナをいれました。ミレーナ挿入後は月経量も減っていたのですが、最近また月経時の出血量が増えてきました。子宮筋腫がある場合もMEAは可能ですか?その場合、ミレーナ装着したまま診察はしてもらえますか?