注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32016 件 4071~4080件を表示中です


右下腹部の痛み

投稿No. 75184 ぽたぽた 2021/12/25(土) 21:43 返信数: 1 閲覧数: 191

9月末に妊娠7週で流産した後、10月頃より右下腹部に時折痛みが生じます。押すとズキッと痛む時もあれば、何もしなくても痛む時もあります。
子宮頚がん検査も異常が無く、流産後2度のエコー検査をしましたが異常は見つかりませんでした。
排卵日付近と生理前には特に痛みが強かったように思います。
エコー検査で異常がなければ、PMS症状の一つと考えていいのでしょうか。
ご意見お願いいたします。

子宮筋腫

投稿No. 75183 高瀬紀美子 2021/12/25(土) 21:40 返信数: 1 閲覧数: 182

今6センチの子宮筋腫があり先日MRIと腫瘍マーカーの検査をしました。
血液検査は異常無しで経過観察になったのですが友人は6センチで全摘をしたそうです。出遅れにならないようセカンドオピニオンでほかに行ったほうがいいか、経過観察なら安心して3カ月後診察で良いのか悩んでいます。

不正出血

投稿No. 75182 ねこ 2021/12/25(土) 21:38 返信数: 1 閲覧数: 129

トリキュラー21を8ヶ月使っております。
前回の生理から1度も性交渉をしてないのですが前回の生理終了の2日後から薄いピンクのおりものが出血していましたが本日2週間目ぐらいに赤い出血になりました。量は少ないですがどんどん濃くなり心配です。検査薬は試してみましたが陰性でした。調べてみると無排卵月経に症状が近いのですがピル服用者でもそのようなことはおこりますか?

ミニピルについて

投稿No. 75181 ちゃろ 2021/12/25(土) 21:37 返信数: 1 閲覧数: 146

セラゼッタを購入しました。
色々調べていると成分量の欄がネットでは0.75mgと0.075mgと表記が若干違うのでどちらが正しいのでしょうか。。ちゃんと避妊効果があるのか不安になっています。また副作用が全くなく不正出血なども無いです、通常通りの周期で生理が来てしまったら効いていないということになりますか?(>

ヤーズフレックス休薬期間

投稿No. 75180 はな 2021/12/25(土) 21:26 返信数: 1 閲覧数: 139

ヤーズフレックスを服用中で、4日間の休薬中ですが、休薬してからすぐに生理はこず、3日目に生理がきました。
この場合でも休薬してから5日目には次のヤーズフレックスを服用してもよいのでしょうか?
例えば、休薬中の4日間の間に生理が全くこなかったとしても、5日目に服用を開始してもよいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

アフターピルについて

投稿No. 75179 うさぎ 2021/12/25(土) 21:25 返信数: 1 閲覧数: 141

アフターピルを飲んで3日後に出血があり、3週間後に本来予定していた月経が来たのですがその場合でも妊娠検査薬は使用した方が良いのでしょうか?
また、当初では3週間後に出血があるとお伺いしていたのですが3日後に出血があったのは何か問題があるのでしょうか?

ピルの種類の変更

投稿No. 75176 うさちゃん 2021/12/25(土) 20:47 返信数: 1 閲覧数: 141

今ファボワール28を服用しています。
いろんな事情により、アンジュ21へ変わることになりました。
病院では、ファボワールの偽薬中に月経が来るので月経が来たらその日からアンジュを飲み始めるように言われました。(ファボワールの偽薬を飲み切らずに)
色々調べてみると、今飲んでいる... つづきを読む

頚部NILM(炎症)の場合

投稿No. 75175 満身創痍 2021/12/25(土) 20:43 返信数: 1 閲覧数: 162

いつもお世話になっています。
健康診断の婦人科で、頚部NILM(炎症)とのことで、要経過観察の診断がありました。
ピルの服用は続けても問題ないでしょうか。
また、いつも貴院のピル外来で購入していますが、次回は先生の診察が必要でしょうか。それとも外来で問題ないでしょうか。

ピル再開について。

投稿No. 75174 ちま 2021/12/25(土) 20:35 返信数: 1 閲覧数: 166

低用量ピルのアンジュ28を1年半ほど避妊目的で服用しています。
休薬期間があけて新シートの1日目から5日程、諸事情で服用できなかったので1シート分中止しました。
ピル自体はこれからも服用を続けたいのですが、前回の消退出血が11/25〜11/27までで中止してた1ヶ月は性行為はないので、そ... つづきを読む

低用量ピルと飲酒による水下痢について

投稿No. 75173 みみ 2021/12/25(土) 20:23 返信数: 1 閲覧数: 168

お世話になっております。
私は5年ほど低容量ピルを服用しており、先日成人を迎えました。成人後、付き合いでお酒を飲む機会があったのですが、その際お酒にかなりハマってしまい今ではお酒が趣味というくらいお酒が好きになってしまいました。しかし、私は恐らく腸がアルコールに弱い体質で... つづきを読む