女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
投稿一覧
全 32016 件 4091~4100件を表示中です
ピルの飲み遅れ
ファボワール28を服用しています。
今は2列目を飲んでいます。
13日 23時に飲む予定が飲み忘れる
14日 15時に気づき1錠飲む
23時に飲み忘れてしまう
15日 10時に気づき1錠飲む
23時に1錠飲む
16日 23時に1錠飲む
16日の飲んだ後に性交渉(膣外射精)をしてしまいました。
この場合はアフターピルを飲んだほうがいいのでしょうか?
生理の移動について
現在ファボワール28を服用中です。
まだ何シートかストックも家にある状態です。
生理(ピル服用中のため生理と呼ばないとは思いますが、出血のことです。)を1週間程先延ばしにしたいのですが、可能でしょうか。また、可能な場合はどのようにすれば良いでしょうか。
生理か不正出血か分からない
生理が3ヶ月近くなく、つい最近出血があり生理が来たのかと思いましたが経血量がかなり少なく、子宮頸がん等の不正出血ではないかと不安です。仕事の都合もありすぐに受診できません。
どのくらいを目安に受信をするべきでしょうか。
小陰唇(片方だけ)の肥大化
1週間程前から小陰唇の片方だけ肥大化?しています。
痛みや痒み等は全く無いのですが、数週間前からおりもの関係でおりものシートやナプキンを毎日付けています。これらの影響もあるのでしょうか?
ピルの服用について
ピルを今のところ問題無く服用していますが、胆石の手術をしなくてはいけなくなり、消化器内科からピルの服用を手術前一ヶ月はやめて下さいと言われました。
手術が終わり、ピルはいつからどのように服用すれば良いでしょうか?
着床出血か不正出血か
低用量ピルを服用中です。
不正出血か5日続いており、着床出血なのではないかと心配しています。ちょうど2週間ほど前にコンドーム無しの性行為をしてしまいました。
この出血が着床出血という可能性はありますか。
生理中のノアルテン服用
生理はきちんとありますが、不正出血が2ヶ月続き、ノアルテンを処方されました。
飲み始めましたが、どうやら服用二日目に量的に生理がきたようです。
この場合は、服用を続けて大丈夫でしょうか?
再診の時期について
前回診察していただいた際、多嚢胞性卵巣症候群らしいような病態が見られるとのことで、プラノバール配合錠を処方され、飲み切って生理がきた後に、生理中でいいので、再診に来てくださいと言われました。2週間飲み切り、今日生理が来ましたが、今週14~19日までの間で病院に行ける時間が無さそうです。
この場合、病態をみるために、生理がきてから何日後までに行かなければならないなどはありますか。