注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32339 件 13181~13190件を表示中です


始めてピルを服用して

投稿No. 66141 2014/05/01(木) 21:27 返信数: 1 閲覧数: 486

初めまして、21日から生理がきたので避妊の為、ピルの服用を開始しました。薬は、オーソ21を飲んでいます。
飲み始めてからの酷い副作用はないと思ったのですが、昨日から左手が痙攣して上手く物を持てません。
今日は起きてから活動した中で違和感を感じました。頭がぼーっとしたり、今度は... つづきを読む

妊娠?

投稿No. 66139 キラキラ 2014/05/01(木) 21:24 返信数: 1 閲覧数: 569

4月4日に仲良ししました。
ゴムなしの外出しです。
毎日、ルナベルを服用していて、
先日22日に市販薬で検査しましたが陰性でした。
まだ、検査には早いのでしょうか?
生理不順で、前回生理から、22日間生理がきていません。
ルナベル服用は続けています。
最終何日頃に検査したらハッキリ
... つづきを読む

排卵がある場合の排卵誘発剤について

投稿No. 66138 えり 2014/05/01(木) 21:22 返信数: 1 閲覧数: 449

昨年7月に流産してから、生理周期が23~25日と短くなり、また生理の量も2~3日と短くなってしまっています。
高温期のプロゲステロンが9と基準を下回っており、黄体機能不全との診断が出ていますが、デュファストンのみの処方で排卵誘発剤の処方がありません。
いい黄体を作るにはいい卵胞を育てるということですが、排卵があっても処方する場合、処方しない場合の違いは何でしょうか?

ピルと胃腸炎について

投稿No. 66137 Miki 2014/05/01(木) 21:19 返信数: 1 閲覧数: 2128

先生はじめまして。お忙しい所恐縮ではありますがよろしくお願い申し上げます。今現在、避妊目的でトリキュラーを服用しています。前シートの休薬期間前(シートでいうと18錠目)を飲んだ日に胃腸炎にかかってしまい、激しい下痢と嘔吐を繰り返してしまいました。下痢と嘔吐がいつまで続く... つづきを読む

消退出血だったのでしょうか?

投稿No. 66136 くま 2014/05/01(木) 21:17 返信数: 1 閲覧数: 858

はじめまして。
心配でいてもたってもいられずここで相談させていただきます。
3/29 最終月経開始
4/9
避妊失敗
4/10
ノルレボ内服
4/11 朝ごく少量の褐色のオリモノがあったため病院を再受診
お願いしてエコー検査をしてもらい、排卵済みであったことが確認されました。
以降は出血なく経... つづきを読む

ノアルテンについて

投稿No. 66135 のん 2014/05/01(木) 21:12 返信数: 1 閲覧数: 3671

はじめまして。
海外旅行で、生理を遅らせる為に産婦人科に受診し
ノアルテン5を1日1錠 12日間処方してもらいました。
(5/10から服用 旅行は5/13~5/22)
(4/22から生理があり 生理前と生理1・2日は体調が悪くなるのと
周期は26日~31日と幅がある為、念の為に)
①飛行機やバスな... つづきを読む

妊娠してるか知りたい‼︎

投稿No. 66134 まな 2014/05/01(木) 21:08 返信数: 1 閲覧数: 590

何ヶ月か前に 中出しをして、
生理は遅れたり、はやかったりで、
お腹かふくれてきてるんですけど、
食べ過ぎだけでしょーか?
自分が元から生理不順なんですけど、
これってどーなんでしょーか?
回答お願いします:(´◦ω◦`):

生理が遅れています

投稿No. 66132 あさ子 2014/05/01(木) 21:06 返信数: 1 閲覧数: 574

池袋クリニックでずっとピルを処方してもらい飲んでいましたが、45歳と高齢ですが子供が欲しいと本気で思い昨年11月末で止めました。止めてから3月7日まで25~28日周期で順調に生理が来ていましたが、今月生理が来ないので妊娠かな?と思い生理予定より2週間後に検査しましたが陰性でした。... つづきを読む

痒みで辛いです

投稿No. 66126 匿名 2014/05/01(木) 21:04 返信数: 2 閲覧数: 577

はじめまして。ここ数日間膣の中の痒みに苦しんでいます。
数日間前に痔の手術を受けてから肛門の中の痒みと膣の中の痒みが止まりません。
入院中に処方された抗生物質のせいかも知れないとカンジダの検査もして貰いましたがカンジダではありませんでした。
元からよく膣の中が痒くなります... つづきを読む

不妊治療について

投稿No. 66130 Sai 2014/05/01(木) 20:57 返信数: 1 閲覧数: 532

今年から不妊治療を始めました。
海外に住んでおり、診断も日本語での説明ではなく、心配なのでここで質問させてもらいました。
PROVERA と CLOMID を処方してもらいました。
クロミッドは生理が始まって5日目から飲み始めるということであってますでしょうか?
あと、ここ数年、とても... つづきを読む