注意: 掲示板をご利用になられる方は、必ず掲示板の主旨・利用規約をご一読の上、ご利用下さい。

投稿一覧

全 32335 件 13171~13180件を表示中です


メルカゾールと卵管造影検査について

投稿No. 66148 2014/05/04(日) 01:58 返信数: 1 閲覧数: 601

初めまして。失礼いたします。
メルカゾール隔日1錠飲んでいますが、本日卵管造影検査を受けました。病院で何も聞かれなかったのですが、造影剤はヨードが含まれていると帰宅後に知り、不安になっています。
何か悪影響があるのでしょうか。
教えていただければ幸いです。

妊婦の膀胱炎について

投稿No. 66099 迷える子羊 2014/05/04(日) 01:54 返信数: 3 閲覧数: 557

先生こんにちは。
膀胱炎について質問です。
性行為の後、翌日、朝起きてすぐの排尿が、必ず白く濁っています。
その後は、また正常の透明な尿に戻ります。(性行為の無い日は、常に正常です)
排尿時の痛みなども特にありません。これって、膀胱炎なのでしょうか?
受診は泌尿器科でなくて... つづきを読む

出血が多くて。。。

投稿No. 66146 あやか 2014/05/04(日) 01:51 返信数: 1 閲覧数: 462

17歳高3です
私は半年前くらいに
多嚢胞性卵巣?と診断されました。
それから一度流産しています。
その後は定期的に生理が来ていましたが
今月はいつもよりだいぶ生理がきている期間が長く、
4月15日前後から生理が来ましたが
それから未だに血が止まらず
毎日大量の血が出てきます。
夜用... つづきを読む

29週の妊婦です

投稿No. 66145 さと 2014/05/04(日) 01:49 返信数: 1 閲覧数: 525

今妊娠29週です。
過去に2度の死産の経験があります。
検診に行ってエコーで赤ちゃんの様子を一通り見てもらった後、助産師さんが黙ってしまって「違う目でも見て貰いたいから代わってもらう」と言って年配の助産師さんに見てもらいました 。
結局、異常は見られないようだったんです。
でも... つづきを読む

モーニングアフターピル(ノルレボ錠)のについて…

投稿No. 66143 M 2014/05/01(木) 21:33 返信数: 1 閲覧数: 1129

はじめまして。宜しくお願いします。
18日にモーニングアフターピル(ノルレボ錠)を服用し、様子見の者です。
ノルレボ錠は保険が効かないとのことで、保険適応外で処方してもらいました。
待合室で住所、氏名などの情報を書き、
問診し、ノルレボ錠を受けとりました。
そこで質問なのですが... つづきを読む

6ヶ月の生理不順です

投稿No. 66142 511 2014/05/01(木) 21:29 返信数: 1 閲覧数: 505

前の生理は2月14日に3ヶ月ぶりにきました
そして次の生理がまだきません
寝るときに体を冷やしていたので体の冷え、
また、受験と新生活による過度のストレスが原因だと思います
親にいったら、若いからと流されました
自分で診察にいこうと思いますが、不安なので先に聞きたくて投稿しました
妊娠できない体になってしまったのでしょうか?
因みに私は18さいです。

始めてピルを服用して

投稿No. 66141 2014/05/01(木) 21:27 返信数: 1 閲覧数: 484

初めまして、21日から生理がきたので避妊の為、ピルの服用を開始しました。薬は、オーソ21を飲んでいます。
飲み始めてからの酷い副作用はないと思ったのですが、昨日から左手が痙攣して上手く物を持てません。
今日は起きてから活動した中で違和感を感じました。頭がぼーっとしたり、今度は... つづきを読む

妊娠?

投稿No. 66139 キラキラ 2014/05/01(木) 21:24 返信数: 1 閲覧数: 567

4月4日に仲良ししました。
ゴムなしの外出しです。
毎日、ルナベルを服用していて、
先日22日に市販薬で検査しましたが陰性でした。
まだ、検査には早いのでしょうか?
生理不順で、前回生理から、22日間生理がきていません。
ルナベル服用は続けています。
最終何日頃に検査したらハッキリ
... つづきを読む

排卵がある場合の排卵誘発剤について

投稿No. 66138 えり 2014/05/01(木) 21:22 返信数: 1 閲覧数: 448

昨年7月に流産してから、生理周期が23~25日と短くなり、また生理の量も2~3日と短くなってしまっています。
高温期のプロゲステロンが9と基準を下回っており、黄体機能不全との診断が出ていますが、デュファストンのみの処方で排卵誘発剤の処方がありません。
いい黄体を作るにはいい卵胞を育てるということですが、排卵があっても処方する場合、処方しない場合の違いは何でしょうか?

ピルと胃腸炎について

投稿No. 66137 Miki 2014/05/01(木) 21:19 返信数: 1 閲覧数: 2127

先生はじめまして。お忙しい所恐縮ではありますがよろしくお願い申し上げます。今現在、避妊目的でトリキュラーを服用しています。前シートの休薬期間前(シートでいうと18錠目)を飲んだ日に胃腸炎にかかってしまい、激しい下痢と嘔吐を繰り返してしまいました。下痢と嘔吐がいつまで続く... つづきを読む