女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32618 件 2951~2960件を表示中です
-
初めてピル(ヤーズフレックス)を飲み始め1週間ほど経ちました。
顔、目の周りや首などに蕁麻疹のようなもの、痒みがでてきて不安になりました。
副作用かと思いますが、念のため診察してもらった方がよいのか、ご意見伺いたいです。役に立った! 0|閲覧数 189当院で処方を受けた方でしょうか?
一度診察して必要があれば抗アレルギー剤の処方をするのでいらしてご相談ください。
ヤーズは中断せずに続けていて良いですが、全身に広がったら中断しましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
数日前ふと陰核に痛みを感じ、トイレで確認してみると陰核と包皮が共に赤く腫れていました。この時はちょっとした擦れで痛かったです。
2日ほどで触れる程度の痛みになったのでよく見てみると、陰核の皮を捲らないと分からないような根元(?)のところに白いできものが出来ていました。
できものというほど凹凸はなく、膿が溜まっているというより白い3ミリ程度の痣みたいな感じです…
未だに若干痛いのですが、これは自然治癒するものなのか早く病院に行くべきものなのか不安です。
彼氏はいますが、性病の心配はありません。
ご回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 178直接診察してみないとわかりませんね。
ニキビの様な出来物ができる事もあります。
性交渉の機会があれば勿論性感染症の検査は必要ですが、既に検査をして陰性なら検査はしなくても良いとは思います。
一度診察を受けて相談してみてはいかがでしょうか?役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
おりものが増え、肋骨下の痛みがあった為産婦人科に受診しました。検査していただき、問題ないです。とのことだったのですが検査結果の表をみると、グラム染色体、トリコモナス原虫、カンジタ、淋菌と書かれておりクラミジアとは書かれていません。今回の検査でクラミジアかどうか判断はされていないということでしょうか?教えてください。
役に立った! 0|閲覧数 139細菌培養検査しか施行していないですね。
クラミジアはクラミジア用の検体採取が必要です。
勿論必要な検査なので再度受けて下さい。
子宮頸癌検査もやっていないなら受けましょう。
通院可能なら保険証持参していらしてご相談ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
一部のハーブがピルの避妊効果を下げると
言いますが、何かの植物を触った手で
食事をしたりしてピルの効果が知らずに
下がることってあり得ますか?役に立った! 0|閲覧数 136理論上セントジョーンズワートはピルの避妊効果を下げると言われていますが、それ以外はあまり気にしなくて良いでしょう。
なので植物を触った手で効果が落ちるという事は一切考える必要がありませんので気にし過ぎないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
よろしくお願いします。
ちょうど3年前に子宮筋腫&腺筋症による過多月経の治療の為、MEAを受けました。
主治医からは1年後体ガン検査をしましょう。その際は麻酔が必要です。 と言われていました。しかし、コロナと両親の闘病が重なり行けていません。
MEAをして頂いたクリニックが遠方なこともあり、地元の掛かり付けで検査をお願いしようと思っていますが、MEAをした後の体ガン検査は麻酔が必要な程痛みがあるということでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 172主治医の意図がわかりませんね。
体癌検査は必須ではありません。
超音波検査で気になる所見があれば細胞診を検討で良いと思いますが。
当院でもMEAをしていますが、体癌検査は必須ではありません。
麻酔するほど痛いのは組織検査かもしれませんね。
主治医に確認してみて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
体調とパートナーとの行為の関係で低量ピルを12月28日から服用していたのですが、全て飲みきり1月27日に生理が来たのですが、ぶよぶよとした肉の塊といいますか、まとまった膜の塊?のようなもの(約500円玉ほどの大きさ)が出てきました。
数年前に1度低量ピルを服用していた事があるのですがその時にはこういう事はありませんでした。
よくみるレバーのようなものではなく、本当に肉というか膜というか皮というか……今まででてきたことがないものが出てきました。
ピルの摂取を始めたのが確か排卵期中〜排卵期終わり間近のあたりなので、それも関係あるのでしょうか…。
ちなみに生理痛は久しぶりにそこそこ痛いです。
具体的にはズンッ…と重い痛みが定期的にあらわれます。痛みの具合を1から10で現すとしたら5、6あたりです。
5〜6年程前に多嚢胞性卵巣症候群になったのですが、今は治ってますが…もしかしてそれも関係あるのでしょうか。
回答お待ちしてます。役に立った! 0|閲覧数 319月経中ではないタイミングで服用を開始したので内膜が厚かったのでしょう。
次回の周期からは出血量も減ってくると思います。
いずれにしろ定期的な婦人科検診は必ず受けておいて下さい。
それで問題ないなら気にしなくて良いです。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
PCOSで一ヶ月以上生理が来ず、超音波検査したところ子宮内膜が薄いとの診断からプラノバールを10日間処方されました。6日間飲みきり、7日目を飲む前に性交渉があり、ゴムが外れてしまいました。。先程7錠目を飲んだのですが避妊効果はあるのでしょうか、、また10日飲んだ後に出血があれば避妊が成功したことになるのでしょうか。新たにアフターピルを飲まなくてはいけなかったのではないかと心配になっています、、、
役に立った! 0|閲覧数 153アフターピルの必要はありません。
そのまま出血が起こるのを待ちましょう。
今すぐ妊娠希望がないなら普段から低用量ピルの服用をしましょう。
次回の出血から服用開始がベストです。
出血から1週間以内に内服開始をお勧めします。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
タイトルの通りです。
一昨日、稽留流産の手術を受けましたが、どうしても抑えきれず、オーガズムに達するオナニーを昨日今日で4回ほどしてしまいました。
これにより、子宮回復や、次の妊娠に影響は出ますでしょうか?
また、今後またしたくなったとき、どういう風に発散すればいいでしょうか?
教えてください、お願いします。役に立った! 1|閲覧数 3335全く問題ありません。
マスターベーションは悪い事ではなく生理現象の一つであると考えて下さい。
子宮が収縮するので軽い生理痛の様な痛みを感じるかもですが、それも問題ありません。
次の妊娠にも支障はないのでご安心ください。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ピルや、その他の併用OKな飲み薬、サプリメント等の使用期限について質問があります。
例えば期限が2023年2月となっているものは、2月末日まではピルも他の物も効果が得られ、ピルと併用可のものは条件変わらず、避妊効果に影響や体に害もないと思って良いのでしょうか?
それとも、前の月くらいからはもう危ないですか?
薬の使用期限は日にちまでは書いてないので、実際いつまで大丈夫なのか、気になってしまいます。役に立った! 0|閲覧数 126薬の使用期限はメーカーが設けた設定で、実際1ヶ月遅れたら体に何か大きな問題が起こる訳ではありません。
食べ物の消費期限と同じであくまでも目安です。
月末までは良いと思うのであまり気にし過ぎないで下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不安なので相談させてください。
PMSのためヤーズを3年ほど服用していました。
わけあって12月23日から服薬中止、26日から消退出血がありました。
その後出血がないのですが、月経が来ていないということは、ピル中止して14日後ぐらいに排卵もしていないということでしょうか?
1月11日に性行為があったので少し心配しています。
生理予定日がハッキリしないので検査薬を使うわけにもいかず、月経が来ないのは問題ないのか、それとも妊娠なのかモヤモヤしています。
1月21日に強めの下腹部痛があり、それからもピリピリした痛みが時折あったりします。
これらを総合して分かることを教えていただけますでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 125まず11日の性交渉で妊娠したかどうかは3週間後の検査薬で陰性確認をするまではっきりはわかりません。
出血関係なく検査はしましょう。
ピルの中断後は月経周期が遅くなる事もあります。
今すぐ妊娠希望がないなら又再度継続服用して下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。




