女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32399 件 18141~18150件を表示中です
-
乳がん検診の結果で軽度の疑いがあるため
ピルの服用を中止しました。
35歳妊娠出産経験がないのですが、以前別の部位ですが
数か月置きに数回エコー検査した癌ではなく結果乳腺症だろうとの診断を受けたので、今回も多分そうじゃないかとの
医師の判断でしたが、念の為半年後再診しましょうとのことでした。
あと婦人科では、筋腫があるといわれました。
ピルを中止したのは軽度でも乳がんの疑いがある場合は正解ですか?
筋腫の場合はピル服用がいいんですよね?
正直こんがらがってます
上記の理由で中止しましたが
服用期間は長くないですが、きちんと実薬14日以上休薬7日以内服用してた場合の避妊効果についてですが、最後の性交渉の翌日まで服用しましたがその後中止しました。
休薬後ピルの種類を変更はしましたが、この場合避妊効果はあるでしょうか?
最後の性行為から数日続けては服用しないと妊娠の可能性があるのでしょうか、それとも実際性行為?があった翌日まで服用してれば大丈夫でしょうか役に立った! 0|閲覧数 423まず、乳癌の疑いでピルを中断する必要はありません。
ピルの服用と乳癌発症の相関性はないとわかっています。
仮に乳癌と診断された場合は、一応中断しましょう。
筋腫は関係ないので気にしないで下さい。
14錠服用した時点で避妊効果が出てきますが、最後の性交渉のあった日に飲み忘れしたとしても、その日の性交渉で妊娠に至ることはありません。
出来ればご自身の為に、今後も継続服用して下さいね。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして
今ヤーズを飲み始めて約4ヶ月になります。
昨日避妊無しで性行為をし、その日のヤーズ(19日目)を飲み忘れてしまいました。
今日の夜に気づいた時点で飲み、その後今日の分も普通に飲んだのですが、妊娠の可能性はありますか?
お忙しいとは思いますが、回答お願い致します。
乱文失礼しました役に立った! 0|閲覧数 346今まできちんとヤーズを服用してきたなら、避妊効果は確実にあります。
なので、心配しないでそのまま今後も継続服用して下さい。
もしそれでも不安なら気になる性交渉から3週間経過後に市販の検査薬を試してみて下さい。
それで陰性なら、大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
3月29日に中絶をしました。
一週間後再診察も受け、子宮は綺麗になってると
言われました、
二週間後、一ヶ月後までSEX禁止とネットに書いてあるのですが
病院には何も言われず、ピル服用する?しか聞かれていません。
また、今日SEXをしてしまいました。
最後ゴムが穴開いてないかもお互いに確認をしました。
また明日以降に病院でピルの処方してもらおうかと
思っています。
後、SEX後腰、お腹が生理痛の痛さプラスお腹がはったかんじです。
一回診察したほうが良いでしょうか?
今から避妊をするのは遅くないでしょうか?
無知ですみません。
役に立った! 0|閲覧数 647中絶手術後は排卵も遅れるので、すぐ妊娠する事はありません。
又、下腹部の違和感が持続するのも通常です。
大事な事は、確実な避妊は低用量ピルの服用以外一切ないという事を理解する事です。
中絶手術後から1週間以内からピルの服用を開始する事が大事なのに、その指導も出来ていないクリニックでは困ります。
ピルに精通した医療機関で相談して下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんにちは。
現在、低容量ピルのアンジュ28を服用しております。
11日の水曜日から偽の赤玉な入ります。
先週から、喉の痛みと咳の症状があり・・・避妊効果が無くなると思い我慢して飲んでおりませんでした。
ちなみに既婚ですので相手は、1人なので避妊はピルのみで、コンドームは使用しません。
もしクラビット(250)を1日2回飲むとすると、ピルのみでの避妊効果は、無くなりますか?
4人目は、絶対に妊娠しては、困るので・・・。役に立った! 0|閲覧数 666基本的に優先順位がありますので、体調が悪い時は風邪薬も抗生剤も併用して下さい。
確かに避妊効果が落ちる可能性もありますが、ピルだけを連続して14錠服用した時点で効果も戻ります。
逆にそれまでは気をつけて下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
私は先月の30日に流産で手術をしました。
結婚もしていて1人子供がいるのでしばらくは避妊をしようと思いマーベロン28を30日からの夜から飲み始め、今月の5日までは抗生物質と止血剤も飲んでいました。そして一昨日地元に帰っていたらレイプにあい、わけもわからない間に三人の人に生で中に出されました。マーベロンは術後から毎日同じ時間に忘れる事なく飲んでいましたが、まだ飲み始めて14錠まではいってないので、妊娠していないか不安感でいっぱいです。「術後一ヶ月間は性行為はしないでください」と病院で言われていました。妊娠している可能性はありますか?役に立った! 0|閲覧数 483返事が遅くなって大変申し訳ありませんでした。
全て、順番に返信しているのでご了承下さい。
性的な被害にあわれたなら、まずは警察に届け出を出す事をお勧めします。
ただ、結果的には妊娠に至るタイミングではありません。
問題は性感染症です。
そのまま継続してピルを服用しながら経過を見て下さい。
いかなる理由があってもねこさんに責任はありません。
地元で必ず再犯を繰り返す人達を野放しにしない為にも、勇気を持って届け出を出して下さい。
では、又何かあればご相談下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
不妊治療通院中で、黄体機能不全・下垂体機能低下症・卵巣機能不全・排卵障害と診断されています。遺残卵胞と診断された2週間後、卵巣が厚くなって来て排卵しかかっているとの事で、先日初めてHMGの注射をしましたが、排卵せずD25の現在でも低温期のままです(E2 90)。その為しばらく、注射・内服等はせず 子宮を休め様子を見るとの事を言われましたが、今後考えられる不妊治療の方向性はどのようなものでしょうか?お忙しい所申し訳ありません
お答え頂けたら幸いです役に立った! 0|閲覧数 489すみません
卵巣が厚いのではなく、子宮内膜の間違いです
謹んで お詫び申し上げます役に立った! 0直接診察してみないとわかりませんが、今後体外受精レベルまで考えているなら、不妊症専門の医療機関で相談する事をお勧めします。
お二人でどこまで治療を進めるか検討してから主治医に相談してみて下さいね。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中、お返事ありがとうございました。
不妊治療でのホルモン治療を1月より開始してますが、排卵後HCG注射を3回(一日ずつ空けて)打って初めて、高温期に入る状態で、2月には注射+プロゲストン2.5ミリ一日二回服用(10日間)しました。その後の生理D3の血液検査でE2が高かった為、エコー検査で遺残卵胞と診断され、上記にいたっている状態です。今までホルモン治療を受ける前までは毎月一日の前後の誤差で生理は必ず有った為、先月の無月経に驚いてしまいました。
治療は足りない物を補っているだけなので、体質的なものが有ると思います。
体外受精まで考えていますが、なるべく早目に行動に移した方がよろしいのでしょうか?先生のおっしゃる通り、診察をしていないので、分からないと思います。経験上で構わないので、お返事を頂けたら幸いです役に立った! 0やはり、なかなか排卵しにくい体質なのかもしれません。
ご主人の精液検査や卵管造影検査は済んでいますか?
それでも異常がないなら、やはりステップアップを考えた方が良いかもしれません。
不妊治療は夫婦の価値観が非常に重要です。
子供が出来たから必ず幸せになるという保証はありません。
お互いがどこまで命をかけて親になるという強い信念を持てるかだと思います。
沢山ご主人と会話をして、明確な方針を決めてから治療や検査をしていって下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になっております。
4/7の深夜に性行為があり、避妊に失敗しました。
手元にトリキュラー28があったので、4/8の午前4時に黄色を4錠飲み、16時にもう4錠飲む予定です。
その後の対応として、
明日から新しいシートを継続して飲むべきか、
出血を待って新しいシートを飲み始めるべきか
どちらが正しい対応でしょうか。よろしければアドバイスをお願い致します。
※現在、低用量ピルは服用しておりません。
役に立った! 0|閲覧数 815その方法で問題ありません。
消退出血を待ってから、新しいピルの服用を開始するべきです。
今後は避妊関係なく、妊娠希望が出るタイミングか来るまで是非低用量ピルの継続服用をして下さいね。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めまして。ご相談したい事があり、投稿しました。
お恥ずかしい話し、足の薬指のつめが変色していて、爪水虫と診断されました。
去年、2011年の12月より、一日1錠、ネドリール錠を服用しています。
このお薬は、服用終了後、どのくらいの期間をあければ妊娠可能でしょうか?
かかりつけの、皮膚科の先生からは、1カ月あければ大丈夫といわれましたが、強いくすりのようで、心配で相談させて頂きました。
どうぞ、よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 412そうですね。
1ヶ月も空ければ問題ないと思います。
血液検査で肝臓機能にも影響が出ていないか、定期的に服用中はチェックを受けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして、宜しくお願いします。子宮筋腫があり、その成長を止めるために、マーベロンを去年の秋頃から服用しています。しかし、去年の冬、突然、血圧が上がり、服用を中止しました、検査をしたところ、何も異常はありませんでした。それから降圧剤(アムロビジン、ミカルディス)を飲み、正常値まで下がったので、また、ピルの服用を始めました。
すると、下の血圧が70後半から80前半だったのに、飲み始めて1週間で、80後半まであがり、90を超えたら、婦人科の先生に電話をください、と言われています。おそらく服用が中止になるのだろうな、と思います。今の血圧は上が110から120、下が80後半です、ピルの服用を中止すると、筋腫が大きくなるので、困ります、池袋クリニックさんでも、下の血圧が90を超えたら、ピルの処方はしない方針ですか?ちなみに、病院の近くに住んでいます。役に立った! 0|閲覧数 777当院では、拡張期血圧が100を超えた段階で、薬と併用しながら服用するか相談をします。
いきなり中断はしません。
ただ、筋腫が大きくならない様にするという作用は残念ながら確実にはありません。
内膜症は進行抑制されやすいですが、筋腫は育つ方は育ちます。
いつでも良いのでお気軽にご相談にいらして下さいね。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問致します。
5ヶ月ぐらい前から下腹部痛があり婦人科で検査したところクラミジアとわかり、ジスロマックを服用して現在再検査の結果待ちです。
その際先生に卵管閉塞や癒着の検査について聞いたところ、「クラミジアにかかった人が必ずする検査ではない。結婚してまだ1年5か月だから、今検査する必要はない。どうしてもというならするけど…」と言われました。
妊娠を希望しているので卵管閉塞の状態があるなら、少しでも早く治療をして治せたらと思うのですが、する必要はないのでしょうか?
また、卵管造影検査をするにしても病院を変えたいと思いますが、別の病院で初診で婦人科を受診して、卵管造影検査をすぐにして頂くことは可能でしょうか?
ご返答よろしくお願い致します。役に立った! 0|閲覧数 469現実的にはあまり心配しなくても良いと思いますが、不安でいても仕方ないので、不妊症専門のクリニックで造影検査を受けてみてはいかがでしょうか?
再検査の結果を見てから相談に行ってみて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ご返答ありがとうございます。
実は先日激しい腹痛があり、トイレに行ったのですが、その間体が熱くなり嘔吐がありました。しばらくして腹痛はおさまりましたが、その後寒気があり、布団にくるまって少し眠ってからは腹痛も嘔吐も寒気もなくなりました。
これはクラミジアが原因で骨盤腹膜炎になったという可能性はありますか?
骨盤腹膜炎やその他クラミジアが原因で何か病気が進行してしまったもので数時間で症状がなくなるということはあるのでしょうか?
ご返答宜しくお願い致します。役に立った! 0追加ですが、かなりの便秘で3、4日排便がないのは日常で今までも激しい腹痛になったことは何度もありますが、嘔吐はなかったので・・・心配になりました。
宜しくお願い致します。役に立った! 0腸閉塞になるくらいひどい便秘症状があると、嘔吐も伴う事があります。
治療したクラミジアの影響が今頃から出て来る事は考えにくいので、消化器内科できちんと診断してもらいましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。ではクラミジアによって進行した重い病気ではないということでしょうか?
その後同じ症状はでていませんが、今の段階で消火器内科で診断してもらったほうがいいでしょうか?
度々申し訳ありません。
ご返答宜しくお願い致します。役に立った! 0上記返信読まれましたか?
ただ、直接診察している訳ではないですし、不安な事は婦人科の主治医にきちんと聞いて下さい。
そして、それでも不安なら消化器内科を受診するべきですよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。