女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32125 件 1~10件を表示中です
-
前回の生理:8/25から8/31
9/7にアフターピル(ノルレボ錠)を服用して、9/12〜9/16に5日間ほどの出血があり、
ルナルナによる9月の生理予定日(9/25)に対して、まだ生理がきていません。
10/3、10/10、10/16に妊娠検査薬も試してみたのですがどれも陰性でした。
下腹部の痛みや生理前のような感覚はあるのですが、こんなに来ない物なんでしょうか、、?役に立った! 0|閲覧数 1013週間後以降の検査薬で陰性なら妊娠ではありません。
9月12日の出血を最終月経と考えましょう。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけ信用して下さい。
通院可能ならオンラインも含めてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在ピルを服用して2シートが終わります。
休薬期間2日目ですが生理が来ません。(性交渉あり、飲み忘れ等なし)
また、1シート目の際にはほんの少しの出血がありました。膣内膜が薄くなっていることも考えられますが、検査薬で陰性だった場合も婦人科受診をした方が良いのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 113ピルを服用していても休薬期間中の出血が飛んでしまう事があります。
内膜が薄くなるので結果として出血が飛んでしまう事は珍しくないですし、問題ではありません。
陰性確認ができたならそのまま周期を守って継続服用していて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
20代後半、前兆あり偏頭痛持ち(脳神経にて頭部MRI所見無は確認済)、喫煙歴無し、未産婦です。
避妊方法ご相談のため貴院での受診を検討しており、以下事前にお伺いできましたら有難いです。
(1)前兆あり偏頭痛持ちで避妊希望の場合、ミニピルが第一候補になりますでしょうか?頭部MRI所見なしの場合でも、低容量ピル服用は難しいでしょうか。
(2)ミニピルは、大人ニキビにも効果ありますでしょうか。(ラベルフィーユは効果てきめんだったので、ミニピルの効果が気になっています)役に立った! 0|閲覧数 111前兆を伴う片頭痛がある場合は、ピルの服用禁忌になるので、問診票に記載されてしまうと処方できなくなります。
大人にきび治療もとなると、セラゼッタでは効果の期待が低いので、スピロノラクトンを併用最初からする事をお勧めします。
理事長診察希望でいらしていただければご相談可能です。(他のドクターだとミニピルスピロノ併用療法の対応が困難な為)役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
成分的には中身はピルなのできちんと服用すれば避妊効果もありますよ。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になり大変感謝してます。
48才です。
10/01に生理が始まり10/05(木)頃終わりましたが、10/9(月)~茶色いおりものが出始め、10/13(金)にまた生理が始まりました。
今日は4日目でほぼ出血はないのですが、このまま出血や茶色いおりものが止まっても、どちらかは不正出血になると思うので、診察した方が良いですか?
嚢胞?の定期健診(超音波)は7月に先生にやっていただき、何もなければ次は半年後、と言われてます。
お忙しいところ申し訳ありませんが、お返事よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 115一時的なホルモンバランスの乱れだと思うので、1週間以上長引いて止まらないとかがないなら経過観察で良いと思います。
いずれにしろ年明け1月には診察するので落ち着いたらそのタイミングでいらしてご相談ください。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
7月半ばからおりものの異常を感じ性病検査を受けたところカンジダとクラミジアの陽性が出ました。
カンジダに対しては検査当日に膣剤を挿入してもらい症状は落ち着いたのですが、クラミジアに対してはアジスロマイシン4錠内服し3週間後に再検査を行うと再び陽性だったため、現在2回目のアジスロマイシン4錠を内服し内服後1日目です。
クラミジアは不妊症の原因になると言われたので不安なのですが、完治すれば不妊症になるリスクは低くなりますでしょうか?また、既に不妊症になっている可能性はありますでしょうか??
現在、おりものの性状はカンジダに感染した時よりも落ち着いてきており不正出血や腹痛などの症状もありません。役に立った! 0|閲覧数 106最近クラミジアの薬剤耐性菌が出ているのでアジスロマイシンで改善しない場合は種類変更した方が良いです。
もう服用したので経過観察になりますが、万が一又陽性なら種類変更してもらって下さい。
今回は腹膜炎などの強い症状で見つかっていないので不妊症の要因になる可能性は低いと思います。
子宮頸癌検査も一緒に受けましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
ミレーナ装着しています。位置も問題なく入っているそうです。
性行為の時ゴムもしていますが、もしゴムが破けたり取れたりして失敗してしまった場合などアフターピルは必要ありますか?
排卵日付近などは特に心配です。
避妊はミレーナだけで十分でしょうか。役に立った! 0|閲覧数 138基本的には必要ありません。
リングとしての効果だけでなく黄体ホルモン作用(ミニピルと同じ)があるので更に避妊効果が高まります。
抜けたり落ちたりする事があるので定期的な超音波検査は受けておいて下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お忙しい中返信ありがとうございます。
検診は1ヶ月、3ヶ月、1年だった気がしますが抜けたり落ちたりはあまり起こらないものなのでしょうか?
抜けてないか心配で装着して一週間で病院に確認に行ったら少し嫌な顔をされてしまいました。
病院側からしたら装着確認の受診は失礼なことなんでしょうか。役に立った! 0保険で超音波検査をするには期間が大事です。
自費で検査を受ける場合は何度受診しても問題ないですよ。
不安でいる位ならいらしてご相談していただいた方が僕は良いです。
ご自身に合う婦人科を選びましょうね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶後18日経ちます。中絶後10日で性行為有
(一週間検診で異常なしミレーナ挿入。)
中絶して18日経ちますが市販の妊娠検査薬でまだうっすら陽性反応がでます。心配で病院で検査をしたら病院の検査薬では陰性でした。
徐々に妊娠ホルモンが下がるかな?とのことでした。卵胞を見てもらったら何もないと言われました。排卵済みですか?それともこれから排卵の準備を身体がするのでしょうか?
妊娠ホルモンが下がったら排卵して生理がきますか。妊娠反応はどのくらいで下がるものでしょうか。役に立った! 0|閲覧数 164中絶手術して1ヶ月程度は検査薬で陽性が出ることがあります。
ミレーナの位置確認をして問題なければ避妊効果は維持されます。
ミレーナを挿入した事によって月経周期も不安定になりますが、それは気にしなくて良いです。
又原則排卵は起こりません。
位置がずれていないかだけ定期的にチェックしてもらいましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生返信ありがとうございます。
ミレーナの位置は問題ないようです。
排卵は起らないのですか?
ミレーナ装着でも排卵すると言われました。それとも中絶後最初の生理は無排卵という意味でしょうか。役に立った! 0ミレーナ挿入すると卵胞発育はありますが、排卵しない事がほとんどです。
避妊効果もピルの継続服用より高いです。
あまり気にせず定期検診を受けて下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
お恥ずかしい話なんですが、ピルを長年服用はしてますが、酔った勢いで性行為をしてしまったようで、相手が避妊してくれたかがわかりません。
ピルはずっとちゃんと飲んでて抗生剤も使ってないですが、この行為の直後にお酒のせいか下痢をしてしまいました。吐いてはいませんし、前のピルの服用から半日以上経っていたので追加服用もしませんでした。
あとで不安になり、調べると吸収不全がもしあってもそれ以前の行為で妊娠はしないのと、重症でない下痢なら大丈夫なのかと考えましたが、今回のことは正しくピル飲んでいたら大丈夫ですか?役に立った! 0|閲覧数 116現在の理解で大丈夫です。
あまり気にしすぎずそのまま継続服用し、経過観察して下さい。
ゴム無しの可能性があるなら一度おりもの性病検査は受けておきましょう。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
現在35歳で19歳の時に子宮内膜症とチョコレート嚢胞破裂で手術歴ありです。
普段マーベロンかヤーズを連続服用してますが、去年の夏に大量出血してから40mlの月経カップが1時間で溢れるような日が数日続いて出血も2週間ぐらい止まらなかったりします。
外出も難しくなり貧血も酷いので近所の婦人科に行きましたが検査で分かったのは重度貧血のみで原因不明(ガンは陰性、筋腫はあるけど大きくないからそこまでの原因にならない)と言われました。
その後ヤーズで4ヶ月程出血が止められたりしたのですが、また不正出血と過多月経の状態になり体調も精神的にもかなり辛いです。
今後も妊娠を希望する事はないと思うので子宮内膜アブレーションも考えてますが薬で他に効きそうな物はあるでしょうか?
子宮摘出以外でとにかく出血を止めたいです。役に立った! 0|閲覧数 122直接診察してみないとわかりませんね。MEAの事もあるので院長診察予約で一度ご相談にいらしてみて下さい。
役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。