女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32343 件 13561~13570件を表示中です
-
ヤーズを服用しています。初めて周期を5日間遅らせました。
その後4日間の休薬期間には生理は来ず、5日目に次のシートを服用し始めました。3日服用しましたが、まだ生理が来ないのですが、そのまま服用していいものでしょうか?どうすればいいのでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 492飲み方に間違いはありません。出血があるかどうかが問題ではなく、周期を守って服用出来ているかが問題です。そのまま継続服用して経過観察していれば良いですよ。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
始めまして。どこに相談したらいいか分からず、ここに来ました。
yazにはしっかりとした避妊効果はあるのでしょうか。
yazは副作用が少ないと聞きましたが、トリキュラーとどちらが副作用が少なく、
避妊効果が高いのでしょうか。
よろしければご回答よろしくお願いいたします。役に立った! 0|閲覧数 463Yazは世界では避妊薬としてきちんと承認されています。
ただ、国内では月経困難症治療目的にしか承認されていないので避妊効果がないと思っているドクターもいるくらいです。
最近血栓症の発症ニュースがヤーズで報告されております。
それでもどちらが合うかは飲みながら試してみないとわかりません。
気軽に試して下さい。効果はきちんと服用すればどちらでも大丈夫です。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
はじめまして。
ソフィアAを飲んでるんですけど、生理がくるのを遅らせたくて21日以上飲み続けています。
今日、茶色いオリモノみたいなのが出たんですが、耐え切れなくて生理が来てしまったのでしょうか?
ピルをこのまま飲み続けてたらダメですか?
いつも木曜日に飲み終えて日曜日に生理が来るんですが、この曜日のサイクルを変えたくないのですが、どのようにしたらいいんでしょうか?役に立った! 0|閲覧数 407どうしても延長する事で不正出血の頻度は増加します。
それでも中用量ピルですから、1日2錠づつ服用して継続すれば少量の出血のまま維持出来るかもしれません。
ただ、今後も継続するなら普段から低用量ピルの服用をお勧めします。
ピルに精通した医療機関で相談する様にして下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。この投稿は削除されました
回答者:池袋クリニック院長 村上 雄太 投稿日:2014/02/07(金) 20:49 [No.65657]この投稿は削除されました
アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先生、どうぞよろしくお願いいたします。
34歳女性で2年前に出産しております。
今年の4月に子宮頸がん検診と経膣エコーを受け、それは問題ありませんでした。
9月になり、おりものが多いことと、左わき腹に違和感があることから、再度受診しました。この時には子宮頸がん検診は受けずに経膣エコーとおりものの検査をしました。
経膣エコーは問題なく、菌(カタカナの長い名前でした。カンジタとかではありませんでした。)がいるため膣坐薬を一週間服用しました。
その後、おりものの量はあまり変化がなく、その先生とは何となく相性が合わないと感じていたため別の婦人科に行きました。
新しいクリニックの先生はとても温和な感じの先生で安心したのですが、内診中に「筋腫があるって言われたことはない?」と聞かれました。
今まで、何度も子宮頸がん検診や経膣エコーを受けていたにも関わらず、筋腫に関しては一度も指摘されたことはありませんでした。
そのことを先生に伝えると、「典型的な筋腫の写り方ではないから分かりにくいのかもしれない」と言われました。
先生から聞いた話では、
・卵巣の近くに何かがある。(卵巣から何かが出ている)
・筋層から出ている。
・直径は2センチくらい。
・白っぽく写っている。
先生によると通常の筋腫では黒っぽく写ることが多い、とのことなので、典型的な筋腫の写り方とは異なる、とのことでした。
今年に入って2回経膣エコーを受けているのに、何も指摘されなかったのに、突然何かが見つかることはあるのでしょうか。
また、卵巣から何かが出ている、ということは子宮というよりは卵巣嚢腫か何かの可能性の方がちかいのでしょうか。
(でも先生はカルテに子宮筋腫?と書いておられました。)
エコーで白っぽく写る子宮筋腫もあるのでしょうか。
3か月後の経過観察となりましたが、頭が混乱してとても不安な気持ちでいっぱいです。
先生のお考えをお聞かせいただけないでしょうか。
お忙しい中恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。
役に立った! 1|閲覧数 5353直接診察していないので何とも言えませんが、白くエコーで写ったなら、石灰化腫瘤となります。
それが子宮由来なのかたまたま腸管の一部がそう見えたかですね。
やはり不安ならセカンドオピニオンで別の医療機関で相談する事をお勧めします。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。先生、先日はご回答ありがとうございました。
3ヶ月後に再びエコー検査を受け、やはり何か写っている、と言われ、不安であったためそのAクリニックでMRIの検査を受けました。MRIには特に大きな病気は写っていない、と言われました。
ただ、妊娠を希望していることもあり、もう少し明確な結果を知りたくなり別の病院であるB病院を紹介状なしで受診しました。
すると、B病院では「子宮の入口(子宮頚部のことでしょうか?)が肥厚している」と言われ、組織診を受けました。組織診の結果は異常なしでした。しかし、組織診後、2、3日で収まると言われていた出血が2週間続きました。
A病院で撮ったMRIもお見せしたのですが、やはりMRI上は特に何もない、と言われました。
そこで先生にお伺いしたいことは
◯子宮頚部の肥厚というのは、どのようなことが考えられますでしょうか。
◯また子宮頚部の肥厚と子宮筋腫はエコー検査では似ているものでしょうか。
先生、お忙しい中申し訳ありませんがどうぞご助言をよろしくお願い致します。役に立った! 5 -
はじめまして、宜しくお願いします。
47歳になりますが、昨年より更年期障害と思われる症状が色々と出てきました。中でも、おでこ・あご・首の湿疹がひどく、皮膚科を受診したところ、毛穴に皮脂が溜まっている状態で、ホルモンバランスが乱れているのではと・・・
更年期障害の症状があるのであれば、女性ホルモンを調べてみてはと言われ産婦人科を受診しました。
血液検査の結果、エストロゲンの減少がみられますとの事でした。
生理二日前で、E2 41,6pg/ml FSH 6.9mlo/ml
でした。
そして、エストラーナテープ0.72mgと加味逍遥散料を処方されました。
今のところ、生理不順ではありません。
このまま、ホルモン補充療法を続けてもいいのでしょうか?
そもそも、この数値で更年期障害の症状があらわれてくるのでしょうか?
長文で、すみません。 宜しくお願いいたします。
役に立った! 0|閲覧数 1030皮膚科にて、おでこの毛穴の皮脂がひどく、デイフェリンゲル0.1%を処方されました。
私のような更年期世代でも、使用してもいいのでしょうか?
そして、使用する順番は、化粧水・乳液・デイフェリンゲルでいいのでしょうか?
そして、もうひとつ提案されたのが、洗顔の後何もつけず様子をみてはとも言われました。
どう対応したらいいのでしょうか?
(今は、おでこのみ、オルビスの化粧水だけつけていますが、
夕方ぐらいから、ヒリヒリすることがあります)
たくさん質問してしまい、申し訳ありません。
宜しくお願い致します。役に立った! 0まず、その血液検査の数値で更年期障害にはなりません。
なので、ホルモン補充療法は無駄です。女性ホルモンが足りないのではなく男性ホルモン活性が高い可能性がありますので、その場合は黄体ホルモンの種類を考える必要があります。
直接診察してみないと何とも言えませんので、もし改善なく不安なら保険証持参してご相談にいらしてみて下さい。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。又、ディフェリンゲルはピーリングと同じで、角質を剥がす治療目的の薬剤です。
当然ピリピリしますし、痛みを感じたら中断して下さい。
化粧水の後に塗ると良いでしょう。
重ねてご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
初めて質問させて頂きます。
先月の12月19日より超低用量ピル ヤーズを服用しています。
生理不順の改善と避妊の為に服用しています。
毎日23時に服用していますが、13錠目を飲み忘れてしまい4時間後に気付き1錠飲み同日の23時にいつも通り服用しました。
今月にの2日に彼と避妊ありの性行為を行いました。
終わった後に13錠目を飲み忘れた事がすごく気になっています。
この場合妊娠の可能性はありますでしょうか?
14錠目になる前に飲み忘れがあった事がすごく不安です。
どのサイトを見ても14錠目まできちんと服用していれば問題ないと書いていますが、私の場合それより前に飲み忘れているので。
ピルを服用していなければ排卵予定日は3日です。
病院に行った方がいいのでしょうか?
お返事よろしくお願い致します。
役に立った! 1|閲覧数 4505その対処法で問題ありません。
確かに14錠まではと当院では指導しておりますが、現実的にはほぼ7錠目以降はきちんと服用していれば効果が出ています。
そのまま継続服用し、経過観察、気になる性交渉から3週間後に市販の検査薬で陰性の確認だけしておけば大丈夫です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 1アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
今日、偽薬3錠目で生理?が来ました。
今後も服用時間に気をつけて服用して行きたいと思います。
また質問をお願いしたいのですが、ヤーズを服用していても生理痛
がある場合はロキソニンなどの鎮痛剤を一緒に服用しても構わないのでしょうか?
また、ヤーズを服用している場合、排卵を止めているという事ですよね?その時もおりものは出るのでしょうか?
長々となってしまいましたが、時間のあいている時にお返事頂ければと思います。
よろしくお願い致します。役に立った! 0鎮痛剤の併用は問題ありません。
ヤーズを含めピルの服用中は排卵は抑制されています。
おりものは色々な要因で出るので気になる場合は検査を受けましょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。お返事ありがとうございます。
生理は来たもののいつもより量が少なく、期間も短かったです。
いつもは、量も多くてこんなに少ないのは少し気持ち悪くて。
副作用なのか、飲み始めてからずっと胸も張っていましたが、
生理が終わってから数日は胸の張りもなくなっていました。
2シート目を飲み始めてからもまた胸が張り、腰もヤーズを飲み始めてからずっと痛いです。
ニュースでもヤーズを服用して亡くなった方がいると聞いて、
服用をやめようかと思っています。
2シート目が終わったら服用を一度やめようかと思っていますが
やめた場合普通の生理はいつ頃来ますか?
長々となりましたが、お返事よろしくおねがいします。役に立った! 0不安になって服用継続する薬ではありません。
中断するならいつでも構いせんし、その時点で出血が起こり、そこから元の自分の周期に戻ります。
別の種類に変更する等もお勧めしますが、間違いなく自然な月経を繰り返し年齢を重ねていくよりもピルを継続服用している方がメリットが多いです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
相談掲示板ご利用の皆様へ。
新しく掲示板の形式を変えましたが、返信機能が作動せず、不具合が生じていると思われ、返信出来ない状況が続いております。
しばらくご迷惑をおかけしますが、改善次第ひとつひとつ返信致しますのでしばらくお待ち下さい。役に立った! 8|閲覧数 779アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。この投稿は削除されました
投稿者:不明 投稿日:2014/02/02(日) 15:50 [No.65631]この投稿は削除されました
少しずつ不具合を改善しながら徐々に返信開始していきます。まだまだ沢山返信出来ていませんが、必ず返信しますのでしばらくお待ち下さいね。
当然お急ぎの方は受診してご相談下さい。役に立った! 3アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。