女性のための医療相談掲示板【婦人科】
なかなか診察では聞きづらいことや、誰にも言えない些細なお悩みなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
診療や手術の合間に回答をさせていただいておりますので、ご回答が遅くなる場合もございます。
また、状況に応じて新規投稿を一時停止させていただくこともございます。
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
スレッド一覧
全 32332 件 11941~11950件を表示中です
-
私は10月18日に中絶をしました。
そのあと20日と25日の検診をうけ
25日の検診のときに3週間分の
低容量ピルを処方されました
そして11/2に性行為をしたのですが
外に出したのですがコーンドームが
やぶけていました、、
自分のやったことですが、、とても不安です、、
あと中絶後に胸のはりが4日位でおさまったのですが
2週間たってまた胸のはりがでてきました。
生理が来るときに胸がはるんですが
お医者さんにはピルを3週間飲みきったあと
生理が来るとゆわれたのですが
今胸がはるとゆう症状がでているので
良く分からなくて、、、
これはホルモンバランスが崩れてるからでしょうか
それとも生理が来るのでしょうか
長くなりましたが教えていただけたら
嬉しいです。役に立った! 0|閲覧数 601多少内服開始の時期が遅いですが、飲まないよりはピルの服用を開始していたなら良かったです。
中絶手術後は排卵が遅れやすいので、そのタイミングならまだ妊娠出来る環境になっていなかったでしょう。
今後そのまま継続服用し、出血があるか確認をしましょう。
今後は継続した低用量ピルの服用以外避妊として一切信用しないで下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
10月31日に、おりものが多いので婦人科を受診した際に、子宮の入り口にポリープができていると言われました。
大きくないので経過監査ということで帰宅しました。
内診で、おりものが多いので洗浄をして膣剤を入れてもらい帰宅してまもなく茶色っぽいおりものが多めに出たのと、茶色っぽい塊が出ました
その後は黒い粕のようなおりものが出たり、薄かったり濃かったりの茶色おりものが、11月2日現在でも続いております。
膣洗浄の際にしみたのですが、膣内部に傷ができているのか、ポリープのせいかがわからないのです。
またこの茶色おりものは、内診によるポリープへの刺激で出たものか、膣内部に傷でもあったのか(医師には傷があるとは言われませんでした)を知りたいのです。
よろしくお願いします。
追記です
子宮頸癌、体癌検査は、おりものが増える前に検査をして陰性反応が出ており、 心配ないと言われました。役に立った! 0|閲覧数 128611月4日の朝、透明なおりものに黄色の粘りがあるようなおりものが出て、その後、薄く茶色いおりものが出ました。その前は透明でサラサラしたおりものでした。
性感染症の疑いもあるのでしょうか?
思い当たる行為もあります。
約2週間前にオーラルセックスをされました。
私は相手の性器には触れておりません。
よろしくお願いします役に立った! 0まず最初の診察後の不正出血の要因は直接診察した医師以外はわかりません。
不安な事は何でも主治医に相談して下さいね。
今回オーラルセックスしかしていないのに、帯下の異常は性感染症の影響で出る事はありません。
あまり気にし過ぎず経過観察で良いでしょう。
では、ご検討下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
36歳です。最近生理の二日目の出血量が以前に比べてとても増えたようです。痛みはないですが筋腫など不安もあります。検診を受けようと思いますが、時期などありますか?
役に立った! 0|閲覧数 373年齢とともに出血量が増える方は要注意です。
早急に検診を受けて下さい。
通常の会社や自治体の無料検診だと超音波検査がなく、筋腫や卵巣嚢腫、卵巣癌、子宮体癌は見落とされやすいので気をつけましょう。
月経直後が良いでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術を9月17日にして、今日ナプキンにほんの少し血がつきペーパーでふくとピンク色のものがつきます。
これは中絶後だからですか?
それとも、生理ではないですか?役に立った! 0|閲覧数 399そろそろ自然な月経が来る頃でしょう。
きちんと月経様の赤い量のある出血があったらその日から低用量ピルの服用を開始して下さい。
確実な避妊は普段から低用量ピルの服用をする事だけです。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
こんばんわ。
今度子宮内膜症のディナゲストという薬を飲み始めるのですがその薬を飲んでるときにお酒を飲んだら危険ですか?
お酒を飲む仕事をしているので気になります。役に立った! 14|閲覧数 20583全く問題ありません。
吐くほど飲まない様にして下さいね。
今すぐ妊娠希望がなく、避妊も兼ねたいなら、低用量ピルがお勧めですよ〜。
ディナゲストも内膜症への効果はありますが、ピルでも同等の効果に期待出来ます。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 28アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。こんにちは!
チョコレート嚢腫には
ルナベルとディナゲスト
どちらが良いのですか?
因みに私はディナゲストを勧められ
服用してます。
あと、タバコの煙は平気ですか?役に立った! 3年齢と基礎疾患にもよりますが、まずはルナベルを試してそれでも改善ない場合にディナゲストという選択が良いでしょう。
主治医ともきちんと相談してみて下さいね。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
中絶手術について、こちらからの希望があれば、女性医師の方に手術していただけるのですか?
役に立った! 0|閲覧数 484そうですね。
当院で母体保護法の指定医の女医に手術をしてもらう事は可能です。いずれにしろ麻酔でぐっすり寝てしまうので結局誰に手術されたかもわかりませんが。小池Dr希望で診察を受けて手術もお願いして下さい。
もしくは渋谷文化村通りレディースクリニックなら、院長も女医で手術対応可能です。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
妊のためピルの処方を考えております。
普段の避妊はコンドームでしているのですが、特別な日のためにピルで避妊をしたいと思っています。継続的に服用しようとは考えていません。その日だけ避妊が出来たらと考えているのですが、ピルは継続的に飲んだ方が良いのでしょうか。
何年以上服用で子宮がんの発祥率が上がる、等書いてあるのを読みましたが、服用が短いことでの副作用はないのでしょうか。
ピルを飲むのは初めてで、周りに飲んでる人もいないのでとても不安です。役に立った! 0|閲覧数 529世界先進国を見てもこんなにピルの服用をしている女性が少ない国はありません。
確実な避妊は普段から継続服用する事だけです。
又長期服用は、ガイドラインに記載されている子宮頸癌のリスクを若干高めるデータより、子宮内膜症や卵巣癌、子宮体癌のリスクを低下させるメリットの方が大事です。
そもそも子宮頸癌は、セックスでしか感染しないHPV(ヒトパピローマウイルス)による疾患であり、ピルを服用している事でコンドーム無しの接触が増えればリスクが増えます。
特定の相手とコンドームを着用する事でそのリスクからも守れます。
是非正しい知識を持って、周囲の同様に知らないお友達に教えてあげれる様になって下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
いつもお世話になってます。オーソM21を三年間続けています。
最近歳のせいか手足が異常に冷えます…
そのため市販薬のタケダ製薬のルビーナめぐりを飲んでみようかなと思っています…
オーソM21との飲み合わせは大丈夫かな?と不安になり質問させていただきました。役に立った! 3|閲覧数 1443その市販薬の主成分がわかりませんが、漢方薬でしょうか?
抗生剤や坑てんかん薬等の成分でないので、ピルの避妊効果には支障ないでしょう。
では、ご参考にして下さい。役に立った! 2アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
当院では、未成年に保護者の承諾書など無しで、予約し、行ったその日に中絶手術を行うことは可能ですか?
役に立った! 0|閲覧数 509まず中絶手術をする事は未成年の意志で可能ですが、手術や麻酔を受ける事は保護者の同意が必要です。
何かあった時に医療機関側の責任を問われます。
当院では必ず保護者のサインをいただいております。(ただ当日同席する事や電話で確認する事はありません)
又受診した当日に手術は危険です。術前検査で必要なデータがないまま手術をすれば、クラミジア等の見落としがあると術後骨盤腹膜炎の合併症を起こす可能性もあり、危険なので当院では行いません。
そういった事を踏まえて本当に信頼出来る医療機関で手術を受けて下さいね。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。 -
先月の10月12日に生理がきて 10月28日の夜11時に避妊失敗しました。
その後翌日の夕方5時ごろ(18時間後)に産婦人科に行ってノルレボを2錠飲みました。
1.排卵日後にノルレボを服用してもあまり効果がないのではないか。
2.ノルレボを服用していまだに出血がなく、不正出血がない場合妊娠していることになるのか
この2つが気になるので回答よろしくお願いします。役に立った! 0|閲覧数 499排卵後は受精、着床を防ぐ為に服用する事になります。
当然排卵直前で服用するより効果は落ちやすいですが、何もしないより良いですよ。
内服後3週間経過しないと正確な判定が出来ません。
しばらく経過を見てから検査薬を使って下さい。役に立った! 0アンケートご協力のお願い
当院のサービス向上のためにアンケートへのご協力をお願いいたします。
アンケートはこちら
回答はすぐに完了し、匿名でもご記入いただけます。
皆様からいただいたご意見をもとに、より良い医療サービスを目指して参りますので、ぜひご協力をお願いいたします。